• 締切済み

古いiMac。突然電源が落ちます

こんにちは。Macに詳しい方、どうぞよろしくお願いします。 iMac 233 MHz(ボンダイブルーの二代目の機種)で、OSは9.0.4 で使用しています。 最近、突然電源が落ちてしまうことがあります。 内蔵電池は1ヶ月ほど前に交換しました。電源落ちの他に、キーボードからのONが出来なかったり、起動すると日付が変わっていたりしたので、「教えてgoo」で調べ、どうも電池のせいでは…ということがわかり交換したら、それらは解消しました。 ところがその後でも使用中にいきなり電源が切れてしまうことが、2度もありました。1回目はどんな作業中だったか忘れましたが、2回目は、ちょっと重いフォルダー(180MBほど)を丸ごとコピーした少しあとでした。 過去ログを読んで電源供給の問題も疑いました。確かにたこ足で使っていますので…。けれど、コンピュータのことは解らないけど電気には詳しい人に聞いたら、電圧に問題は無いと言っていました。USBハブでプリンタとフロッピーディスクリーダーをつないでいますがハブには電源が来ています(コンセントつないでいます)切れたときはそれらのUSB機器は使っていませんでした。 それからappleホームページに「FirmwareUpdate 2.4」によって、システムが突然終了してしまう問題を解消されるとあるのを見つけました。でもこのアップデートはこの機種(トレイ方式のCD-ROMドライブを搭載しているiMac)にはインストールできないとも書かれています。 …てことは、この電源落ちの原因は何?…と振り出しに戻ってしまいました。 どなたか、原因、解決法がわかる方いらっしゃいませんか?

みんなの回答

  • zerokiik
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

実体験なんですけど、、、 以前iMacDVSE400で突然電源が落ちる症状になりました。 本体側のプラグが結構緩いのでその接触のせいでした。と、思ってきちんと挿したら二、三日は良かったのですが、また同じ症状。 で、犯人は電源コードでした。 まぁ、こんな初歩的な事ではないと思いますが。 先の二人の回答でも解決できないのであれば、ロジックボードが壊れたか、、、 私は2の回答者の方の指摘が原因だと思うのですが。 どちらにしても、直すのであれば、新macを買った方が良いですな。 どうしても使いたいのであれば、中古屋でiMacを買い、ロジックボードごと入れ変える。今だと2,3千円で売ってますから。 でも、その型のiMacは使い方にもよりますが、他が正常でも画面の方のトラブルが致命傷になる事が多いですからね。 中古で導入してもその辺の寿命は覚悟しておいた方がいいですよ。 でも、イトシのマックを可愛がるのはいいですな。 私もiMacより古いDT266がメインマシンですから。 生き返る事を祈っています。

pipipipipingu
質問者

お礼

zerokiik さんありがとうございます。 確かに、Macの本体電源コードって、頼りないですよねえ。切れる度に一応確認はしてみますが、緩んでるわけではないみたいです。 今のところ、3人の詳しい方のご意見を伺っても、根本的な解決法は修理または買い換えしかないようですね。 >生き返る事を祈っています。 死んでしまったわけでも、通常は別段苦しそうに動いているわけでもないので(完全に擬人化してる自分がちょっとコワいかも) データはいちいちアプリケーションを閉じて保存するよう心がけ、バックアップをマメにして、しばらく使ってみます。頻繁に終了するようになったら、Macの修理屋さんに相談することにします。 アドバイスありがとうございました。

pipipipipingu
質問者

補足

初め、1ヶ月に2回の電源落ちがあったので、その後1ヶ月様子を見ようと思い、しばらくココを閉めずにおりましたが、今のところ問題の電源落ちは起きていませんので、そろそろ閉めようと思います。 残念ながらどなたの回答が解決に結びついたということが言えない結果となりましたので、ポイントはつけられません。 zerokiik様にはご丁寧にお答えいただいたのに申し訳ありません。

  • AI_Life
  • ベストアンサー率53% (68/126)
回答No.2

この故障症状の多くはアナログビデオボードやフライバックトランスの故障で古いiMacの定番(?)のトラブルです。 関連するトピックがアップルHPの掲示板にもありますが、修理費用を考えたら買換えた方が賢明かもしれません。

参考URL:
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?13@438.FinNbVblrdl.22@.efce6bb
pipipipipingu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リンク先は、すでにググって見てありましたが、私の事例とは別物だと判断しておりました。GLODではないと思います。電池を替える前も、その後も、ランプが光るとか消えるとかでなく、いきなり「ぶち」っと切れますので…。 電池交換後は、普段はとってもお利口さんに働いてくれているボンダイ君です。ある方から譲り受けた大事な養子(?)なので、出来るだけ長く使っていくつもりです。 万一のことを考えてバックアップはちゃんとしています。 アドバイスありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

USBでいろいろ接続していたりはしませんか? USBハブを使っていたらそのハブがAC電源不要の物だったり。 もしそうだと電源不足で落ちることがうちではありました。 それ以外だと電源部が弱ってきている可能性があります。

pipipipipingu
質問者

お礼

その節はご回答ありがとうございました。 その後1ヶ月経過しましたが、今のところ問題の電源落ちは起きていませんので、そろそろ閉めようと思います。

pipipipipingu
質問者

補足

asuca様 ご回答感謝します。 USBハブには、前述のとおりプリンタとFDリーダーをつないでいます。そのハブにはAC電源をつけています。はじめは繋いでいませんでしたが、本体が電池切れだと疑ってからはすこしでも電気を供給した方が良いのかなと思って繋ぎました。 >そのハブがAC電源不要の物だったり。 とおっしゃるのは、電源が無くても使えるのにつけてしまうと、かえって良くないと言うことでしょうか? お答えを読んで一つ思い当たったのは、質問に書いた重いフォルダーのコピーをしたときは、USBリムーバブルメディアをキーボードの側にある差込みで使ったときでした。これは電源は本体から供給されますよね?そのせいでしょうか? >電源部が弱ってきている可能性があります。 そういえば過去ログを見たときにそういう話しもあった気がしますが、「電源部」とは、電池のことではないのですね? …それだと、要修理ってことになりますか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう