• ベストアンサー

オークション出品、悪い評価がたくさんついている人と取引する?

NewType_Gachapinの回答

回答No.6

一応気にして見てみるようにはしていますが、仮に「悪い」があったとしても、2つ3つぐらいなら大目に見ます。 自分も含め、どんなに丁寧に取引をしていても数多くの取引をする中で、訳の分からない言いがかりやクレームめいたものを付けてくる人が必ず1人2人はいるものです。 「えぇ~、ウソぉ~ん?!」と常識的に考えておかしなことを言ってきますので、運悪くそういう人に当たってしまうとどんな対応をしてももうダメなんですね、、、世の中には色んな人がいるなぁともう諦めるしかないです(笑) とは言え、その時の私は「そんなことをしてもむしろ自分の評価を下げかねない」と分かっていながらも、どうしても納得がいかずついつい評価欄で戦ってしまいました・・・(反省) ですので、少数の悪い評価は気にしませんが、あまり多いようですと(悪いが5以上くらい~)一切取引しないようにしています。 火の無い所に煙は立たず、トラブルから自分の身を守るためですね。。。

noname#20467
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 悪いも、少しくらいならいろいろな事情もあると思いますし、よく見ないといけませんよね。良いがかりもあると思いますし。運悪く変な人に当たることもあるのですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • マイナス評価での出品

    現在ヤフオクに出品したいと思ってるのですがですが、 妹が入札したにもかかわらず取引し忘れてしまったため マイナスの評価がつけられています。 出品した際、(評価がマイナスなため)不振に思われ入札されにくくなるでしょうか。 また、再登録するなどの処置を取った方がよろしいのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 出品者より評価制限のため入札できない

    ヤフオクで入札に参加しようとしたら、次のメッセージが出てきました。入札参加は2回目で評価はまだないはずです。 >このオークションは出品者により入札制限がかけられております。あなたの評価は出品者の要求する評価を満たしておりません

  • ヤフオクでわからない事があります。出品していて評価

    ヤフオクでわからない事があります。出品していて評価の悪い人等が入札したとします。 ブラックリストに入れて入札を削除せずそのままその人が落札した場合取引等はどうなりますか?

  • 悪い評価のがある人とのオークション取引

    ヤフーオークションなど,インターネットオークションで,悪いという評価が付いている方と取引をした方に伺います. 1.落札・入札のときに相手の評価を気にするかどうか 2.悪い評価がどのくらいの割合なら取引をしないか(例えば総評価100のうち悪いが5ならしない,など) 3.悪い評価の人と取引をした理由 4.取引トラブルがあった,気分の悪い取引だった,取引が成立しなかった,など取引結果 お答えいただければ,幸いです. よろしくお願いいたします.

  • 出品者です。評価600 悪い30の入札者がいます

    当方は、出品者側です。 現在、ある商品を出品中なのですが、最高入札者の方なのですが、 評価は600で、悪30 どちらでもない6 と、微妙です。 評価欄には、「音信不通」が主で、その日付は、2年前~去年にかけてです。 最近は、良い評価は、1週間以内…3 4週間以内…20 です。 この入札者を、削除するかどうか迷っています。 偶然にも、悪い評価を5以上持っている人が入札してきた事が無かったものです。 出品者の方々は、同じ状況の場合、どうしますでしょうか?

  • ヤフオク未経験 評価「0」からの出品 教えてください

    お世話になります。ヤフオク未経験者です。 ヤフオク以外のオークションでは出品経験がありますが、ヤフオクへの出品が未経験です。 今出品しているオークションサイトは配送方法に制限があるので、発送方法の選択が自由なヤフオクに出品したいと考えています。 評価が「0」での初出品でも、入札していただけるものでしょうか? どうすれば、少しでも安心して入札していただけるでしょうか?

  • 急いでいます。ヤフーオークション 出品について。

    ヤフオク 出品について。 初めてのヤフオクで、出品したのですが、 商品説明に ↓ 評価が新規の方、評価の悪い方は質問にて、ご相談ください。 (質問なしに、勝手に入札しますと削除させていただきます。)と記入しています。 (1)新規の方で質問してくださった方がいたので、入札を許可しました。 (2)評価500以上悪い評価1の方が、質問なしで、入札していました。 悪い評価1ぐらいは、許容範囲なので、入札削除はしないようにしました。 もっと具体的に悪い評価が5個以上ある方は、勝手に入札しますと削除させていただきます。 と記入した方が良かったのでしょうか? (3)評価110以上、悪い評価20以上の方が、質問なしで、入札していました。 悪い評価の参照をみてみると、取引内容があまりよくなく、敬語を使っていませんでした。 (3)の方とは、取引したくないのですが、入札削除すると反感をもたれそうなので、ブラックリストに 登録すれば問題なく出品を続けられるのでしょうか? 現在の出品中の商品、残り日数3日 最高入札者は、別の方です。 急いでいるので、誰かオークション詳しい方どうすればいいのか教えていただけないでしょうか?

  • yahooオークションの出品について

    yahooオークションの出品についての質問です。。。 (1)ヤフオクで出品して落札され、その後出品者の自己都合でキャンセルした場合は悪い評価をつけられる可能性があるのでしょうか?? (2)ヤフオクで出品して入札は何件か入っていて、落札される前に出品者の自己都合でキャンセルした場合は、評価をつけられるのでしょうか???

  • オークションで初めて悪い評価を付けられました

    オークションで初めて悪い評価を付けられました。 いつもは出品者の評価を見て入札しているのですが、今回はそれをしませんでした。 出品者は悪い評価が8付いている人でやり取りのコメントを読んでみたら絶対に入札しなかっただろうと思われる内容でした。 評価を見ることをしなかった自分が悪いと思うしかないのでしょうが なにかまだもやっとして 落札者の方で初めて悪い評価を付けられたときどう乗り切りましたか? 後、悪い評価がなくても酷い出品者とかいるのでしょうか?

  • Yahooオークション出品者の評価が気になります。

    今までオークションで嫌な思いをしたことはないのですが、今回はじめてデジタル機器を買うにあたりすこし不安になり、参考の為、出品者の評価をみたところ、非常に良いが4の評価でした。でも内容を見てみるとぜんぶ出品者の方が落札者の方を評価したものらしく落札者の方が出品者の方を評価したものが見当たりませんでした。これまで出品者の評価は落札者側がしてはじめて上がるものだと思っていたのですが違うのでしょうか?またこのような場合、その出品者の方は信用できると思いますか?他に同じ物の出品がないので、入札したいと思うのですが・・。コメント欄にはジャンク品とも動作確認済みとも記載はありません。ノークレ・ノーリタの記載もありません。質問欄で動作に問題はないか質問しても出品者の方は嫌な思いはしないものでしょうか?長くなってしまい申訳ありませんがよろしくお願いいたします。