• ベストアンサー

DVD編集(ジャケットの作成)

DVDのジャケットを製作する際に、画像から気に入った1コマを切り出し、DVDのジャケットにしようと思うのですが、切り出した画像の画質が粗く、あまり奇麗ではありません。 「動画から切り出した画像の画質を上げる事は出来るのか?(出来るのであれば、その方法と、どの位まで上げる事が出来るのか?)」 を、教えていただければと思います。 また、まだ試してはいないのですが、写真補正のソフトを使用する事は有効でしょうか? 合わせてご存知でしたらご回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

答えから言うと「出来ません」。 DVDであっても画面サイズは720×480ピクセルしかありませんからね。 フォトレタッチソフトを使うよりも、動画編集ソフトなどでコマ単位で確認して最も奇麗なコマを使うしか無いでしょうね。 そしてそれを画像が奇麗に見えるよう小さめに配置して、余白の部分は他のデザインでごまかすか、何枚ものシーンを切り出してコラージュしてしまうくらいしか出来る事はありません。

znichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご指導頂いたように、やってみたいと思います。 >画像が奇麗に見えるよう小さめに配置して、余白の部分は他のデザインでごまかすか、何枚ものシーンを切り出してコラージュ ↑編集の参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#161749
noname#161749
回答No.2

720×480ピクセル以外の問題点として、 インターレース解除(プログレッシブ化)が上手くできていないかもしれません、 コーミングノイズといって動いてる物の輪郭が横方向に筋状になってるならインターレース解除が原因。

znichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 確認をしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD作成 容量が足りなくなります。

    DVDを作成する際にRoxio Easy CD and DVD Creator 6を使っています。 動画ファイルを集めてDVDを作成する際に、どうしても2時間分くらいのDVDしな作れません。 普通のDVDレコーダーだったら、画質を選べて、低画質なら6時間分くらいはとれますよね? どうしたらパソコンでもそのようにして焼けるのでしょうか? HyperDVD Author - 16時間のDVDを作成できる とゆうのを見つけましたが、こうゆうソフトを使わないと6時間分以上入らないのでしょうか? 圧縮してある1.3G 位の動画でさえ収まりません。DVDの容量は4.7なのに、なぜなんでしょうか?

  • ★DVDジャケットを作りたい…★

    フリーウェアでDVDのジャケットを作成するソフトってありますか…?いろいろ検索したんですが、CDのジャケット作成ソフトはたくさんありますが、DVDのジャケット作成ソフトはありませんでした。ご存知の方、どうかお願いしますm(_ _)m

  • 手作りDVDジャケットの作り方を教えて下さい。

    DVDレコーダーで録画した番組をDVD-Rにして友達に貸してあげる際、CDケースのジャケットにイラストや画像で可愛く飾って驚かせたいと思います。自分で書いた絵や画像素材、デジカメで撮ってきた風景や写真集のお気に入りのカットなどを素材としてジャケットにプリントしてみたいのですが、どうしたらいいのかわかりません。とても小さくて内容のない事柄なので、暇な時に気軽に答えていただければ嬉しいです。(用意がある物:スキャナー デジカメ プリンター 用意が無い物:ソフト ジャケット用の紙・ラベル)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVDジャケット作成ソフトで画像を取り込めるものはありませんか?

    質問します。 トールサイズのDVDジャケットを画像入りで作ろうと思ってます。 なかなかフリーソフトで画像を取り込み加工できるソフトが見つかりません。 どなたか知ってる方おられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVDFlickでDVDを作成しました

    先日DVDFlickで、Youtubeから落とした動画をDVDにしました。 DVDの作成自体はできたのですが、家庭用DVDプレイヤーで再生した際に、画質が悪く、なにがなんだか判別つかない状態です。 (1)DVDFlickで高画質のDVDを作成する方法。 (2)DVDFlick以外のフリーソフトで、高画質なDVDが作成できるもの。 この二点をご存知の方、ぜひ教えていただきたいと思います。

  • DVDオリジナルジャケットを作りたい!

    DVD-Rのジャケットを作りたく悪戦苦闘中です。 OSはXPでスキャナはEPSON-GT8200を使用しています。今までCDーRのジャケットはイメージングで取り入れてEXCELに張り付け印刷していました。でもDVDの録画を始めて、アニメなど取るようになり、コミックの表紙などを取り入れ、タイトルなど入れ、ジャケットを作ろうと思って挑戦してみたのですが、イメージングだと画像がかなり劣化してしまいます。たぶん編集するにはいいソフトがあるのだと思うんですが、何分素人なもので・・・。スキャナの付属ソフトにはSmartPanelがついていたのですが、取り込んだ画像を部分的に切り取ったり、文字を挿入する事が上手く出来ず困ってます。 やりたいことは、 (1)スキャナで取り込んだ画像で、使いたい部分だけ切り取る。 (2)切り取った画像に文字を挿入する。 (3)劣化無く印刷したい。 そんな事の出来るフリーソフトを捜しています。 5000円位までならコストをかけてもいいかなぁ・・・とも思っていますが、なるべくフリーソフトで頑張ってみたいです。知っている方、よろしくお願いします。

  • 自作DVDと販売されている一般的なDVD、画質の違い。

    タイトル通りです。 自分で編集ソフトを使い製作したDVDだと、どうしても画質が汚くなってしまいますよね? (自分で撮ったHDV画質と映画などのDVDの画質が同じ位に見える) DVDに書き込めるMPEG2等に変換すると凄く汚くなる。映画等のDVDもMPEG2ですよね? 売っているDVD(映画など)はなぜあんなに綺麗に写っているのでしょう。??? カメラの違いでしょうか? それとも民間人が使うソフトと専門業者が使うソフトなどが違うからでしょうか?? 販売されているDVDはどんな形式で書きこまれているのですか?MPEG2ですか? それとも画像処理をして綺麗に見せているだけですか?? 画質の違いを教えてください。

  • DVDジャケットについて教えてください。

    よくDVDコピーの載っている本などで盤面レーベルやジャケットを入手しようみたいなのを見たことがあるのですが、それ系の本だと編集ソフトは入っているものの、映画のジャケットのデータなどについて記載がありません。 どこかに盤面レーベルやジャケットなどの画像データがダウンロードできるサイトなどがあれば教えていただけますか?

  • ★★ CDやDVDジャケットをキレイにバックアップする為のスキャナー ★★

    CDやDVDをバックアップする際に、ジャケットカバーをスキャンしてイラストレーターに貼付けプリントアウトしています。 現在エプソンのGT-F500というリーズナブルなスキャナーを使用しています。 ジャケットカバーに記載されている文字や写真をクッキリとスキャンしてくれる機種を探しているのですがオススメ品を教えてください。 特にCDの裏面ジャケットは曲目などの記載文字が小さいため、私のスキャナーですと、文字がかなり読み辛くなる場合があります。 私のようにCDやDVDのジャケットを完璧にバックアップしたい場合、どのようにするのが最もキレイに作成できますか? スキャナーや実際にプリントアウトするまでの作業工程や使用ソフト等も含めてご教授頂ければ幸いです。 ■参考までに私の現在の手順を記載します 1.ジャケットをスキャナーによる全自動保存(EPSON:GT-F500) 2.スキャン画像をTIFFで保存 3.paint shopというソフトで画像補正(明るさとコントラスト程度)、リサイズ 4.出来上がった画像をイラストレーターに貼付け(自作のCD/DVDテンプレート) 5.光沢紙にプリントアウト → 後は紙を切れば完成 よろしくお願いします。

  • DVDジャケット作り

    DVDの数がどんどん増えていき、ジャケットを作ろうと思っているのですが、良いソフトがわかりません!! 画像をスキャンしたり、ネットで見つけた画像を使いたいと思っています。それで人物だけを切り抜いて、他の背景と合わせたいのですが、何かジャケット作りに良いソフトはありませんか??今までCDジャケを作っていた時に使っていたソフトが「ラベルプロデューサー」というものだったんですが、DVDジャケも作れるけど切抜きとか出来ないみたいだし・・。できればフリーソフトがいいのですが、なければ極力お手頃な値段のソフトを教えてください!!初心者なので、使いやすい物の方が助かります(^_^;)

交換したのにインクが出ない
このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のインク交換後、インクが出ない問題について解決方法を紹介します。
  • EPSON社製品のインク交換後、印刷ができない状況になった場合の対処法をご紹介します。
  • EPSON社製品のインク交換後に起きるインク出力の問題について、解決策をご紹介します。
回答を見る