• ベストアンサー

スパイウェアの状況と駆除

昨夜、I.Netで「SDカード」を検索しあるWebページを開いきあるSDカードをクリックしたところ、突然シャットダウンしてしまいました。 その後、パソコンの動きが悪く、検索したところ「24件のスパイウェア」があることがわかりました。 対策ソフトで削除したものの、その後検索してみると毎回のように2個ないしは4個のスパイウェアが見つかります。 また、起動をすると、XP画面になる前に「Checking file system on D:、、、」という画面が出てくるようになてしまいました。 また、I.N.エクスプローラーを立ち上げると、H.P検索画面が2個ないし複数立ち上がってしまうことも、起きるようになりました。 あまりパソコンには詳しくないのですが、どういう状況にあるのか、また、どうしたらキレイに駆除できるのか教えてください。 OS Windows XP 対策ソフト ウィルスバスター2006 ※3月始めに本体を購入したPCショップで、ウィルス点検とスパイ対策の為にインストールしていただきました。 検索ウィルス Cookie_2899 Cookie_3012 Cookie_3014 Cookie_1020、、、 こんなものが検索されます。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sapoten
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.5

「突然シャットダウンして」しまったことと、「その後検索してみると毎回のように2個ないしは4個のスパイウェアが見つか」ること(実際はクッキー)に関連性は無いと思います。 「突然シャットダウンして」しまうことと、「起動をすると、XP画面になる前に「Checking file system on D:、、、」という画面が出てくるように」なってしまったことに関係はあるでしょうが。 >ただ、それまでは検索されてもスパイウェアは発見されなかったのですが、それ以降検索のたびに発見されるのです。 ウィルスバスターは私も以前に使っていましたが、トラッキングクッキー(良くないクッキー)じゃなくても、普通のクッキーでもスパイウェア扱いするので、その点は困りものです。 今までは検出されなかったということですねので、検出対象に入れるかどうかのオプションがあるのでは? (もう、記憶に残っていませんが^ ^;) で、今後、信用しても良いサイト(ホームページ)のクッキーなら、検出対象から除外できるはずです。 http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-212812&id=JP-212812 >そういったファイルが何処にあるのかも判らず ここにあります。↓ Internet Explorar(IE)を起動→メニューから「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」→「インターネット一時ファイル」の「設定」 →「ファイルの表示」で保存されているフォルダが開きます。 表示されているファイルのうち、例えばこちらのサイト「OKWave」なら「(PCのアカウント名)@okwave.txt」がクッキーです。 (質問者様が「教えて!goo」ならゴメンナサイ) クッキーを受け入れることによって、掲示板やチャットでは、登録している名前を確認したり、パスワードを記録していたりするので、クッキーの受け入れを求められることがあります。 (クッキーにより保存されている情報はサイトにより、まちまちです。) >完全になくならないでも大丈夫なのかが不安なのです。 IEを起動→メニューから「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」→「インターネット一時ファイル」の「クッキーの削除」で無くなります。 気になるなら、たまにこれで削除しても良いですね。 クッキー自体は、ごく普通のサイトで利用さていますし、それほど神経質になる必要はないと思います。 (トレンドマイクロ社のこの対応が、余計な困惑を誘発している) それでも気になるなら、日ごろはクッキーを遮断して、必要なサイトだけクッキーを許可するように設定すればいかかでしょう? 例えばIEの設定でするなら、こんな感じ↓ 1.「インターネットオプション」→「プライバシー」→「詳細設定」→「自動クッキー処理を上書きする」にチェック 2-1.「ファーストパーティのcookie」を「ブロックする」にチェック 2-2.「サードパーティのcookie」を「ブロックする」にチェック 2-3.「OK」で(このウィンドウだけ)閉じる。 3-1.同「プライバシー」の「Webサイト」にある「編集」をクリック 3-2.「Webサイトのアドレス」に許可したいサイトのドメイン名などを入力( okwave.jp や yahoo.co.jp など)→「許可」をクリック。 3-3.3-2を繰り返して、信用出来るサイトを登録していく。 3-4.「OK」で閉じていく。 トラッキングクッキーは、「過度の個人情報収集」として嫌がられる場合がありますので、スパイウェア対策ソフトでも検出・削除対象とされていることがあります。 ウィルスバスターは無関係にスパイウェア扱いしますが、通常のクッキーでも、削除したからといってさして支障はないので、ごっそり削除してしまって良いと思います。 >また、ON D:のDは"D"のハードディスクのことでしょうか? はい。 「スタート」ホダン→「マイコンピュータ」→「ローカルディスク(D:)」を右クリック 「ローカルディスク(D:)のプロパティ」の「ツール」→「エラーチェック」にある「チェックする」→「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」にチェックを入れ「開始」にすると、次回起動時に同じ画面が出ると思います。 その他、正常に終了しなかった場合も同様の画面が出て、システムチェックが行われます。 ハードディスクに異常がある場合は、起動するたびに、この画面が出る場合もあるようです。 (私、ハードウェア分野は全くの不得手ですので)詳しくは#3様の再回答や、他の方の回答をお待ちになるか、その症状が今も続いているならば、「コンピューター(家庭向け)」→「ハードウェア」カテゴリーにて投稿し、相談に乗って頂いて下さい(クッキーとは無関係ですので)。

noname#115004
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 よぉ~く、解りました。 無知な私の質問に、こんなに丁寧な回答いただきまして、ありがとうございます。 私なんぞは、参考URLを提示されても、難しい専門用語の文面を読んでいるだけでも、頭がパニックなってきてしまいます。 手順をキチッと回答欄で示していただき、しかも具体的な解説をいただけると「スッキリ」理解できました。 霧が晴れたようです。ありがとうございます。 **********  **********  ********** ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。 感謝申し上げるとともに、今後もご指導宜しくお願い申し上げます。

その他の回答 (4)

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.4

>検索ウィルス >Cookie_2899 >Cookie_3012 >Cookie_3014 >Cookie_1020、、、 >こんなものが検索されます。 この辺はTracking Cookieというものでスパイウェアの中では最も心配の少ないものです。これがPC不調の原因とは思えません。 Tracking Cookieについては次のページを参照してください。 http://www.higaitaisaku.com/removevalueclick.html ちなみに『ブロックする』ではなく『ダイアログを表示する』にしておくと全てのCookieに対し、受け入れの可否を訊かれるようになります。 必要なCookieを選んで受け入れることを考えると、個人的にはこちらを選択する方がお勧めです。(受け入れたくないものは速攻ブロックしてしまえば良いのですから) PCの不調に関しては、全てがスパイウェア感染によるものとは現時点では断定し切れないように思えます。 http://www.higaitaisaku.com/ 『被害対策』を最初から順にやってみることを勧めます。パソコンの不調対策として取り敢えずやってみると良いこと、という観点でも書かれてます。 ウィルスバスター自体はかなり良く出来たソフトで、最新型はスパイウェアへの対応も良くなってはいるのですが、それでもこれを入れれば万事安全とは行かないのが現状だと思います。 再感染を防ぐためには、次の2つのページをよく読んで参考にしてください。 http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html http://www.geocities.jp/iespyad_jpn_manual/quick_guide/txt.html こうしたページに書かれた対策はPCの不調が完全に良くなってから行うようにしてください。スパイウェア感染が深刻な場合は全快させるのが難しいことも少なくないので、問題が長期化するようならリカバリなどでシステムを初期化するのも一つの方法です。

noname#115004
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございました。 現在、かなり動作環境は良くなったと思います。 ただ、それまでは検索されてもスパイウェアは発見されなかったのですが、それ以降検索のたびに発見されるのです。 また、「素人考え」なのですが、そういったファイルが何処にあるのかも判らず、完全になくならないでも大丈夫なのかが不安なのです。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.3

それはアドウェアやウィルスなどと言って大騒ぎするほどのものでもなく、ただのクッキーにすぎませんから。 どの広告を表示したのかというのが第三者に分かることがあるという程度の実害(というほどのものでもありませんが)があるだけです。 でクッキーなので適当にネットサーフィンをしていると自然に数個は入ります。気になるのならIEの設定でクッキーを受け付けないようにしておけばよいだけですが、それをすると掲示板の書き込みや認証ができなくなったりすることもあります。 でそれ以前の問題として「Checking file system on D:、、、」というのはDドライブのハードレベルのアクセスに支障をきたしているか、あるいはそこまでいかない場合はファイルが幾つか壊れている可能性があるときに出る症状で、Dドライブに対してチェックディスクを最後まで実施すれば次からは出なくなるでしょうが、最後まで実施しても毎回これが出るということであれば、HDDそれ自体に何らかの障害が発生している可能性が非常に高いです。 ということでパソコンの動きが悪いというのもウィルスなどのせいではなく、単にハードの劣化によるトラブルかと思われます。対策としてはHDDを交換してOSを入れなおすしかありません。

noname#115004
質問者

補足

ご回答いただきまして、ありがとうございました。 ・「COOKIE」のファイルが、本体に残っていても大丈夫(異常を伴わない)なのでしょうか? ・本体のハードディスクには、"C"と"D"があってOS始め基本的なものは"C"に、特別なデータファイルを"D"に入れて使用しています。 使い方に問題があるのでしょうか? ・突然シャットダウンした直後から「Checking file system on D:、、、」がでたものですから、心配になりました。また、ON D:のDは"D"のハードディスクのことでしょうか? 引き続き教えていただけますか? 宜しくお願いいたします。

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.2

アドウエアーが入りました、#1と同じで削除ください。 トロイ用のソフトは過去ログで色々とでてますので参照。

noname#115004
質問者

お礼

早速、ご回答いただきまして、ありがとうございました。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

スパイウェア対策ならAD-AwareとかSpybotがいいですよ。 http://www.higaitaisaku.com/

noname#115004
質問者

お礼

早速、ご回答いただきまして、ありがとうございました。 手順通りやってみました。 が、未だに「COOKIE」が表れます。 これは、ウィルスバスターの段階で検索後、削除できるのですが、その後そのままでも良いのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう