• ベストアンサー

回答の仕方についての疑問

皆さんこんにちは。回答の仕方について疑問があるんですけれど、そのものの答えがでる質問に関してですが。 1つ目は答えの決まっているような質問の場合、この歌を教えてください、このCMの人は誰?(etc)の場合、初めに回答した人が自信なしの場合、次の人が同じことを書いて自信ありだとします。そうするとどうしても言いきったほうの方のほうが信憑性が増すのでしょうか? 2つ目は、1番目の方がずばりの回答をしてからあと何人もの方が、これはどうだとか感想などをつけて回答していますが答えは皆一緒です。このときに初めの方の回答をみて「ああそうだった」と思いだし、回答する方もいらっしゃると思うんですが、この場合初めの回答の方の回答がムゲにされているような事もたまにおみかけするんです。 後から回答する場合に同じ回答で自分はどれだけ自信があるかとかの内容メインになっていることもありますので、ギスギスしているようで好きではないんですが、皆さんならどうしますか? 3つ目は、過去に自分のした質問で答えを教えてもらったとします、そうすると自分もそのことについてはもう答えが分かった訳ですから自分の知識となってしまいますよね。 (見ているだけの方にも知識になります) そして次の質問で同じ質問が出た場合、過去に質問した人が、自信ありでいかにも自分が知っていたような回答をするのはちょっと人間的にはなんだかなあという気分になるのですが、こういうことがご自分にあった場合、次の質問者の方にはどうお答えになりますか? 前の回答者の方がやるせないような気がするのですが、そんなものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rosepink
  • ベストアンサー率14% (33/233)
回答No.4

1つ目、3つ目に関しては、他の方とほぼ同様の意見ですので省略させていただきます。 2つ目の質問に関して、色々な理由が考えられますが、私の場合はポイント云々よりも、質問者や他の回答者とのコミュニケーションがとりたくて、例え似たような回答になっても回答することもあります。 もちろん、この場はコミュニケーションを主たる目的としていないことは承知してますが、「私と同じような考え方をしている」とか「私が好きなものをこの人も好きなんだ」と思うと、ついいらないことまで書いてしまったりするのです。 ですから、必ずしも悪気があってやっているのではないということを知っておいていただければ幸いです。 ただ、そのことで不愉快な思いをする方がいるというのであれば、少し考えを改めなければいけないのかもしれません。

nametake
質問者

お礼

はじめまして、回答してくださってありがとうございます。 似たようなといいますか、お礼の中にも書いていますように、経験上などのご意見を書いていただけるならそれはそれですばらしく、コミュニケーションを取ると言うこともそれはそれですばらしく人間的なネット上のより良い関係ですね。 皆さんが同じ答えを出したからといって、すべての人がそうとは私もrosepinkさんのお考えのように私も思ってはおりません。 同じように好きな人な人がいれば嬉しいお気持ちもわかります。 私は皆さんのお気持ち、意見などを聞いて私の個人的見解も改めるとともに、お考えを聞かせていただいたら私の実にもなると思います。 私は、ある方の回答をみつけたので、せっかくですから管理者様に訂正していただいたらいかがですか?ということを書いてしまいましたが、それだけで非常に後味の悪いものでした、少なからず当事者になった方は嫌な思いをされたんではないでしょうかとも思うのです。 なので訂正的な回答を同じ答えをしつつどうしてでてきちゃうんだろうと思いました。 このサイト全員に望む回答はできるはずもないのは承知しておりますが、他の方はどう思っていらっしゃるのかというのをお聞きく質問させていただきました。 またrosepinkさんのこの重みある回答も私の中で実にしたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (21)

回答No.12

このページずいぶん重くなった それだけ興味をひくテーマということだね そのわりにはご質問者のnametakeさんに「全面賛成・あなたは正しい!!!」というご回答はなかなか出ないね このうえさらにページを重くするようで申しわけない けれど#5に細かく補足していただいたのでそちらの内容につき改めて回答するね ですが結論は#5の【】内とまったく同じだよ なお私の回答は単なる私見であり単なる参考です 押しつけではないことを予めご承知おき下さい ましてやバカにしてるなんてとんでもない 師も走る忙中にそんな目的でこんな面倒なことはしません nametakeさん補足より: >私の頭の中にあるのは、たとえると私の家にある人や物の映る番組を見る電気製品は >なんと言うのでしょうか?という質問がこのサイトであった場合、 nametakeさん本質問より: >言いきったほうの方のほうが信憑性が増すのでしょうか? 「すでに直接的な答えが出ているのに、後から回答した補足の方にポイントがつくなんてそんなのおかしい」というご主旨なら私の回答は#5同様【そんなことない】テレビは例えが極端すぎ nametakeさんが過去にご回答した質問にそんな単純なやりとりはなかったはず 確かに正論かも知れないけど実際はそんな単純じゃないです 場合による ご質問者も人間だから 自分の疑問を全部質問文にはできない そこまでくみ取って答えてくれた人にポイントをあげたくなることが多いのは過去にいくつか質問した身にはよくわかる 「案ずるより産むがやすし」一度本当に困ったときに質問を投稿してみることをお勧めするよ ポイントをつける行為は想像よりとてもムズカシイ できれば回答してくれたみなさんにあげたいといつも思う 早く書いた人にもポイントあげたい でも一生懸命書いてくれた人にも何らかのお礼がしたい だけど客観的に見てどれがいいのだろう 変にポイントつけると次回から回答が来なくなるのも悲しいし おおげさに思われるかも知れませんがそんなこんなで質問を閉じるのはいつも身を切られる思いがする そう言えばこの回答にはどうポイントをつけるのですか まさかnametakeさんの考えに全面的に賛成してくれた人ですか でも私はそういうのもありだと思う ポイントをつけるのはあくまでご質問者だから そういう了解でなりたっているサイトだから でもそんな質問ばっかりになっちゃったらずいぶん寂しいサイトになるね いちぬけた たぶんここで回答してる人たちはそれを承知の上で つまりポイント狙いではなく 純粋にこの質問に興味があって回答しているのだと思う 私もそう だからここでこういう質問というか味方探しアンケートをしても賛同してくれる人はなかなかいないかも nametakeさんに賛同してくれそうな人は同時に「そりゃそうだけどなに甘いこと言ってるんだよ それに、ここで回答してもポイントにはならないな」と思って素通りするか またはつっこむだけつっこんで回答は何も残さないとか あくまで私見ですが >私ならどうするという回答はいただけませんでしたが、 補足が長くなりそうだったので回答は【】の中に簡潔に記したつもり かえってわかりにくかったかな 念のため引用↓ >【3つ目:過去に適切な回答があればリンクをはり相違点について補足要求する】 今度は別の本物の「質問」でお会いできるのを楽しみにしてます

nametake
質問者

お礼

何度もお忙しい中を私などのために御回答をしていただきましてありがとうございます。 先ほどの私の解釈が間違っていたようですね、すみません。 幅のお広い回答をいただきましたので、私の中で整理しきれなかったようです。質問者として恥ずかしいです。 私はアンケートをしているわけではないのです、○△×で回答をしていただいたとしたら、私の質問の意味はなくなっていまいます。 多いからこのやり方でいいのかとも思っていません、アンケートなら多いほうが優先的になりますよね。そのような気持もございません。 まさか賛成してくれた人にポイントをというものは結果的になることはありましても、その考えかたは私にはございません、結果的になることというのは、私の質問の内容を理解してもらい、そのうえの回答で成り立つものだと思っています。だから私に反対なり賛成なりは関係ありませんが、質問と違う趣旨の回答はここでのポイントには反映しないだけではないでしょうか・・これもまた回答者様の受け取りかたの問題なので、そう思われても私はここではポイントをつけさせていただいて、最後は質問を閉じるつもりです。もちろんポイントのつけさせていただいた方の意見だけが役に立つというものではございません、皆様のご意見は今後私の中で役立てていきたいと思います。回答していただいただけでも感謝しています。 そしてgreenhouse様なりのご意見も私には貴重なものでありました。 これからもよろしくお願いいたします。

noname#250565
noname#250565
回答No.11

(1)について… kuma-oさまと全く同意見でございます。 (2)について… greenhouse様と同様に質問#13070と似た質問だと私も思います。 ただ改めて#13070を読み返してみても、私自身はあのスレッドでは不十分な気もするのです。 もちろん回答は非常に参考になるものが多かったのですが ホストである質問者の応対について少々疑問を感じてしまうので… 実際あの質問に参加しようと思いましたが質問があがってからクローズされるのが異常に早かったので書き終わって送信したらすでに間に合わず…「もっと他の方々の回答も読んでみたかったのにな~」とも思い、非常に残念でした。 しかも会員への配慮を求めていらっしゃる割には質問者としての配慮に欠けていらっしゃるような印象を受けましたので…正直「あなた本当に神経質なの~?」と疑問を持ってしまいました。 この発言はあまり好ましくないでしょうが、私の正直な感想でございます。 さて前置きが長くなりました。 そのようなギスギスした回答を見る機会のほうが私自身は少ないです。 kuma-oさんと同様にこのサイトの会員にははマナーを大切にされる方々が多いと日頃から思っております。 時間もだいぶ遅れて3番手になってしまったのに回答した経験が私自身あります。つい先日も… 理由は「私も知ってたのに~! 時間が遅れてしまったけど、どーしても参加したい~!」というただのワガママからです。(笑) 「すでに回答が出ていますが…」と前置きはするようにしておりますが、(「先を越されて悔しい」と書いたこともある)それだけでは気恥ずかしいので余分なことまで記入してしまうことが多々あります。 これは1番目・2番目の方の回答をムゲにしているつもりではなく、ちょっと別のオマケもつけて参加しないと自分が恥かしいからなのですが、なるほど~ ムゲにされたと思われる可能性もあるのですね…今後は表現の仕方にもっと気をつけようと思いました。 問題提起をありがとうございます。m(__)m ある時は回答を書いている間に用事が入ったりして、回答を書き終わるまでに2時間以上かかってしまったことがあります。 送信する前にその2時間に寄せられた新たな回答を全然見ていなかったため、そのスレッドを読み返すとまるで私が直前の回答を否定しているかのような印象を自分自身が抱いてしまいあせって言い訳の再回答をした覚えもあります… 他人から見ると前回答と私の回答との時間差は1時間半以上もあいていたため、私がその回答を知らずに回答を寄せたなんて思う人は絶対にいないと思います。(^-^; (3)について… 「#16941 他人の回答をコピー&ペースト?」 で回答者として参加しておりますので、今は控えます。 nametakeさまの補足(greenhouseさまへのお礼に書かれていらっしゃる件)を拝見してから考えたいと思います。 以上思いつくままに書いてみましたが、少しでもご参考になればうれしいです。  

nametake
質問者

お礼

こんにちは、お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 pyonkotan様は私の言うような場面を目になさる事が少ないんですね。 私の感じ方で質問をしてみました。色々な人がいるのでしょうがないのかな?と思いつつ、道で喧嘩などを見かけた時のように見ているだけなのか、仲裁に入られるのか、などを皆さんにお聞きすれば、参考にして自分なりの回答の仕方も見えてくるのではないかとも思いました。 このままこの人たちを放っておいていいのか、自分の中で仲裁に現われるのも私などではだめしょうし、怒っている方からすれば余計に怒ってしまうでしょうしと思ったり、そのままにしておくほうがいいのかしらとも思ったり、色々考えたのですが、良い方向に向かうための参考のご意見をお聞きしたかったのです。URLの羅列、URL挿入の配慮などのご意見もOKWEBさんのカテゴリーなどで、目にしましたのでそれも他の皆様がらのご意見、行動、などをああ、こうする方のいるんだなと思いながら見てきました。 結局その質問も答えがでるようなものではないですが、きっと質問された方の今後に生きてくると思っています。 そして私も生かしたいです。 pyonkotan様のご意見も私にはすごく貴重なものです。 この私のために回答してくださった事を感謝します。 ありがとうございました。

  • ma-ya
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.10

あはは、面白い着眼点ですね。 自分はまだ全然回答も質問もさせてもらってないんで、 こんなトコにしゃしゃり出るのは気恥ずかしいけど、 思うところあったんで回答させてもらいますよ。 【2】 「これしかない!」ってカンジで言い切っちゃった一言 よりも、あとからいろんな解説付きで書いた回答が あれば、なんとなくそっちが親切なように思えちゃう… 人もいるかな? でも、それは回答の質というよりは受け取り方でもある し(質問者から見ての…ってコトですよ)。 そういう場合、「○○サンも書いてるように」とかって ちゃんとフォローが出来れば、いいカンジなんだけどね。 【3】 おっしゃるとおり、既に披露しちゃった知識は、その時点 で、見ている万人の知識と化すわけですよね。 ……とすると、それを見た人が次に自分の知識として 回答するのは、あってもおかしくないけれど。 ただ、それも、最近の質問であるなら「自分も○○さんの 回答で知ったけど」とか、多少前置き(それで、参考URL 付きで)があれば、あたりもやわらかいんじゃないかな。 それに「過去に同様の質問がありました」とか「質問する 前に検索しては?」で終わっちゃう答え方よりは、その ほうが、質問した人もあまり傷付かずに、しかも今後は 検索を利用するってことを覚えるだろうし。 ちょっとずつ気をつかうことが何よりだ……ってのは、 誰でも思ってはいるんだろうけど、その気のつかいかたが 人それぞれで食い違っちゃうのかな? まあ、ネット上の意思の疎通なんて、とりにくくても 当たり前……と覚悟出来てればいいんだけどね。 【1】 順序ひっくり返っちゃったけど、これはどうとも言えない んでパスさせてもらいます。書き忘れたわけではない…と いうことで。一応、付記。

nametake
質問者

お礼

はじめまして、どうぞよろしくお願いいたします。 そうですね、食い違いというものを改めて実感しました、思っていることを字に書くということの難しさ、そしてそれをどうやって相手に伝えるかという事の難しさ、そして万人に伝えられるかという事も難しいですね。 よくネット上では人格が変わるというような、記事もたまに見かけるんですが普段いつも気を使っていらっしゃる方はストレスがたまっていらっしゃるんですね、顔の見えない分その方の今書かれているお顔が見えにくいので、人間性はその方の書き方だけでしか判断できません。 私の今の顔やなんかも読んでくださっている方には想像にお任せするしかないので私も攻撃的な言葉遣いや書き方などにいっそう気をつけたいと思います。 2つだけでもお聞かせくださっただけで嬉しいです。 ありがとうございます。そしてお礼が遅れたことをお詫び申し上げます。

  • kuma-o
  • ベストアンサー率64% (819/1271)
回答No.9

下の回答の補足をさせてください。 >自分が回答する時には >他の人の回答を気にするよりも、自分が回答を >書くのに必死なので、正直そこまで >深く考えておりません。 >前と同じように回答すると思います。 という一文は、もし自分の回答がコピーされたら、 ということを念頭においての文章です。 誤解を招くといけないので、補足しておきます。 #質問の内容の理解不足でした。すみません。 (3)については、同じような質問があった場合、 kojoさまが書いておられるようにリンクを張るように していますが、同じ質問があったことに気付かず、 自分が回答した後、他の人が回答で 「前に同じような質問がありました」と指摘して くださったことがあります。自分が気が つかなかったとはいえ、結果的に同じ回答を していることがあり気まずい思いをしたことがあります。 greenhouse様が書いておられるように、確信犯で コピーする人は少数だと思います。 ここのサイトの会員は皆さんキチンとした人が 多いですから。

nametake
質問者

お礼

すみません、先ほどのお礼を先に書いてしまいました。 やはり最後に回答してくださったものにお礼をするべきだったんでしょうか、ごめんなさい。 会員の方の大半がそうだと言っているわけではありません。そういうときにされた側の当事者になってしまった場合またいあわせた場合にどういう風にその場でどうするのかということです。 私のほうこそ分かりにくいうえに何度も回答していただきましてすみませんでした。ご体験も聞かせていただきましてありがとうございます。

  • kuma-o
  • ベストアンサー率64% (819/1271)
回答No.8

nametakeさんのご質問に回答します。 (1)については、私も最初に回答する時、 「自信なし」にすることがあります。その後で、 同じ回答で「自信あり」の回答をされても、特に 不愉快な気持ちにもなりません。逆に安心します。 どの回答が一番信憑性があるのか、ということに ついては質問者が判断するのでしょうから、 回答者はどうすることもできないように思います。 (2)については以前の質問#13070にもありました ように不愉快に思う人もいるのでしょうから、気を つけた方がいいかもしれませんね。しかしそれを 全ての人に強要する訳にはいかないように思います。 私としては自分が回答するのも楽しみですが、 いろいろな回答を読むのも同じように楽しいので、 特に気にはしてませんし、自分が回答した後で 自慢合戦のようになっていても、それはそれで いいように思います。 (3)については見ていていい気持ちはしませんが 回答された方が一言「前に自分も…」と付け加えれば、 いいのではないでしょうか。自分が回答する時には 他の人の回答を気にするよりも、自分が回答を 書くのに必死なので、正直そこまで 深く考えておりません。前と同じように回答すると 思います。(もちろんコピー&ペーストしても いいと言っているわけではありませんよ) 確かに私もnametakeさんがご質問であげておられる ような事例を目にした時は、いい気持ちはしないの ですが、なるべく気にしないようにして楽しもう、 と思っています。 #そういうことよりも私が気になるのは、平気で #人を傷つけるようなことを書く人ですね。 nametakeさんの書いておられる事例がもしかして 私だったらどうしようか、と思ってしまった kuma-oでした。では、失礼します。

nametake
質問者

お礼

こんにちは、お礼が遅れました事をお詫びいたします。 信憑性については、疑問です。 強要というものについては、申してはおりませんし思ってもいません。kuma-oさんならそんなときどういう想い、態度、回答をしますか?ということを書いたつもりだったんですが、 kuma-oさんの#そういうことよりも私が気になるのは、平気で #人を傷つけるようなことを書く人ですね。 とおっしゃられていることなんですが、私の質問の重点もそれなんです。 文字という伝え方の中で訂正にも回答にもお一人がその場の雰囲気を変えてしまいますし、きっかけになってしまうのでこういう場に遭遇した場合どうしますかということをお聞きしたかったのです。 結果的には同じような回答になっているかもしれませんが質問の内容では上記にも書きましたように、お聞きしたいということを伝えてみたつもりなんですがなかなか伝わりませんでしたね、ごめんなさい。 良い気はしないけれども楽しくやっていきたいということですね。ありがとうございます。 お忙しい中どうもありがとうございました。

  • kojo
  • ベストアンサー率28% (69/238)
回答No.7

以前「回答者間での配慮が必要では」という質問が上がっていましたが、今回のご質問はそれに通ずるものでしょうね。 今回は個人的な見解を書かせていただきます。 【1つ目】tukitosanさんの意見に同感です。私が質問者の立場であったら“自信なし”の回答でも、少しでも参考になればという気持ちで回答をくださったんだろうなと思いますし、回答をくださったこと自体に感謝します。 信憑性については、tukitosanさんがおっしゃってるように、質問者の判断、自由でしょうね。 【2つ目】すでにズバリという回答が出ていたら、私は回答するのを控えます。ですがたまに『曲名教えてください』などの質問で、分差で3番手ということがあり、その時は「ああ、無意味なレスをしてしまった…」と思いますが、回答時刻を見て質問者の方も納得してくださるのではと思い、諦めます。 そして蛇足的になにかを付け加えたい時などには、前の回答の回答内容や回答者のお名前に触れてから自分の回答を書くようにしています。 たまにギスギスしたスレッドを見かけることがありますが、OK病の私としては少し哀しい気分ですね。必要不可欠だとは言えませんが、回答者間で(もちろん質問者に対しても)ほんの少しの心遣いがあったら、OKWebはより気持ち良いサイトになるのではと思う次第です。 【3つ目】greenhouseさん同様、過去の質問のリンクを貼るようにしています。これも2つ目同様、その質問をした人、回答した人への配慮であると個人的には考えています。 nametakeさんがこのご質問をあげたのも、OKWeb(教えてgoo)がより良いサイトに…というお気持ち故でしょうから、私も同様の気持ちであるということを追記させていただきます。 余談ではありますが、近頃思うのですが「教えてgoo」の会員の方は、カテゴリー“OKWeb”の質問・回答を見ることはできないですよね。はやく共通のカテゴリーができるといいなと思うのですが…。>管理者様…

nametake
質問者

お礼

kojo様、回答ありがとうございます、お礼が遅くなってしまい申し訳ないです。 初めにこの質問をするときに色々な言葉で検索したんです。そうしたらOKWEBさんのカテゴリーを見つけました。 gooからはナカナカ見つけられないと思います。私もgooの会員様方にもすぐにみつけられればいいのにと思いました。 お心遣いありがとうございます。 まだ会員に登録させていただいて日が浅いので、ベテランの皆様方はどういう対処をしていらっしゃるのかしらとも思いました。 私ごときが質問して皆様にご意見を聞かせていただいても、ギスギスしたことがなくなるとは思っていません、対処や私の今後の回答に役立てたいと思っています。 そしてたまにそういった場面でさりげないフォローをいれていらっしゃった方もお見受けしました。 素敵だなと思いました。 私もああなれたらいいなと、色々な方の回答を聞いて学べたらいいなと思っています。 gooのOKwebさんの違いというものもあるみたいですので、これもまた色々な方の回答の中から学べたら嬉しいです。 お忙しい中、回答してくださってありがとうございました。

回答No.6

背番号#5のgreenhouse補足です 回答時間が重なった関係で#4rosepinkさんの回答を見てませんでしたので rosepinkさん: >2つ目の質問に関して、色々な理由が考えられますが、私の場合はポイント云々 >よりも、質問者や他の回答者とのコミュニケーションがとりたくて、例え似たよ >うな回答になっても回答することもあります。 そうだそうだ これがこのサイトの大きな楽しみのひとつでもあるから私の質問ではこういうご回答は大歓迎 同じように見えてもよく読むと微妙にニュアンスが違ってたりして「人の数だけ解釈があるんだな」と感心するよ nametakeさん: >回答の仕方について疑問があるんですけれど、そのものの答えがでる質問に >関してですが。 「感じ方の違い」はあるな nametakeさんがズバリ「そのものの答え」が出る質問だと思っても他の人はそう感じてないかも知れない この質問だって見方によっては#5で挙げた過去問と同じじゃん でもnametakeさんはそうは感じてないんだよね (いじょう)

nametake
質問者

お礼

おはようございます。お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 回答を3つしてくださってありがとうございます。 こういう場合はどうしたらいいのか悩むのですが。 最後の回答で内容のお礼をするべきなんでしょうか・・・ 私が感じていないと理解されているgreenhouseさんからすれば不愉快なことですね。ごめんなさい。 今更私もせっかく質問しましたので同じたとおっしゃられる質問で回答してらっしゃらなかった方も回答をいただけていることですし、せっかくですので今質問を締めることはしたくありませんのですみませんがお気にさわるでしょうが、もう少しお付き合いください。 ありがとうございました。

回答No.5

【1つ目:そんなことないよ】  自信ある・なしにかかわらず一番早く求める回答を投稿した方を優先してマスターor準マスター推薦するよ 私は 【2つ目:過去に類似質問に回答したのでご参照を】 「#13070 的確な回答を後からされてあまりよい気分でないのは私だけでしょうか?」  http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=13070 【3つ目:過去に適切な回答があればリンクをはり相違点について補足要求する】 例)このご質問についても過去に同様のやりとりがあったのですがご参照頂いたのでしょうか 相違点があれば補足して下さい 「#16941 他人の回答をコピー&ペースト?」  http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=16941  重複はうっとうしいし「あの回答見て答えたんだな」ってバレバレだよ はずかしくないのかなぁ不思議 いずれにしろそういう回答が多数派になるとは思えないよ (いじょう)

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=13070
nametake
質問者

お礼

すみませんが回答していただき補足要求していただいたのですが、今から出かけなくてはなりません。 明日には内容をよりまとめて補足できますので、申し訳ないですが明日に回答くださいますか? 回答していただいている身ですみませんがよろしくお願いいたします。

nametake
質問者

補足

お待たせしましてすみませんでした。 まず、過去の質問がコピー&ペーストであるという質問内容でした。 先にも述べさせていただきましたように、私も知識というものはその人の物だけではないということで、このコピー&ペーストというものには当てはまらないような気がしました。 そしてコピー&ペーストという言葉は私にとっては先の回答の方の回答及び、回答の仕方の内容のコピーと認識しています。ご自分の回答の仕方がすばらしかったんでそれを真似されたんだなと思おうという方もいらっしゃいましたが、知識が個人の財産でないのですから、答えを誰が知っておられてもそれは不思議ではありませんが、先の質問の場合は人間的なものをコピーされたと解釈はできないのでしょうか。 私の頭の中にあるのは、たとえると私の家にある人や物の映る番組を見る電気製品はなんと言うのでしょうか?という質問がこのサイトであった場合、テレビです、と回答した後にその方にはこれはテレビだとその方の知識になります。 そしてまた他の方が同じ質問を出します。 そしてそれを見つけて回答しようとします。 すると先に質問していた方が1番目で回答していました。 もちろんお互いにその前の質問で面識はありますよね。 面識のない方よりすごく強く嫌な面があると思います。 そこでどうするかということをお聞きしたいのです。 あくまでも個人的な見解で結構です。 もう回答しないとおっしゃられる方 一言言わなくては気分が悪い方 私も今度からそうしようと思う方 自分は絶対にしないとそこで思う方 しょうがないよと思う方、その他のお考えのある方。 そういった時のご意見や行動なりを聞かせていただくのが根本的な私の 3つ目の疑問でございます。 もちろんそう思うなら思うだけでも結構ですし、別の考え、体験など語っていただけるだけでも結構です。 greenhouseさんの>重複はうっとうしいし「あの回答見て答えたんだな」ってバレバレだよ はずかしくないのかなぁ不思議 いずれにしろそういう回答が多数派になるとは思えないよ (いじょう) で、私ならどうするという回答はいただけませんでしたが、うっとうしいから、この方は自分ではしない。 そして多数派にならないのならまだ我慢できるしそれはそれでしょうがないこと。と私の質問への解釈とさせていただいてかまいませんでしょうか? 違う解釈を私がしてしまってありましたら、すみませんがご足労ですがもう一度回答していただけませんでしょうか。

  • tukitosan
  • ベストアンサー率43% (84/192)
回答No.3

つい最近時間がとれるのと、おもしろいなと思って片っ端から回答している人です。 順に私なりの考えを示していきます。 1つ目 自信無しとかでも、私は、回答して下さる方の誠意であると思います。ちょっとでも、参考にでもなればいいなと考えて回答してくださっているのだと思います。自分自身も専門家でもないのに色々と回答しているのは、ちょっとでも助言になればと思って書いているものもがけっこうあります。 また、「絶対自信ありです。」と答えたからだから正しい訳でもないですし、また逆に「自信無し」と書いてあるからといていい加減な情報ではないと思います。ですから、それは、お互いの信頼関係で、「ちょっとしたことでも書いて上げよう」「もしかしたらこうだったような気がする」でも充分ではないでしょうか。「絶対に確信できる間違いのない情報しか書いてはいけない」のであれば、このような、サイト自体が成立しないと思います。信憑性については、質問者が判断していくしかないと思います。 2つ目 私が回答したところに後から書かれていたりして、ご指摘のような気がするのは、ほとんどありません。自分の考えでは、説明不足だったと感じたり、「あ、そういう表現があるんだな」とか「あ、その観点が抜けていたな」などということの方が、多い気がします。もっとも、私が回答として、得意としている分野が、科学系なのでそうなるのかもしれませんが。また、質問者が欲しい情報が的確に言葉になっていなくて、ちょっと違う観点からの答えが実は欲しい情報であったりすることもあると思います。また、一生懸命説明しているのは、「自分が正しいんだ」というよりは、むしろ、こう考えたほうが、わかりやすいよということで、一生懸命説明しているのだと思っています。単にポイントが欲しくてやっている人もいるかもしれませんが、そんな人はごく少数だと思います。ですから、私も、後から説明する時には、以前に答えた人の説明では不十分だと感じた時にのみ説明をしています。ですから、説明がくどくなる様なことも確かにあるとは思います。 また、回答時間をみてください。ほとんど同時刻のはずです。入力が遅かったり、言葉を選んだりして、回答を書くのに時間がかかり、返事を出したときには、すでに同じような内容があり、重なってしまうことになっていることもあるのではないでしょか。 3つ目 私は、過去に説明があったものを自分の知識としてよいのではないかと思います。このサイトの目的は困っている人を助けようというのが1つであると思いますが、それを自分の知識をして見識を深めようというのもあるのではないでしょうか。でなければ、誰でもみれる状態にはしていないはずです。自分の知識として、吸収したものを使うのは、「ちょっと人間的になんだかな」と書いてありますが、そのはじめに回答した人の知識も、もともと、誰かから聞いたり教えてもらった知識ではないでしょうか。 ただ、絶対にやってはいけないことは、以前に誰かが回答したものがある。これをコピーしてさも自分が考えて作った文章のようにして「答です」というのはまさに、「人間的にちょっと‥‥」というよりは、「最低の人間」であると思います。質問をされている人は、結局このサイトでみつけられなくて、困っているのですから、「あそこにあったよ」と教えて上げるも大切なことだと思います。また、最初に答えた人しか答えられないのであれば、その人が見つけてあげないと、問題が解決出来ないというのも変な話ではないでしょうか。 私は、自分の考えが少しでも人の助けになればいいと思って回答しています。やはり、「良回答」としてポイントをもらえば、うれしいですが、それは二の次だと思います。もちろん、かなりの人が知っていそうな質問に対しては、ゲーム感覚で「1番目の回答者」になろうとしているもの事実ですが、この程度の遊び心はあってもいいのではないでしょうか。 助言にでもなれば、幸いです。 tukitosan でした。

nametake
質問者

お礼

お忙しいところをありがとうございます。 そうですね、自信あり・なしというのは信憑性とはいっても確信はないですね。 証拠をみせてくださいという質問者の方もお見受けしましたけどこれじゃああまり自信があってもなくても関係ないですね。ちょっと笑ってしまいましたが、そこまでいわれると逆に引いてしまうかもしれませんね。 そんなに多いこともないんですが、たまたまそういう質問回答をお見かけすることが多かったもので、どうしても気になってしまいました。 ものすごく質問が多いからかもしれないですね。 過去の質問の検索をしやすくするという事もいい所も悪い所もあり、新鮮な回答のためにもう1度回答するというのもいいことだと思っています。 そのとき質問者の方と回答者の方の鉢合わせの場合、お互いどう言う風に思っていらっしゃるのか、緊張感が伝わってきそうでした。 遊び心もまたいいですね。 同じような回答でもやっぱりその方の書き方にお心をみてしまいます。 この方はどういう気持で回答してるのかなというような、ほほえましい事もあったりしますが、それがいけないのか、内容を見て嫌な人だなと思うことも多々あります。 コピーについては他人の答えをコピーっていうのもおかしい話ですよね、知っていたといわれればそれまでなのですが。質問回答の経歴って残りますでしょう。なので私にも分かってしまいました。 あくまでも個人的見解をお聞きしたかったので、とても参考になります。これだけでも色々な意見ということですよね。ありがとうございました。 これからもご指導よろしくお願いいたします。

noname#8250
noname#8250
回答No.2

はっきりいってしまえば個人の自由です。 私の場合答えが出ている場合は補足したい場合、回答 が分かりづらいなと感じて纏める場合(これは余計な ことかなと思いつつ...)、あと余談としてなんて場合 ですかね。 回答をよく見ていると同時刻という場合も結構ありま す。私なんてのんびり書きますから同じ回答ってこと ありますよ。その上、上手な文章だったりするとなん か恥ずかしくなったりして。(^^ゞ 現在私たちが持っている知識のうちのほとんどは昔、 だれかが見つけだしてくれた法則や事実がほとんどで しょう?自分で発見したことってありますか? ものすごい理屈ですけどそう言うことですよ。 ここは知識をひけらかす場ではありません。みんなで 知識を共有する場(世界知識資産)なのです。 じゃあ、ポイント制はなんだといわれると困るのです が。あれは感謝の意を込めて質問者がお礼をあげてい ると私は思うようにしています。(実際マニュアルにも そうありますから) 何となく文章からやっかみがあるように思えるのです がいかがでしょう。 ここではこういった議論が数々ありますのでOKWebのカ テゴリをご覧になることをお勧めします。 では。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/oshiete.php3?c=517
nametake
質問者

お礼

はい。自由というのは分かっております。 そして一応カテゴリを探してみてみました。 そのうえで、私の疑問とは少し違うかなと思いましたんで、質問させていただきました。 同じように思えるのは私の文章力のなさでしょう、もっと長かったんですがなぜかgooからは800文字制限があるみたいなんで、マルチになってもどうかなと思いましたんで省略させていただきました。ごめんなさい。 いえいえ、時間的な差は見ていますのでそういう時はといいますか、同時なら先の否定もできないですからいいんですよ。 言い方が難しいのですが、この中で自分の知識を教えてあげた時点で、回答者の手を離れることもわかっております。churaさんのご意見もごもっともでございます。 それを踏まえた上で、やっぱりこの人に私が教えてあげたという本人が一番わかっているのではないでしょうか、先ほどもそういう場面を見てしまったのですが、その方はまた同じ次の質問で回答されていました。 やっぱりいい気はされていないだろうなあという感じに読み取れましたので、聞いたもの勝ち的なそういう回答はあんまりしないほうが気持いいのにな、とそのときに思いました。 そしてポイント制もこれもまた質問者の一存でありまして、どれだけその人の役にたったのかはその方にゆだねられる事、それもこのサイトならではの物だと思っております。 ポイントではなくて過去の回答者への感謝の問題だとも思うのですがいかがなものでしょうか? 感謝というと、ポイントだけではないですよね。 過去の質問も見てみました「お礼について」とかも見てみました。 私の心に引っかかっている回答者の方は、ポイントはもらってあるものの、お礼はありませんでした。 なので聞いてポイントを差し上げればそれでいいの?と感じたわけでございます。 ご自分のした質問は質問者の方が一番よく知ってらっしゃいますから、後味は悪くないのかしら?と他人事ながら思ってしまいます。 私の質問のためにお時間を割いていただきましてまことにありがたく思っています。

関連するQ&A

  • 自信ありの回答について

    お世話になります。   皆さん回答される時に自信あり、なし、どちらにマークされていますか? 明らかに答えがある質問で確実なものならば、「自信あり」の回答であるのも分かるのですが、質問者の人生や精神面に関わる質問で明白な答えがないものに対しても「自信あり」と回答される方は、どのような基準で答えられていらっしゃいますか? 時折、回答の中に素人の私から見ても「???」と思うようなものが「自信あり」でチェックされているのを拝見し、その方の過去の回答を見ても全て「自信あり」の回答ばかりであったので質問させて頂きました。 皆さんの意見をお聞かせください。宜しくお願い致します。

  • いい回答をもらうためにはどうしたらいいと思いますか?

    私はある程度調べてから質問をするのですが、質問をしても知識0の人に回答をするような答えや、わかりきった答えしかかえって来ません。 かといって、知らないままに質問をしたら調べろと言われたり、ぞんざいな答えしかかえって来ません。みなさんはどのような質問の仕方をしていますか?

  • 明らかに間違っている回答をみつけたとき

    こんにちは。 よく回答されている方にお聞きしたいのですが、質問を見ていて明らかに間違っている回答をみつけたときはどうなさってますか? 自分の知識の範囲内ならば指摘するのが質問者のためだとは思うのですが、僕は遠慮してしまって他の回答者にまかせてしまいます。 特に間違えている回答者が自信「あり」、ましてや「専門家」になっていたりするとどうしても…。 間違いを指摘されると逆ギレ?して指摘した人に絡んでくる回答者も時々見かけますし。 僕はこのように日和ってしまうのですが、みなさんはどうですか? 指摘する!という方はどのように指摘するかもできればお教えください。 よろしくお願いします。

  • 回答の傾向・回答の仕方

    ※回答してくださる方はなるべく投稿済みの回答を読む前に回答をお願いします。 ここの回答を見ていると、なんとなく初めの数人の回答に その後の回答の傾向が引きずられているように感じる時があるのですが みなさんはそのように思ったことがあるでしょうか? 例えば相談系の質問などで、同じような質問がされていても初めのほうの回答が 質問者はちょっと甘えすぎだ~、と言ったような感じで続くと全体的にそういった回答が多く、 逆に質問者は悪くない、相手が悪い、と言う感じで始まると擁護が多くなるパターンが 結構多いような気がします。(もちろんそうでない意見も入りますが。) また、それとは別に、既に解答の付いている質問に回答をする時、自分の書こうと思っていた意見と 相容れない意見があったので書き込みをやめたりしたことはありますか?

  • 回答者へのお礼の仕方

    質問の内容によりその回答が算数の答えみたいにひとつではなくて人によりいろいろ意見的な回答をいただいた場合、自分が同意できる場合や反論的な回答が有る場合も有りますが、自分が納得できない回答にもお礼する時は自分を殺してでも表向きは素直に従った装いのお礼をするべきですか。 それとも疑わしかったり怪しかったりしてどうも違うのではないかなと思った時は自分の意見をハッキリしたほうがいいのですか。 それとも何もお礼せずその回答だけ無視すればいいのでしょうか。 ここでの一番いい対処方法を教えて下さい。

  • 回答する際の自信の「あり」「なし」

    質問に回答する際、自信の「あり」「なし」どうしていますか? 答えがひとつしかないような質問なら「自信あり」に出来るのですが、例えば「おすすめを教えて」「こんなときはどうすれば?」などの質問の時は困ってしまいます。 自分は本当にオススメしたいんだけど、質問者さんの好みやケースに合うかは分からない・・・と思い、私は大抵「自信なし」で回答してしまいます。 答えがひとつではない場合、皆さんはどのような基準で「自信あり」「自信なし」を選択していますか?

  • 完全に間違ってる回答ってありませんか??

    こんばんわ。例えば恋愛とか価値観とか、それらの類の事に関しては答えが無い事なので、人の数ほど意見や答えはあると思うんですが、例えば法律上の規定が絡んで明らかに答えがあるような内容の質問も有りますよね?そういった質問に対してなんですが、ある投稿があり、私自身も知識の有ることだったので興味を覚え見させて頂きました。既に数名の方が回答されていて、皆さん今回のケースは質問者様の希望どうりにはならない。と同様の見解を示されていました。私自身も同意見でしたし、私が回答するとしたら投稿する内容は、既に回答された回答者様たちが全てされていたので、回答はあえてしなかったのですが、お1人だけ、質問者さまの主張は通ります!と反対意見を述べてる方がいらっしゃいました。 法律上の規定が絡む事なので、質問者様の投稿文を読む限りでは、どう考えても通らない主張だったのです。これは単なる勘違いなのでしょうか?? しかし、一番最後に投稿されてたので、他の方の投稿も少しは見るかな?とも思うのです。他の方が全員、通りません。と言っているのに、自信があり・経験者で「通る」と投稿するのは、(何か根拠があるなら、判例をだすなりしそうなものですが、そういうのは無かったのです。)ワザと質問者様を混乱させるのが意図なのかな?と思ってしまいました。 皆さんは似たようなことないですか?どう思われますか??

  • 回答者側の人は疑問をもたないのでしょうか

    今時間があることも手伝って、質問と回答を繰り返していますが、しばらく閲覧するようになって感じたのは「ここはQ&A『コミュニティ』なんだな」ということです。さすがの私も名前を何人か覚えるようになってきました。 ここ数日暖めていた疑問がありました。それは「私の質問が尽きないのはなぜだろうか」ということでした。他の回答の中に答えがあって、他人との意識のずれを修正するべく意見を聞いてるのではないかなと思いました。もっと違う人生を歩めていたら常識なんだろなあと思いつつ、過去を変えることはできません。 そうなってくると、気になったのは「回答を主としている人は質問がないのか」という点でした。もしかしたら長いことこのサイトに留まっていると、知識系はともかく一般常識や大まかな流れみたいなものは把握してしまって、私の思うような「ずれ」に関するようなことは身についてしまうのかな、とも思いましたし、もしかしたら身近に相談相手がいるのかなあとも思いました。ちなみに私は愚痴を聞いてくれる相手はいますが、相談相手はいません。 長いこと回答側に回ってる方はその辺どうなのでしょうか? 先輩方教えてください。よろしくお願いします。

  • 再度回答すべき?

    自分が回答した質問で、自分より後に 「明らかに自分の意見に対する反対意見」を書いている回答者の人がいた場合で、 その回答者の人の回答内容に誤った内容が含まれていることに自分が気付き、 且つ自分はその正しい答えを知っている場合、場が荒れる可能性があるのは承知で 再度回答するべきなのでしょうか? もちろん、そのままでは誤った内容のまま、その質問の質問者さんが 勘違いされてしまう危険性があるので再度回答するべきかなとは思うのですが、 人様の質問スペースを荒らすのもいかがなものかな、とも思います。 ※こういった「反対意見を述べてくる」回答者さんの場合、文体から負けず嫌いと 推測される性格の人が結構多いので、いくら文章に気をつけた場合も、 「ダメ出し」をした時点で場が荒れる危険性があります(実際過去に何度かありました)。 こういう場合、どうするべきなのでしょうか? また、皆さんはどうしていますか?

  • 回答者情報欄

     回答者の情報欄の専門家、一般、自信ありなしのところについてどう表記をだせばいいでしょうか?  医学や薬学知識では、知識度的に知っている場合と臨床的に知っている場合がありますがほかのユーザーのかたはどれにそろえていっているとおもいますか?  自分のあとにその回答とおなじことが書いているひとがありがたがられているのはちょっと複雑です。  臨床にでていても知識しかしらない場合でも専門家自信ありでしょうか?知識的にスタンダードといわれているものを書くときは一般ですか専門回答参考意見ですか?