• ベストアンサー

GW 北海道(道東)旅行について

Yafoolの回答

  • Yafool
  • ベストアンサー率37% (122/326)
回答No.2

北海道民です。 せっかく旭川に泊まるのに・・・、ゼヒ行って下さい!動物園。 ポイントは2つ、アクセス道路と入場券です。 開園時間の30分前に到着する、これは旭川に宿泊するなら問題無い(ハズ)です。 通常は、道々140号線を通ることになりますが、ここが渋滞の名所! 1本南の道(JR旭川四条駅から東へ延びる道)を通って下さい。 (手元にロードマップが無ければ、↓の検索欄に「北海道旭川市四条通」と入力して参照) 動物園には正・西・東の3つの門がありますが、何故か「西門」付近の有料駐車場だけは空いています。 入場券の発売窓口が長~い行列になります、旭川市内の主要ホテルでも委託販売していますので ここで事前に入手すれば大丈夫です。 子供さんだけでなく、ご両親も満足出来るハズですよ! その後の行程に無理はありません。「石北峠」も日中ならそれほど心配する必要はありませんよ(経験)。 5/5は、余裕があれば、摩周湖や屈斜路湖まで足を延ばされるのをオススメします。 無料の温泉露天風呂や酪農体験などで楽しめます。 http://www.kushiro.pref.hokkaido.jp/ku-noumu/annai/nomu-fr/fureai.htm よい旅を!!

参考URL:
http://www.its-mo.com/
noname#110482
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的なご指示を頂き、感謝しております。 動物園は旭川に前泊までして行きたかった場所なんですが、渋滞・混雑という文字を見るにつけ、土地勘もない者には無理かと尻ごみしておりました。かといって他にどこに行こう??という状態ですから、最終日に行くよりは良いのかもしれませんね。 他の日も具体的な予定はまだありませんので、お薦めいただいた5/5のプランも検討してみます。 有益な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北海道旅行について

    北海道旅行に詳しい方、教えてください。 来年のGWに、北海道旅行を考えています。 一応、今計画しているのが、四泊五日で 1日目 福岡-羽田経由-旭川空港-旭山動物園-美瑛-旭岳温泉(宿泊) 2日目 旭岳温泉-旭川-層雲峡-北見-網走-サロマ湖(宿泊)ほとんど移動 3日目 サロマ湖-知床観光-ウトロ温泉(宿泊) 4日目 ウトロ温泉-摩周湖-屈斜路湖-阿寒湖(宿泊) 5日目 阿寒湖-釧路湿原-市場-釧路空港-羽田経由-福岡 としています。 本当は道東のみで考えていたのですが、妻の希望で、旭山動物園と美瑛の景色を見たいということでこんなスケジュールを考えています。 移動距離として、無理はないでしょうか? GWの混雑具合もよくわかりませんので、詳しい方、教えてください。

  • 旭山動物園と道東観光

    こんにちは! 7月に6泊7日で、道東と中心に旅行プランをねっています。 旭川空港から入って、旭山動物園でのんびり観光をして、 それからじっくり道東観光をしたいとおもっています。 むりなく観光するには、旭山動物園から網走・知床方面に どのように移動したよいのが教えてください。 途中宿泊したほうがよければ、お勧めの宿泊地を教えてください。 旭川から網走までJRを利用したほうがよいなど、 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 8月後半に3泊4日の道東旅行

    8月後半に3泊4日の道東旅行 1日目:釧路IN(9:20)----- ウトロ泊 2日目:ウトロ ----- 阿寒湖温泉泊 3日目:阿寒湖温泉 ----- 富良野泊 4日目:富良野 ----- 旭川空港OUT(13:15) というレンタカープラン(確定)です。 知床五湖(短時間でも可)と知床観光船(硫黄山航路)は 盛り込みたいのですが、他はまだ決めていません。 旭山動物園のような人込みよりは、穴場的なスポットや お勧めのドライブコース等がありましたら、 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行

    5月22日から3泊4日で旅行に行く予定です、ここは行ったほうが良いとか注意点がありましたら、教えて下さい。 1日目 羽田7時40分発釧路行き レンタカーで釧路湿原観光、川湯温泉泊まり 2日目 知床観光 ウトロ泊 3日目 網走観光 温根湯泊 4日目 旭山動物園 旭川17時発 4日間レンタカー移動が予定です。

  • 道東旅行 予定を組んでみました

    9月初旬に道東を訪れる予定です メンバーは夫婦と3歳の子供です 今回道東の海岸線にこだわってコースを組んでみましたが土地勘が無いため、無理のあるところや道中のお勧めスポットなどあれば教えて頂けないでしょうか 1日目 昼頃旭川空港着 旭山動物園、層雲峡観光 層雲峡泊 2日目 北見経由、網走観光 網走orサロマ湖泊 3日目 遊覧船など知床観光 ウトロ泊 4日目 羅臼、野付半島観光 納沙布岬経由 根室泊 5日目 霧多布、厚岸観光 和商市場 夕方釧路空港発

  • 道東3泊レンタカーを計画してます

    9月の中旬に、道東3泊で計画しています。70代の両親と2歳の子供と 夫婦の計5人でレンタカーで回る予定です。計画した行程に無理がないか、 また、他にお勧めの観光地がないか、お勧めの宿泊施設等詳しい方が いらっしゃいましたら教えて下さい。 1日目 旭川空港(8時10分着)→旭山動物園→層雲峡(泊) 2日目 層雲峡~黒岳5合目~7合目~層雲峡(有名な滝等見学)→知床ウトロ(泊) 3日目 知床ウトロ~知床観光船~ウトロ港→知床5湖→知床ウトロ(泊) 4日目 知床ウトロ→オシンコシンの滝→硫黄山→摩周湖→阿寒湖→釧路空港(17時発) (1)旭山動物園は余裕を持って見学したいのですが、3時間程度あれば十分ですか? (2)大雪山観光は私が最も楽しみにしているポイントです。何か良いアイデアはありますか?層雲峡から知床まで車で何時間かかるのでしょうか? (3)3日目の知床観光で効率の良いルート、観光地、景色のいいお勧めポイントがあれば教えて下さい。 (4)4日目の行程はこれで無理はないですか? お詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 8月末の北海道旅行(5泊6日)について

    8月末に5泊6日で北海道旅行を予定しています。 以下の日程を考えていますが、お勧めや気になる点等ありましたら、 コメント頂けると有難いです。(ちなみに道東は初めてです) 1日目:羽田空港~旭川空港~旭川観光(旭川泊) 2日目:美瑛・富良野観光(富良野泊) 3日目:富良野~川湯温泉(川湯温泉泊) 4日目:川湯温泉~周辺湖~ウトロ(ウトロ泊) 5日目:ウトロ~知床観光~網走(網走泊) 6日目:網走~女満別空港~羽田空港 旭川空港IN&女満別空港OUTは固定です。 4日目~6日目の時間の使い方が適切かどうかが不安です。 以上、よろしくお願い致します。

  • 北海道旅行のスケジュールについて

    北海道へ3泊4日で行きます。 工程を考えたのですが、無理はないでしょうか? 大体の工程しか決めていないのですが、 ここに寄った方が良いなどアドバイスがあればなんでもお願いします。 (道央、道東は初めてなので、よく分からないのです) 外せないところは「知床」と「旭山動物園」で、 それ以外はどこへ行こうか決めかねている状態です。 夫婦2人(妻妊娠6ヶ月)、全てレンタカー移動です。 1日目:釧路空港14時前着~釧路湿原~摩周湖~知床温泉にて泊 2日目:知床観光船(硫黄山航路)~知床五湖~温根湯温泉にて泊 3日目:温根湯~旭山動物園~旭川泊 4日目:旭川~富良野・美瑛辺りを観光~千歳空港17時発 1日目知床・2日目温根湯の宿泊施設は、 夕食付きプランにしてあるので、19時前にはチェックインしたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行のプランについて質問があります。

    9/4 新千歳13:00着、小樽泊 9/5 小樽~美瑛(1本/1h 3時間)、美瑛レンタバイク、旭川泊 9/6 旭川~網走、網走泊 9/7 網走~知床斜里10:01-10:41、知床斜里~ウトロ温泉 11:30-12:30、知床観光船14:00-17:00、ウトロ温泉泊 9/8 ウトロ温泉~知床斜里7:10-8:00、知床斜里~川湯温泉10:46-11:39、摩周湖レンタバイク、川湯or摩周泊 9/9 摩周~釧路11:55-13:19、くしろ湿原一周号14:00発、釧路泊 9/10 釧路~札幌11:29-15:15、千歳泊 9/11 新千歳8:30発 このプランでここは辞めといた方がいい(時間的に)などはありませんか? なければこれでいこうかと思います。 また、9/7、9/8の知床斜里~ウトロ温泉間のバスの本数が異様に少ないため、タクシーにしようかと思うのですが、いくらぐらいかかりますか?

  • 8月の道東旅行についてアドバイスお願いします

    8月中旬に、4泊5日で道東へ行きます。家族4人(大人2人中学生・小学生)でレンタカーで周ります。現在決まっているのは 1日目:女満別10時頃着→網走市内観光→ウトロか網走かサロマ湖泊 2日目:知床観光→養老牛温泉泊 3日目:阿寒湖温泉泊 4日目:釧路泊 5日目:17時頃釧路空港発 (1)2日目に知床を観光する場合、1日目はウトロに泊まるのがベストですか?もし網走かサロマ湖に泊まった場合、朝ウトロへ移動するのはかなり渋滞が予想されますか? (2)子供が船酔いするため、知床の観光船には乗れないのですが、船以外でも知床観光は楽しめますか? (3)全体的に峠が多いようですが、運転はかなり神経を使う道が続きますか? (4)そのほか、プランについてなど何かアドバイスがありましたらお願いします。