- 締切済み
- 暇なときにでも
mac用のOutLookについて
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 9500
- ベストアンサー率48% (58/120)
システムが入っているハードディスクの第一層にデフォルトで作られる「書類」と言う名のフォルダがあり、その中に「Microsoft ユーザー データ」と言うフォルダ、さらにその中に「ユーザー」と言う名のフォルダがあります。このユーザーフォルダにあらゆる設定が入っていますので、このフォルダだけコピーして新しくインストールしたOutLookのメニューの中の「インポート」と言う機能を使って参照フォルダを先に述べたコピー済みのユーザーフォルダにすれば参照項目をチェックするウインドが現れますのでお試しください。 なお「ユーザー」と言う名のフォルダは「書類」フォルダの中では無いところにある場合もあるので、見つからない場合は検索をかけて探してみてください。
- shige_gege
- ベストアンサー率11% (26/218)
システムフォルダの初期設定から「OutLook5のすべての設定」のモノをコピーす れば良いのでは?
関連するQ&A
- OutlookExpress5(mac)→Outlook2001(mac)インポート
普段、Outlook2001を使用しておりますが過って OutlookExpressでメール受信をしてしまいました。 サーバーに残す設定もしていなかった為、サーバーに メールは残っていません。 ドラッグ&ドロップでコピーしてみましたがメールは 添付ファイルになり、送信者が全て自分になり 受信日時もコピーした日時となりました。 送信者名や受信日等含めて、 OutlookExpress5(mac)→Outlook2001(mac)インポートは 可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Mac
- ●Macでアウトルックできる?
家ではwinをつかっていて最近 macbookを購入しました winではアウトルックがついていますが、macにはついていません macでアウトルックのようなソフトをただでつかいたいのですが どうすればいいでしょうか? みなさんなにをつかっていますか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- MACユーザーですが、WINのOUTLOOKで
MACユーザーですが、以前使用していた WIN を久しぶりに開け OUTLOOK を起動したら、もう一方の MAC上(MAIL)のメールが全て消去されてしまいました。 .MAC (me) なので、サーバー保存されていたメールが WIN の操作によって消去されたものと思われます。確か、WIN の OUTLOOK は、メールをパソコンのHDに保存して、受診後は「サーバーから消去する」とか「しない」とかと言った設定があると記憶しています。ただ、それが、画面上の何処にあるのかわかりません。 このままですと、WINで開く度に入ってくるメールが全て消えてしまうので、解除したいのですが。教えてください。 また、WIN(OUTLOOK上)に保存されているメールを MACのサーバーに戻す方法はないものでしょうか? ない場合は、必要なものを選択して全て転送という形をとらねばなりません。2007年位からの友人からのメールもなくなってしまいショックです。 よろしくお願いします。WIN は詳しくないのですが、XPのはずです。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Outlook(Win)とEntourage(Mac)に互換性を持たせる方法?
現在、仕事のメインのソフトとしてWin機にOutlook2003を使っています。メーラーもExpressでなくこれを使用し、バックアップの簡略化などを図っています。仕事に関するすべての情報・設定を1つのファイルに格納できるのはやはり大きな魅力です。 ところが、このたびMacへの乗り換えを検討中です。聞けばWordやExcelはこの両者でもカナリの互換性があるとか。しかし、Outlook(繰り返しますがOutlook Expressではありません)とEntourageはファイル形式もゼンゼン違うはず。これらに互換性を持たせるような方法(したがって、Win機でのOutlookファイル(.pst)をEntourageで読み込むことができる)をご存じの方がおいででしたらお教えくださいませんでしょうか? Outlookを使用しているがためにMacに乗り換えられずに苦悶している人は多いはず(?)。このあたり、何とかしてもらいたいものだと考えるのは私だけでしょうか(笑)。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- Outlook Express メール保存方法 [Mac]
Outlook Express 5.0.2[for Mac]を使っています。 メールの移行を検討しているので、 全てのメールを一括してバックアップする方法を 教えてください! (フォルダ階層を保ったまま出来れば!) ネットでもWindow用は方法が掲載されてるのですが、 Macの場合、それがどれにあたるのか。。 Winでは「ツール」「オプション」「メンテナンス」で できるそうですね。 「オプション」タグにあたるものはどれでしょうか? 初心者なので、お願いします!
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlookが初期化しちゃった!?
子供がMacで遊んでいてふとモニタに目をやるとOutlookが初期化されてるんです! いつものとは別にもういっこOutlookをたちあげたのかな?と思ったのですが(そういうことができるかどうか知りませんが)Sherlockで検索してエイリアスも全て見たのですがどれも初期化されていました。 初期化ってそんなに簡単にできるものなのでしょうか? もしかして表面上は何も見えないけど隠れているだけなのでしょうか? 3歳の子がやったことですのでそんな高度なことをしたわけではないと思います。 普段はインターネットをしてるだけなんですが・・。 なんとか元に戻る方法を教えて下さい! ヘルプ見たけど分からなかったんです。 Macは8.6、Outlookは5.0.5です。 あまり難しくない言葉で説明して頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- Outlook Express5.02(Mac)が起動しない
Outlook Express5.02(Mac)を使っていますが、「起動中にエラーが発生しました。ファイルの終わりです。」というエラーメッセージが出て、起動しなくなってしまいました。どなたか、対処法を教えていただけませんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlookの初期化
outlookexpressを使っていましたが、ちょっと浮気でoutlookを使ってしまいました。やはり使い心地がイマイチでexpressに戻したのですが、outlookで設定したり、データーを移動させてしまったのでそれらを全て白紙に戻したいのですが簡単に出来る方法があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OUTLOOK2007で、@outlook.jp
OUTLOOK2007で、@outlook.jp のメールアカウント設定方法について、教えて下さい。 フリーのメールで、OUTLOOK2007の設定方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト