• ベストアンサー

この「質問広場」が正常に表示されません

昨日から「質問広場」のデザインが変わりましたが、正常に表示されなくなってしまいました。 文字組みはおかしいし、レイアウトも崩れています。 MacのOS9.2を使用しているのですが、もう、このサイトを見たかったら、OS10を買わないとダメなのでしょうか。 せっかく楽しく利用していたのに、残念です…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.2

別の提携サイトからアクセスしてください。古いデザインの所だと、問題はないと思いますよ。 IDもそのまま使えると思います。古いレイアウトは次です。 teacupちょっとききタイ http://kikitai.teacup.com/index.php3 教えて?サクセス http://pc-success.okwave.jp/index.php3 サンワサプライ@OKWave http://sanwa.okwave.jp/index.php3 教えて?coneco http://oshiete.coneco.net/index.php3 上記の提携サイトから閲覧してみてください。特別問題にならないと思います。 エキサイト質問広場も「OKWave」の提携サイトですので、 上記の提携サイトでも同じ質問や回答が、同じカテゴリーで閲覧可能です。

leif
質問者

お礼

助言をありがとうございました。 教えて頂いた上記のサイトから、しばらく見ていましたが、エキサイトさんの方で、レイアウトを変えて下さったらしく、最近はちゃんと読めるようになりました。 お礼が遅くなり、すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.1

ブラウザーをオペラにしてみる

leif
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 OS9.2なので、オペラは入れられないですよね? バージョンアップしないとダメですね。 お礼が遅くなり、すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このような「質問広場」が他に無いですか?

    この「質問広場」をいつも利用させてもらっています。ほぼ毎日見ています。とても役立っていますが、質問の数が限定されていますのでちょっと残念です。 ほかにこのようなWebサイトがあればご紹介下さい。

  • 質問広場について

    最近この質問広場を知り、利用させていただいているのですが いくつか不明点があるので質問させていただきます。 1、質問掲載後にでる「補足」には、何を書けばいいのですか? 2、過去の質問に表示されるいままで自分がした質問のナンバーの下に「消去可(削除可?)」って出るのは何ですか? どちらか1点でもいいので教えてください。

  • ブラウザによって上手く表示されません

    CSSでデザインとレイアウトをして、それをブラウザに表示させた時、 OSとブラウザによって上手く表示されるものとそうでないのがあり、 それらをどうやって対処したらいいのか分かりません。 具体的には、MAC OS10 のIE5.2とFirefoxが正常に表示されるのに対し、 WINXPのIE7.0とSleipnirでは同じレイアウトの崩れ方をします。Firefoxは大丈夫でした。 逆もまた然りで、WINブラウザで正常に表示させようとすると、MACでは崩れてしまいます。

    • 締切済み
    • CSS
  • 「教えて広場」の接続がおかしい

    本サイトの「教えて広場」を開くとセキュリティーとして「セキュリティーで保護されたWebページコンテンツのみ表示しますか?」の表示が出てきます。そして、質問を記入して送ろうとすると「不正な・・・」の表示が出て送ることができません。 こういう現象が起きる原因と対策を教えてください。 OSはWindowsXP,パソコンは東芝dynabookです。 ちなみに、この質問は別のパソコンで書いています。

  • おしゃべり広場はなぜ盛り上がっていないのですか?

    質問サイトの本家OKWaveの会員だけ利用可能だとは知っています。 それにしても盛り上がっていないのはなぜでしょうか? アンケートカテゴリで慣れ合いや回答ではない回答が問題視されて出来た場所だと思っていましたが、おしゃべり広場に移動することなく、相変わらずアンケートカテゴリで利用者同士のおしゃべりは続いています。 ベストアンサーがつけられずポイントがつかないからでしょうか?

  • クリエでインターネットが正常に表示されない

    NX73Vなのですが、HPを表示させるとレイアウトが崩れるのはいいとしても、文字や画像がダブってしまい、正常に表示されません。 クリエはみんなこうなのでしょうか? 新旧問わず、他のPDA(モバイル機)ではどうですか? ザウルスと悩んだ末に購入(中古ですが)したので、とても後悔しています。

  • 「教えて広場」の方に質問です!!

    私のPCでは「教えて広場」の、1(私が質問しお礼をするページ)2(私が回答したページ)3(ココでの検索をしたページ)に「Goolgeの広告」ばかりが表示されるようになりました!! 具体的な場所は、1と2は質問が書いてある所のすぐ上とNo1ご回答者様のすぐ下の部分、3も検索するとたくさんページ?が表示されますが、その1番上のすぐ上と1番したのすぐ下の部分です。 私なりに調べたり、したことは、 ○「教えて広場」で(お問い合わせ)すると、「nifty」に聞いて下さい」と言われ、「nifty」に聞くと「他の会社の広告も載ってるはずで、何故かは解らない。どうしたら良いか?提案も出来ない」と言われました!! ○「プログラムと機能」「アドオン」「プロセス」を、私なりに調べてみましたが、多分「アドウェア」はありませんでした。 ○「オプトアウト」もして、「クッキー」も(削除)しました。 もう私にはお手上げなのですが・・・ そこで、他の皆様はどうなのか?気になりますので、お聞きしたいです!! 「教えて広場」を使用している皆様、上に書きました3つのページの広告は、 「Ads by Goolge」の広告だけの表示、「他社の広告」も表示されるどちらでしょうか?? よろしく、お願いします!! 私だけだと・・・何かあるという事ですよね??まいっています(泣)

  • mixiの表示について

    初めて質問させて頂きます。 投稿カテゴリーを間違えておりましたら申し訳ございません。 また、PCの専門知識がないため単語の使い方に誤りがございましたら申し訳ございません。 自宅のPCでmixiにアクセスするとページのデザインがmiximobileに似たレイアウトで表示されてしまいます。 サイトの利用は出来ますが、画面の左下には「エラーが発生しました」と表示されます。何かインターネット上の設定に誤りがあるのでしょうか? どなたかご回答頂けましたら幸いです。 OSはwindows2000を、ブラウザはInternetEplorer6を使用しています。

  • ブラウザーでの文字表示サイズについて

    初心者的な質問で大変申し訳ないのですが インターネットエクスプローラーなどでサイトを閲覧しているとき、上記メニューの表示から文字サイズの 大きさを切り替えたりすると、文字表示が大きくなったり小さくなったりするサイトと、全く同じ操作をおこなっても文字サイズが切り替わらないサイトがあったりするのはなぜですか?当方自分のホームページを作成するときどうしてもデザインを重視して作りたいので、文字表示を切り替えられないようにしたいのです。(レイアウトが崩れる為) どなたか、お分かりの方教えていただけないでしょうか、よろしく御願いします。

  • OKWeveが正常に表示されません。

    いつもお世話になっております。 2日くらい前から、OKWeveの画面の位置がおかしくなりました。 デスクトップ上の真ん中にセンタリングされたように表示されたり、ページによっては、左や下の方に片寄って表示されることもあります。 TOPページは正常ですが、質問・回答ページには色もつきませんし、「困り度」の顔文字も出ません。 OKWeveのお知らせには、特にメンテナンスの表示もありませんし・・・ OKWeve以外のサイトでは、正常に表示されます。 私のパソコンの設定がおかしいのでしょうか? どのように直したら良いのかわかりません。 どなたか教えていただけると有難いです。

このQ&Aのポイント
  • プリンターが認識されないためドライバーアンインストール後に再インストールができない状況です。
  • お使いの環境はWindows10で、接続はUSBまたはプリントサーバーで行われています。
  • 製品名はHL-5450NDで、関連するソフトやアプリは不明です。電話回線は光回線です。
回答を見る