• ベストアンサー

共働き夫婦の節約について

こんにちは。 夫と2人暮らしの30代です。 二人ともフルタイムで働いています。 私は手取り約18万円、夫は??です。(多分同程度) 生活費は全部私の口座から落ちます。 あまり節約をせずになんとなく暮らしてきました。 子なし夫婦2人共働きの今が、一生で一番お金にゆとりのある時期だったのかなぁ(貯め時に貯めなかったなぁ) と今までを反省。 今後は子どもを望んでいますから尚更ですね。 実は私面倒くさがりで節約もあまりできてないので、主人にも強く言えません。 また毎日夜疲れ果てて帰るので、食事の支度もお惣菜をまぜながらだし、 お弁当も作りません。 苦手な家事で根を詰めるような節約はきっと長続きしません。 そこで節約サイトを検索しヒントを得ようと思いましたが 専業主婦向けのものが多く、くじけてしまうのは目に見えています。 兼業主婦の方のも少しありましたが、家でお仕事されてたり、ものすごくがんばっていらしゃる方ばかりです(T_T) (あんなにきれいなコンテンツを作られる方々だから、マメでがんばっていらっしゃる方なのは当然ですが) そこで、フルタイムで働いている兼業主婦で 毎日帰宅時間が遅くへとへとになっている方にお尋ねします。 どうやって時間とお金と体の疲れのバランスをとって 節約をされているのでしょうか。 (プラス育児なんて本当尊敬します) 夫は言えば手伝ってくれるでしょうが、毎日帰宅が深夜なのでかわいそうで無理させられません。 参考HPや本、体験談などお聞かせいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • demi0
  • お礼率96% (60/62)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.3

私は かなり手を抜いているので参考になるか・・・ 夫婦二人とも車通勤なのでガソリン代は カード払いにして、 同じく スーパーもその系列のカードを持ってポイントを貯めて 携帯電話のポイントに代えたり、商品券に代えたりしています。 薬味に使うようなハーブや大葉は 自家栽培しています。 鉢植えに種を蒔いて時折 水をあげるだけで育ちます。 たまたま手に入ったのですが 圧力鍋は便利(ガス代の節約にもなります)です。 材料を入れて火を付けるだけですから 手抜きにはもってこいです。 ダシ汁をとるのが面倒かも知れませんが、 そんな時は めんつゆで代用できます。 日用雑貨類(洗剤、トイレットペーパー、ティッシュ等)は 安いと思った時に買いだめします。 お弁当は私の苦手分野ですが・・・ 冷凍できるものは お弁当サイズにしをストックさせています。 もし お弁当を作る気力がない朝は おにぎりだけを作って サイドメニューはコンビニで揃えます。 もっと 欲を言えばサイドメニューをカップラーメンにする際は スーパーで買う方がお得なので 予めスーパーで買いだめしておいた方がいいと思います。 最後になりますが 家事をする気力がない時は サボっていいと思います。 お給料を極力残そうと無理して頑張ったところで 身体を壊しては意味がありません。 病院にかかる思いをしたら お総菜は安いもんです。

demi0
質問者

お礼

こんにちは 回答ありがとうございます。 ガソリン代はやはりカード払いにした方が把握しやすそうですね。 うちも2人とも車通勤で、支払い方法もバラバラでした。 さっそく検討します。 ハーブをお料理に使う腕がないのですが、大葉は使えそうですね!(去年大葉枯らしたツワモノです) めんつゆは大量に保有してます (^^ゞあれがないと作れないくらい・・・ 圧力鍋はその評判を聞いて注目していました。 やはり時間とガス代の節約になるのですね。 さっそくこの後楽天で探してみます。 > お給料を極力残そうと無理して頑張ったところで 身体を壊しては意味がありません。 病院にかかる思いをしたら お総菜は安いもんです。 その通りですね!私はサボりすぎですが (^^ゞそう言っていただいて気持ちが楽になりました。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんばんは。毎日お疲れのことと存じます。 フルタイムで働くことは収入が保証されていますので、出ていくお金が多くなってもしかたがないと思います。ただ、漫然と使わないようすればどうでしょう。 まず、残ったお金を貯めるのではなくて、銀行引き落としとか財形とかで、先に貯金をしたらいかが。よほど、無理な額を設定しない限りけっこうやっていけるものです。 次に、お弁当を持って行くのが一番の節約だと思います。毎日安くても400円~が0円ですから。ご飯をちょっと多めに炊きましょう。3合にひとつの割合で梅干しをいれて炊くと腐りにくいし、味もかわりません。スーパーでたくさんお買い物をなさるそうですが、総額いくらまでしか買わないと額を決めてください。そして、夕食で残ったお総菜をお弁当箱につめて、ごはんとふりかけと一緒に持って行きます。なれてきたら夫の分も作ります。ひとつもふたつもいっしょです。つめるだけですから。飲み物は他の方がアドバイスなさっていましたね。それがダメならペットボルの安売りの時に一箱買ってしまって、持って行くのもいいです。 お弁当箱を洗うのがとてもめんどうですが、食器洗機に入れられるものを求めましょう。食洗機と乾燥機つき洗濯機は必要経費です。 電気代は、昼間、家にいないのですから夜間料金にしたらどうでしょう。   節約できるところは節約して、お掃除も台所だけ、お風呂だけという代行を頼むのもいいですよ。プロのお仕事はすごいです。 今後、子どもが生まれるともっと時間がなくなるかもしれません。産休中は無給か、保険料など持ち出しということもあります。でも、今のうちにがんばって少し貯金をして、そこを乗り越えると自分の収入があってよかった~と思えるようになるのでは。 体が資本ですから、絶対、無理なさらないように。人間ドックなど医療費は節約なさらず、健康にご留意ください。

demi0
質問者

お礼

こんにちは アドバイスありがとうございます。 財形はなんとかやっています。 やはりお弁当ですね・・・ > 3合にひとつの割合で梅干しをいれて炊くと腐りにくいし、味もかわりません。 これ知りませんでした。やってみます。 食洗機と乾燥機つき洗濯機はまだ持っていません。 働く主婦の味方ですね。 お心遣いありがとうございました!

回答No.6

こんばんは。 3/31AM8時半から4/1AM0時まで働いていた兼業主婦です。(決算なのでその日は特別遅かったですねー、ちなみに土日は仕事で平日休みの業種です。私の平均帰宅は21時、主人は19時です。) 節約というほど立派なことはしてないですが、皆様仰ってますとおり雑貨関係はチラシの特売日に買う、閉店間際のスーパーに行く(そのくらいの時間にしか仕事帰りに寄れない。でも安いと買いすぎちゃうことががかなり多い・・・)後は時々実家に顔を出してお米やら日持ちのする食材を頂いたり風呂水で洗濯したりですね。 ウチの家計は家賃が私、他は主人の負担ですが新築のアパートに住んでるので家賃の方が他生活費全部より高いですが、私のほうが月平均3万くらい収入多い(主人手取り14万、私17万)ので割り切ってます。私は過去にお金に甘いことで失敗しているので、主人の給料の管理はいくら他人の金とはいえ魔がさして手を出し兼ねないのでノータッチです。主人も自分より給料多い私に口出しされたくないので生活費以外の使い道はお互い干渉してません。マイホームを持つつもりがないし(いずれ主人の実家を譲り受けるらしいです)、子供もいないので「それなりのできる範囲の」節約しかしてないです。だってチラシを持ってあちこちのスーパーをジプシーするほど時間なんてないし1円でも安くと主人を巻き込んで切り詰めることが私達の喜びではないのですから。共働きなら「ある程度」の節約でいいとおもうのは甘いでしょうか。あっ、でもコンビ二にはあんまり行きませんね。 車もお互いに持っていますし,主人曰く「普段ぜいたくしてないから」とのことで年に2回ほど2人で旅行してます。国内ですけどフリーで気まま旅なので高くつきますけどいいホテルに泊まっておいしい食事をしたりして少し贅沢してます。 何のアドバイスにもなってないですね・・・すみません。お互いに頑張り過ぎないようにしましょうね。

demi0
質問者

お礼

こんにちは アドバイスありがとうございます。 r31r311872さんお忙しいですね。 私は日によっていろいろで、今日みたいに早めに帰れるときもたまにあるのでまだマシですね。 きちんと将来設計していらっしゃいますね。 「それなりのできる範囲の」節約・・・これをめざします。 旅行は私も行きます! お互いほどほどに、ですね!はい(笑)

  • wankoko
  • ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.5

まずは、家庭全体の収入額を知ることです。 ご主人の収入を把握していないのはよくないですね。 >生活費は全部私の口座から落ちます。 どちらの口座から引き落とされるのは構いませんが、 クレジットカードからし払うようにして、 ポイントを貯めることをオススメします。 (地域にもよりますが) 電気・ガス・携帯電話・インターネット・新聞など 口座から直接引き落としではなく、カード払いが可能なものは (とても面倒ですが)切り替えたほうがいいです。 食事ですが私も毎日9時まで働き、へとへとの毎日だったころにしていたのは、 スーパーの割引を利用していました。 あまり遅いと品物がなくなりますが、おにぎりなど 翌日のランチもなるべく安く買うようにしていました。 もちろん、飲み物は極力買わないようにしていました。 職場にもよりますが、お湯が使えるならインスタントコーヒや ティパックの紅茶を持参し、マグカップで飲む。 冷たいお茶などは、家で煮出したお茶をペットボトルで 持参していました。 とにかく、コンビニの買い物を減らしました。 節約は、時間がある専業主婦の方が工夫してするから 楽しくて、一石二鳥なんだと思います。 兼業主婦の方は、気持ちを優先し、なるべく無駄遣いしないように 心がけるでいいと思いますよ。 兼業主婦のときにあまり節約をしようと無理をすると 心が疲れてしまいます。 ほどほどに、がんばって下さい。

demi0
質問者

お礼

こんにちは アドバイスありがとうございます。 食費、光熱費、家賃等生活費のほとんどを私が負担して そのかわり?主人は月に5万円くれます。 でも貯蓄してなさそうなので内緒でそのうち3万円は貯金してますが・・・ 主人は去年転職し、手取りがあいまいなままで、何度聞いてもまだよく分からないと言っていました。 (基本給を知らずに転職しており、天引きやら研修期間やらの確定までに時間がかかったらしい) ゆうべまた、そろそろ金額わかった?と聞くと 「手取り22万ぐらい」とのことでした。 やっとwankokoさまの書かれてるスタート地点ですね (^^ゞ 勤務先の関係で、口座引き落としの変更がなかなか難しいのですが、 カードを上手に使われていることは参考にします。 やはり飲み物代はもったいないですね。 仕事の付き合いで珈琲屋さんからいっぱい豆を買ってて、余らせています。 お茶は煮出す・・・ってのもすぐ挫折しましたが、やはり努力しないとダメですね・・・ お出かけの時以外はコンビニには行きませんが、 スーパーでもバカ買いしてしまうので気をつけます (^^ゞ > 兼業主婦の方は、気持ちを優先し、なるべく無駄遣> いしないように > 心がけるでいいと思いますよ。 > 兼業主婦のときにあまり節約をしようと無理をすると > 心が疲れてしまいます。 > ほどほどに、がんばって下さい。 嬉しいお言葉でした。元気づけられました。 今後子どもができたら、育休明けたら育児しながら働かなくちゃいけませんが その時のことを思えば今、こんなになまけてていいのかしら?と不安になりまして・・・

回答No.4

私も30代、夫婦ともにフルタイムです。 平日の食事はほとんど手をかけません。お惣菜や簡単なもの(かけて炒めるだけみたいな)で済ませます。主人も帰りが遅く、遅い時間にしっかりとは食べないので助かります。 ただ、節約と健康を考えて、お弁当を作るようにしてます。週3回程度 本当に簡単です。時間がない時の得意技はオニギリ・焼きそば・焼きうどんなど。コレにスープやサラダを追加購入。お弁当を作るときは週末に作ったもののあまり、湯で野菜、卵焼き、ミニトマト、これで一品冷凍を入れると3色が入り見た目もOKです。 節約ではないですが、家族カードに一元化をしてすべての出費に対してポイント、マイルを付けてます。現金は使わないようにしてます。 収入を得てるのですから、時間をお金で買うこともあると割り切りも大切だと思います。 気になるのが、ご主人の収入を把握してしてない事。 二人の収入・貯蓄をすべて公開して二人で相談しながら進めるのが大切だと思います。今後の人生プランをたてるのも何年後にいくらの貯蓄ができているかで大きく違います。二人が少しづつ節約を気にするだけで、貯まりますよ! 月一度の夫婦予算会議を企画してみては?家は毎週、出費の確認、飲み会などのイベント、自己投資、投資の情報をもって会議してます(笑) 「今月スーツ買うから、飲み会控えてね」で十分効果でますよ。

demi0
質問者

お礼

こんにちは アドバイスありがとうございます。 やはりカードをうまく使っていらっしゃいますね。 おにぎりを作る気力もない私です。(相当なまけ者) 主人は去年転職するまでは私と同じくらい(約18万円)の金額でした。 転職後は研修期間で安いとか、 職場での手続きが間に合わず税金が天引きされていないとかで 本当の給与がわからず、 そのうち安定してから・・・みたいな感じで今までずるずるでした。 いくらなじみの会社でやりたい仕事だったとしても 基本給の分からないままよく転職するなぁ~って感じですが。 仲は悪くないのですが、休日が一日もあわず、普段も寝るときしかいないので、 たまに時間が合うとお金の話より、温泉やお出かけになってしまって 今まできちんと話し合ってきませんでした。 反省です。 > 「今月スーツ買うから、飲み会控えてね」で十分効果でますよ。 はい、なんか私に効きそうです(笑)

  • mie-tan
  • ベストアンサー率19% (26/134)
回答No.2

20代後半の正社員で働く主婦です。 収入はご質問者様と同じくらいです。 参考になるかどうかわかりませんが書かせていただきます。 生活費は家賃、水道光熱費は旦那負担で、食費、携帯代は私負担です。こづかいは各自負担です。残りはすべて貯金しています。 料理は朝はパン、昼は手作りおにぎり、夕飯は最悪時はご飯におかず1品(惣菜の場合あり)です。 掃除洗濯は休み(土日)にします。 夫婦共に休みの日に昼まで寝て疲れをとります。 旦那の家事負担は風呂掃除のみです。 専業主婦から見たらかなりぐうたらだと思います。 けれど、働いてるから仕方ないと割り切ってます。 節約は2人でフルで働いている訳だから、特には気にしていません。 節約と言えるようなことをしているとすれば、家のベランダで野菜を育てている(趣味)くらいです。

demi0
質問者

お礼

こんにちは 回答ありがとうございます。 きちんと会計がわかれていてうらやましいです。 なぜかうちは生活費、家賃(私の社宅なので)、食費はすべて私です。 5万円もらってるのですが・・・ 携帯やガソリン、こづかい等個々で使うものはそれぞれです。 おにぎりを作られるだけでもすごいと思います。 洗濯だけは1日おきに夜やってますが(唯一家事でできること) 掃除は何週間前にやったっけ?状態 (^^ゞ 土日に夫は仕事だし、一人の時間が2日間あるのでいろいろやればいいのに 一人だと張り合いなくて・・・ 要はなまけ者なんですね。 去年はベランダでミニトマト、パセリを育ててましたが 今年もやってみます。(連作障害注意ですね!) > 節約は2人でフルで働いている訳だから、特には気にしていません。 この言葉に元気づけられました。

  • r2san
  • ベストアンサー率21% (80/379)
回答No.1

共働き子供なしの夫です。 節約と言ってもあまりマメにすると滅入ってしまいます。 私が実際にしていることは ・総菜は7時以降に店に行き半額になってから買う  ⇒これで食費が半額 ・掃除など家事は土曜日にまとめてする  ⇒日曜日は完全に休むかふたりで遊びに行く こんなものです。 後、本当に時間があるのであればアンケートモニター など家で朝起きたときなど目覚ましを兼ねてしてみるのは いかがでしょうか? (収入)ー(支出)=(貯金) ですから、収入がお二人あるのであればあまり 節約ばかり考えても精神衛生上よろしくないですので、 徐々に節約を考えられることをお勧めします。

demi0
質問者

お礼

こんにちは 回答ありがとうございます。 仕事帰りは大抵半額の時間帯です。半額大好きでたくさん買ってしまいます(笑) 土日は主人が仕事、私は休みです。 お休みが一日も合いません。 土日に時間のある私がいろいろすればいいのですが、 元来なまけ者でして、一人だと張り合いがなくて・・・ (^^ゞ アンケートモニターもいいですね。 今たちまち生活に困るほどではないのですが、もっとしめてれば貯蓄できたのかなぁ と思うと、今後が不安になってしまったのでした。 まわりの人をみても男性はこういうことに興味がないと思っていましたが 回答者さまは男性ということで、奥さまは頼もしいだろうなぁ、と思いました。

関連するQ&A

  • 【共働きの生活】専業主婦になりたいと言ったら・・・

    夫婦共に、フルタイムで働いています。 掃除は夜遅くだとできないので、週末にやるのですが 『もっとこまめに掃除をしろ』と言われました。 それなら、専業主婦にならないと無理 と返したら、 『仕事が面倒臭いだけだろ、ワガママ女』と言われました。 ※私はほぼ定時上がりで、夫は残業をしています。 なので、必然的に、買い物、料理は私の役目です。 夫は、洗濯を担当してくれますが、機械を回すだけで、干すのは二人でやります。 皿洗いは以前は順番だったのが、今では私だけ。 夫によく、仕事帰りに用事も頼まれます。それは定時で上がって時間にゆとりがあるから、フォローしないといけないと思っていたんですが・・・ 例え時間がかかる用事でも、ご飯の支度もしないといけません。 『もし、あなたの方が先に帰ったら、○○やっておいて』 と話したら、嫌な顔をして 『お前より遅く帰るから、お前が帰ったら連絡ちょうだい』『無理せず支度して』『別に外食でもいいよ』 彼なりの気遣いもあるかもしれませんが、 私としては『俺の方が早く帰ったら、やれる事はやっておくよ』の言葉が欲しいのです。 そんなに、残業する人って定時で上がる人よりも偉そうにしてていいんでしょうかね?ウチだけかもしれませんが・・・。 ほぼ愚痴です、すみません。

  • 共働き夫婦

    愚痴に近いですが、何かアドバイスをお願いします。 20代共働き夫婦。普通の2人でセットの夫婦と言うよりはパートナー、同居人といった関係です。 家事は分担制、おサイフも別で、私が管理はしていますが、きっちり分けています。 私は土日休み、朝は8時頃家を出て、平日7時半までには帰宅します。 夫は日曜休み、朝は7時頃家を出て、帰宅は9~10時です。 帰宅後も毎日仕事を持ち込んで、私が起きる前に仕事をしているようです。 夫の帰りが遅い日は、帰ってきて食事して家事して寝る感じで、かわいそうなので夫の分担分の家事も手伝ってあげたりしているのですが、それをいいことに今度は手伝ってくれて当たり前と思っていたり、帰る時間がどんどん遅くなったりしてしまいます。 私はあまり心が広くないので、夫が仕事中心で生きていき私が疎かにされたり、私の負担が増えるのが非常に不満に思い時々爆発します。 ちなみに私と夫は随分収入が違うので、そこまでして安い給料で働いていること自体にも不満があります。 私が我慢して夫のお手伝いさんをやればいいのか、甘やかさずに寝る時間を遅くしても全部夫にやらせるのがいいのか、もっと他にいい方法があるのか、何か気づいたことがあればお願いします。

  • 子持ち共働き夫婦が家政婦を雇うべきか、専業主婦になるべきか

    子持ち共働き夫婦が家政婦を雇うべきか、専業主婦になるべきか 保育園(6歳と4歳)の二人の子供を持つ母です。夫婦共に共働きで夫は毎日深夜まで残業と接待。私も多忙で帰宅後、子供が寝てから毎日自宅残業。夫は育児も家事も何も出来ない情況です。私も疲れきって、全うに家事も育児も出来ておらず、荒んだ家庭です。恥ずかしながら、部屋も整理整頓出来ておらず、子供達には保育園から帰るときにコンビニ弁当買ったり、TVゲームやらせて夕飯できるまで待たせたり・・・。夫婦共に多忙ですが年収は手取りで500万程度。私も300万程度です。 しかしながら、夫の給料は殆ど自分の趣味と接待交際費で消えてなくなります。家庭に10万入れてるかどうか。それ以外は全て私の収入でまかなっています。 専業主婦になる位なら家政婦を雇えばいいじゃん。と夫に言われます。 もう少し家計入れるという概念は無い様子。 子供にとっていい事ってどっちだろうと思います。 少しお金にゆとりはなくなりますが、毎日夕方に家事代行サービスを利用して手作りの夕飯を作ってもらったり、掃除洗濯しておいてもらったり。私は助かりますが・・・。子供にとってどうなんでしょう? よく、このような質問に対して頑張ってる人だって多いのだからと返答をしてくださる方も多いのですが、私自身は現状以上には頑張ったら頭の線切れてしまいそうです。 ちなみに、祖父母は遠方なので誰一人手伝ってはくれません。 離婚して夫を変える方法が一番いい気がするのですが、子供達は絶対に嫌だといいます。 職場を変えようとしても、どこに行っても同じだと夫に言われます。転職は許さない。今のところ以上に融通の聞く会社は他に無い。どうせ、また辞めたくなる。仕事やめるなんて親の自覚無い。とか散々です。 夫婦関係は既に壊れてます。掃除はたまにしかしません。洗濯は毎日しますが、畳んでない山からまた着るみたいな・・・食事は物凄く簡単なものか、宅配、コンビニ。子育ては保育園にまかせっきりで、何も出来ずただ一緒に時間を過ごしているだけです。こんな生活望んでた訳ではないのですが、気力が持ちません。仕事でクタクタです。 金銭的な面で専業主婦は難しい。けど、今の仕事のままでは兼業するのも厳しい。かといって家政婦雇うほどの金銭的な余裕もあまりない。八方塞な感じがするのは、私がまだまだ他の道を探れていないからでしょうか? 少し、支離滅裂な質問になっていたら、申しわけございませんが何かよい方法がないかと思い相談させて頂きました。

  • 共働き新婚夫婦…家事が限界。。。

    私26歳 旦那30歳 共働きの新婚夫婦です。 旦那が6時に家を出て夜は7時に帰ってきます。 通勤に計3時間かかるので、通うのが大変そうです。 私は毎朝5時に起きて、朝ご飯&お弁当準備・夕食の下ごしらえ・掃除機・身支度をして7時50分ごろ家を出ます。(2日に1回洗濯もします) ガソリン代節約の為自転車で15分の会社に通ってます。 帰りは買い物して5時30分~6時帰宅。 そこから夕飯作り&雑務で7時まで立ちっぱなしです。 惣菜や冷食はなるべく頼らず手作り(自分が惣菜嫌いなので) 料理は好きだし貯金を頑張りたいので節約の為毎日頑張ってます。 でも、だんだん嫌になってきました。 旦那は平日は夜の食器洗いと風呂掃除のみやってくれます ゴミの分別を細かく指定してきた癖にゴミ出しはやらずゴミの日すら把握してない始末。 手を抜いて良いよ とか 惣菜に頼っても良いよ とか ダイエットしたいから夕飯は簡単なので良いよ って言ってくれますが、実際そうすると顔に出ます。 第一、惣菜なんか買ってたらお金がいくらあっても足りないし、掃除機だって2日以上かけないと気になるし。 せめて洗濯物くらい洗濯機にちゃんと入れてほしい。。。 仕事が大変なのはわかるけど、私も朝5時から夜7時まで家事仕事家事ってずーっと働いてます。 まだ不慣れな為、家事も時間がかかるし買い物だって重いし大変です。 会社でのストレスも半端ないです! 質問と言うより、愚痴になってしまいました。 こんな事思うのは、私が細かすぎるのでしょうか? どこの家庭もこんなものなので、私がただ単に甘いからなのでしょうか? 新婚生活はとにかく大変だと肝に銘じてきましたが、ここまで女に負担がかかるとは… 毎日意地でやってますが、ストレスがどんどん溜まります。 ちなみに、どちらも安月給です(泣) 旦那のおかげで家賃が破格な社宅に住めてますが… 叱咤激励、ご家庭の愚痴等なんでも良いので、回答お願いします。

  • 小さい子持ちの主婦が、フルタイムで働くには

    現在、妊娠中期の専業主婦です。 出産後、半年か1年くらいしたら、フルタイムで働きたいのですが 家事、食事の支度、保育園の預かり時間などのことが心配です。 フルタイムで働いている奥様は、これらをどのようにしてこなしているのでしょうか? うちの家計では、帰宅時間が遅いからとか、疲れたからと言って スーパーのお惣菜を買ったり(半額以下でも)、外食したりということができません。 掃除は週末に、洗濯は朝のうちにまわして干すとしても 晩の食事拵えと、翌日の夫婦ふたりのお弁当作りをどうすればいいのか 悩んでいます。 希望勤務時間は、9:00~17:00または18:00です。 最低でも1日7時間の週5で働きたいと思っています。 配偶者控除や、配偶者特別扶養控除などを頭に入れても フルタイムで働いたほうが、よさそうです。 というより、年収にして額面100万程度の収入だと、赤字になります。 たとえば18時定時の仕事に就いたとして 帰宅時間がおそらく19時~19時半になります。 夫は普通に社員で勤めており、帰宅はわたしと時間差くらいになります。 もちろん、まだまだ先のことですし、なによりまず、希望するようなフルタイムの仕事に就けるか どうかもわかりません。 なので今からこんなこと悩む必要もないのじゃないかと、思われるかもしれませんが・・・ フルタイムで働いている奥様、毎晩の食事の支度はどうなさっていますか?

  • 共働き主婦の帰宅時間

    みなさん、始めまして。 私は「33才・共働き主婦・子どもなし」です。 私自身はフルタイム勤務(9:30-18:30)、 残業ゼロなので帰宅時間は19:30です。 あと1時間早く帰れたら楽なのに…って思っています。 大体夕食は私が作りますが 夫が早いときはたまに夫が作ることもあります。 共働きの奥様方は 何時頃までお勤めされているのかな?と思い アンケート形式でお聞きしました。 できましたら(1)~(4)まで教えて頂けたらと 思います。ご協力お願い致します。 (1)年齢 (2)勤務時間帯 (3)帰宅時間 (4)夕食は作っていますか?

  • 節約、節約の毎日

    新婚2ヶ月です。 遠距離だったため、退職して引っ越して来ました。 家計は全て私が管理していて、夫にはおこずかいとして毎月2万渡しています。私は、おこずかい1万もらっています。 結婚してから、本格的に家計簿をつける様になったのですが、 今まで一人暮らし経験がなかったため、意外と光熱費がかかる事などを実感し、自分が今専業主婦で、パートを探し中で、夫のお給料のみで生活しているため、 「少しでも貯金しなければ・・・」と日々意識しています。 食費も、切り詰めて月2万でやっていて、電気も使わない時はコンセントを抜いたり、食器を洗う時も、水を極力少なくして洗ったり、 お風呂に入る時も、沸かし直しが出来ないため、二人で入ったりして 日々節約して、毎月の貯金額は、だいたい3万6000円~4万弱です。 結婚して節約に励む様になってから、なんでも「もったいない」と感じる様になり、食費もちょっとでも抑えたくて、 特売セールの時しかスーパーに行かなかったりして、その結果上記の様に貯金出来ていますが、 常に気持ちがピリピリする様になってしまいました。 夫が、居間で電気をつけたままうたた寝しているのを見れば、 「なんでつけっぱなしにするの!」と文句を言って、イライラしてしまうし、入浴中にシャワーを長く浴びているのを見ただけでも、 「シャワー浴びすぎ・・・」と内心思ってしまいます。 夫は、私が節約に励んでいたり、その事でストレスがたまっているのも知っていて、休みの日になると 「今日はランチでも行こうよ」と誘って来るので、週1回はランチに行くのですが(だいたい2人で2000円)、 最近はそれすらもったいないと思う様になりました。 だいたい、月5回くらい外食していると思います。 夫の休みが月7日なので、残りの2日は、カフェにお茶しに行ったりして、2人で1回1500円くらいです。 でも、私からみれば、外食をもっと減らせば、その分も貯金に回せるのにな、と思ってしまい、そう考えると気乗りがしません。 夫は、「3万以上貯金出来てるし、いつもご飯作ってくれてるんだから、週1回くらい息抜きで外食してもいいんじゃない?」と言うのですが、私としては月3万5000円~4万弱の貯金では、将来が不安です。貯金も、総額で280万程度しかありません。 だから、毎日節約に励んでいるのですが、精神的にゆとりがないせいか、イライラしてばかりいます。 夫は「毎月決まった額を貯金しなくてもいいと思うし、きつきつにやって○○(私)がストレスたまるほうが嫌だよ」と言います。 毎月の貯金額を2万とかにすれば、もっと余裕のある生活も出来ますが、それだと将来が不安です。 ちなみに、夫のお給料は手取りで25万弱、ボーナスは手取りで合計65万です。 ローンなどは、一切ありません。 毎日、お金の事ばかり考えて暮らして、 守銭奴になっていると自分でも思います。 どうしたら、うまくバランスが取れるのでしょうか? 夫:32歳 私:27歳

  • 共働き夫婦

    初めまして。夫27歳正社員、妻27歳正社員、子ども3歳の共働き夫婦です。仕事に復帰して2年が経ちますが、離婚を考えるほど毎日悩んでいます。 大雑把な私は、余裕がないのもあるし、あまり気にしない性格です。しかし、掃除が行き届かなかったり、皿洗いの汚れが落とせていないことが夫は気になるようで、毎回喧嘩になります。 私の現状としますと、仕事は看護師で日勤のみですが内容がハードで、朝8時から夜6時までで、たまに土曜日も出勤日があります。給料もほぼ変わらず、仕事の時間は夫の方が長いですが、出勤日数は夫より私の方が多いです。でも、家事、育児の負担は私の方が多いです。 そんな余裕のない中で、私は私なりに一生懸命やっているつもりですが、夫から出る言葉は「何もしてない」「なんで皿洗いもまともにできないんだ」「汚い」「イライラする、疲れる」の言葉ばかり。 私もカチンときて言い返しますが、何をそんなにやっているんだ、手抜きしている所の方が多いだろうといったニュアンスで言い返されてしまいます。 完璧にしろとは言わないから、皿はきれいに洗ってほしいし掃除機もハンディタイプのをわざわざ買ったんだからかけてほしいってずっと俺は言ってるのに全然改善されないと言われてしまいます。 私がもっと気をつけてやれば済む話なのでしょう。でも、同等に働いていて、なんなら子供のことは私に任せることが多い夫に言われたくないと、そこまで言うなら自分がやればいいでしょ!と思ってしまう私がおかしいのでしょうか? それなら、私の仕事をフルタイムからパートにして少し家事や育児に専念できるようにすればいいのか?と聞くと、これまでのような生活はできない、ちゃんと家計簿をつけて管理して、と言われてしまいました。 別に贅沢をしているわけではないのに、と言い返せば俺の給料だけじゃやっていけないんだから、どうお金を使っているのか把握できないと、と言われました。 私にそれを承知で俺と結婚したんだろ、俺の収入に文句があるなら何で結婚したんだ、と言われて泣きたくなりました。 こんなに言われるならいっそ、私だけで子どもを育てた方がどんなに楽か、と思いますが、子どものことを考えるとすぐに離婚もできなくて悩み、死にたい、消えたいと考えてしまいます。 私はどうしたらいいのでしょうか? 回答お待ちしております、よろしくお願いします。

  • 夫婦で休みが違う共働きの方(子供あり)

    我が家は、共働きで私が土日休みで夫が週1回平日休みです。 私が帰宅するのは早くて6時半頃、夫が帰宅するのは9時が10時です。夫は家事を全くしません。自分の休日はゴルフか寝ているだけです。2歳の娘がおりますが、この子がまたやんちゃでわがままで手を焼いております。夫は何もしないため、全ての負担が私にかかり最近おかしくなりそうです。そんな夫の食事の支度や洗濯が煩わしくて仕方ありません。土日も娘と二人ででかけたりしますが、家族連れを見ると羨ましくなります。なんでうちだけ・・・こんな気持ちになってしまいます。 同じような境遇の方、ストレス発散はどうされていますか?

  • 家計節約サイトを教えて下さい。

    節約や倹約の家計サイトを良く見るのですが、 自分の家庭に合ったものを探しています。 主婦の方が作成しているサイトで、 兼業主婦の方(パートなど外へ出て働いている) 家計を公開している。 収入も公開している(妻・夫共) こんなサイトを知っていたら教えて下さい。 色々見るのですが、家計は公開していても、収入が公開されてなかったり 専業主婦の方だったりする事が多いので・・・ 又、上記の条件以外でも、見やすく役立つよ!とお勧めのサイトがあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。