- 締切済み
- 暇なときにでも
Windows エクスプローラを常に表示する方法
下記のリンク先と基本的には同じ内容です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1856367 ツールバーのフォルダをいちいち押さなくとも、フォルダを開いたら常にエクスプローラを起動させるための設定方法を教えて下さい。 上記リンクの回答にあるように、 「ツール」→「フォルダオプション」で設定をしようとしたのですが、「フォルダオプション」そのものがありません。 コントロールパネル内にも、「フォルダオプション」がありません。 以前は、常にエクスプローラが開く設定になっていたのですが、どのようにすれば良いでしょうか? 開くなったのは、一度「ツールバー」の「フォルダ」を閉じた状態で、「エクスプローラ」を閉じてしまった後に起きたと思います。 よろしくお願いします。
- tsunakawa
- お礼率70% (7/10)
- Windows XP
- 回答数4
- ありがとう数4
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- natatin
- ベストアンサー率50% (1322/2599)
検索でヒットしたので参考に! http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#521 http://pasokoma.jp/bbsa/lg320764.html
質問者からのお礼
ありがとうございます。 両アドレスとも質問前に見たのですが、レジストリなどはいじっていませんし、会社のパソコンなので、恐らく設定できません。 また、「Windows カスタマイズツール」は、windows標準装備ではありませんよね?使っていないので、これも該当しないように思います。ヘルプで検索もかけましたが、ヒットしませんでしたし・・・
- 回答No.2
- p-p
- ベストアンサー率34% (1842/5313)
コントロールパネル内にも、「フォルダオプション」がありません。 ●それは開いているソフトが違うからでは マイコンピュータクリックして その画面の中のツールの中にはありますよ インターネットエクスプローラーの中のツールの中にはないよ
質問者からのお礼
コメントありがとうございます。 しかし、マイコンピュータのツールにも、他のフォルダのツールにもあるのは、「ネットワークドライブの割り当て」、「ネットワークドライブの切断」、「同期」のみです。
- 回答No.1
- keirika
- ベストアンサー率42% (279/658)
[コントロールパネル]-[デスクトップの表示とテーマ]の中にも『フォルダオプション』は無いでしょうか?
質問者からのお礼
ありがとうございます。しかし、[デスクトップの表示とテーマ]そのものもありません。
関連するQ&A
- Windows エクスプローラを常に表示
こんにちわ。よろしければお返事いただけたらと思います。 先日PCリカバリした結果、一部設定がわからなくなったので質問させていただきます。 フォルダ内でデフォルトでエクスプローラを常に起動させる設定なんですがおわかりの方いるでしょうか? 通常はXPですと、フォルダの左側は共通の作業のタスクがあり、上のツールバーのフォルダをおせば、エクスプローラが起動されるかと思いますが、その作業をいちいちしなくてもフォルダを開いたら常にエクスプローラを起動させるという設定です。 リカバリする以前はそれができてたんですが、自分でもどうやったかを忘れてしまいまして。 申し訳ありませんがよろしければお願いします。 OSはXP Homeです。どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- 常に詳細表示にしたい
OSはビスタです。フォルダを開くときに常に詳細表示にしたいと思います。 検索して見ると、メニューバーの「ツール」→「フォルダオプション」を開くとありますが、 見当たりません。 OSが違うのでしょうか。コントロールパネルのフォルダオプションを開いて「すべての フォルダに適用」をクリックしようと思いますが、クリックできません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- エクスプローラのフォルダオプションが消えた
先日Win2000の入っているHDDを交換し、再インストールしました。 使っていてふと気がついたのですが、エクスプローラのメニュー内の 「表示」か「ツール」に「オプション」という項目があったと思うのですが、 これが見当たらないのです。 ツールバーでオプションのアイコンを追加はできますが、押しても反応無し。 コントロールパネルにはフォルダオプションはあるので基本的な設定はできるのですが、 全フォルダを同一の設定にするボタンが不活性になっており押せません。 なにか妙な指定をしてしまったのでしょうか。 再インストール自体は2~3回経験がありますが、このような状態は始めてです。 オプションメニューを復活させる方法はないでしょうか。 レジストリ操作も出来ますので、少々危ない方法でもOKです。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- マイコンピュータの表示が常に「アイコン」になってしまいます。
以前、マイコンピュータやエクスプローラの表示は常に「詳細」で表示するようにできていました。 色々とフォルダオプションをいじったところ、開いたとき常にアイコンになってしまうようになりました。 「詳細」に表示を変更して「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」タブの「全てのフォルダに適用」を設定しても、再びエクスプローラを開くと元のアイコンに戻っています。 どうやったら常に詳細表示にできるのでしょうか? OSはWindows XPです。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 新しいウインドウを作ってしまう
フォルダオプションで「別のフォルダを開くときに新しいウインドウを作らない」を選択しているにも関わらず別のフォルダが開いてしまいます。 過去の質問で全く同じ症状のものを見つけ(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=831998) 『(既定) REG_SZ none』と設定してみましたが直りません。 直す方法はないのでしょうか。お願いします
- 締切済み
- Windows XP
- エクスプローラが最前に表示されます
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=64681 でも質問して解決しなかったんですがエクスプローラーの エクセル、ワードファイルをクリックしてアプリケーションを 立ちあげると立ち上がったあとにエクスプローラの画面が最前面に 現れてしまいます。 その後分かったことはエクスプローラの「表示」で「webページで表示」の ときにこの現象が起こります。 なぜでしょうか。
- 締切済み
- Windows NT・2000
- どこに「表示」があるのかわかりません・・・
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=799402 この質問のNO1さんの 回答のような操作をしたいのですが vistaではどうすればいいのでしょうか? 教えて下さい・・・ [表示]-[フォルダオプション]さえ見つかりません
- 締切済み
- Windows Vista
- フォルダオプション が表示されない
ファイルを隠しファイルに設定してしまったので 調べるとフォルダオプションというところで 見ることができるように設定することができるそうなのですが そのフォルダオプションがありません コントロールパネルにもフォルダの[ツール]にも無いのです どうすれば隠しファイルを見ることができるようになりますか?
- ベストアンサー
- Windows Me
質問者からのお礼
XPです。やはり、どこにも見当たりません。 会社の他のパソコンでは、フォルダが開いた状態で立ち上がります。