- 締切済み
- 暇なときにでも
OEで表示されるエラーについて
OEでHOTMAILを使おうとすると、エラーメッセージが出て使うことができません。 どうしたらよいのでしょうか? 初心者です。教えてください。
- george1100
- お礼率7% (5/68)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- ありがとう数9
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tamtaka
- ベストアンサー率31% (57/179)
最近、同じの現象がよく発生しています。 少し前までは送受信を繰り返すと使えたのですが、今は使えません。 パスワードを忘れた時の対応で、パスワードを変更すると使えるようになりました。 それも前のパスワードで。 なんでや、という感じですが。
- powerex
- ベストアンサー率23% (22/95)
とりあえず、hotmailだけで、かなりでっかい(何GBも取ってしまうもの) です。おそらく今使っていらっしゃるパソコンのメモリーは64MBぐらいまでと思います。128MBくらいまでバージョンUPしてハードディスクの追加をするか、やめてしまうか・・・ とりあえず私も同じようなことが以前合ったため、私の場合はうっとうしいので 捨ててしまいました。 hotmailを使うのなら、リンクでホットメールの無料サービスから取りに行くのがベターではないでしょうか?! メールを使い分けたいのなら、無料プロバイダーも今はいくらでもあります。 それを使ったほうが私はいいと思います。 設定の解除も編集~アカウントをクリックして削除するだけです。 ホットメールはサイン会うとするだけです。これでOK!!

同様の質問が多数よせられています。HOTMAILあるいはOUTLOOKで検索してみてください http://www.okweb.ne.jp/kotaeru_reply.php3?question_id=1758 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru_reply.php3?question_id=1767 解らないようでしたら補足をお願いします・・・
関連するQ&A
- HotmailをOEでうけとれなくなってしまった
昨日までHotmailをOE5で受信できていたんですが、今日いきなり 以下のエラーメッセージがでるようになってしまいました。 「アカウント "*****" のメッセージを取得することができません。 HTTP エラーです。サーバーは要請を受け付けませんでした。Error: 1500」 (アカウント名はふせました) OE5のアカウントを確認しましたが特に異常はないようです。 HotmailのメールをOEで整理しているのでとても困っています。 対処の方法をご存じのかたいらしたらぜひ、教えて下さい。 どうぞよろしくおねがいします。 (OSはMAC OS 9.02を使ってます)
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OE送受信後のエラー
Win98からXPにバージョンアップし、OE6.0を使用しています。 接続はISDN回線でTAでダイヤルアップです。 最近OEで送受信をした直後にメッセージが出るようになりました。 「ネットワーク接続の要求---Gateway hotmail.comからの情報を取得できません 接続先を選択してください」 メール送受信後は切断するように設定しているので、切断後にこのメッセージが出てきて接続を要求するのです。 キャンセルを押すと、普通にOEに戻り、送受信は正常にできています。 OEにはISPのメールアカウントが一つだけで、Hotmailは設定していません。 ただ、家族がMSN Messengerを使用しています。 このメッセージを出なくするためにはどうしたらいいのでしょうか? アドバイスください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- OE5.0.3の送信エラーについて
教えてください。 OE5.0.3にてhotmailを送信しようとすると、 HTTP エラーです。リソースへのアクセスは許可されませんでした。 Error: 1401 と言うエラーがでます。 どうにか送信できるようにならないでしょうか。 私の環境は PB2400c/OS8.6/OE5.0.3/YahooBBにて接続/NortonPersonalFirewallが入ってます。/IEは5.0です。 (会社のMacにもNPFが入っているのでこれは関係ないかも)
- ベストアンサー
- Mac
- OEでhotmailメッセージが受信できなくなりました
ある日突然OEでhotmailのメッセージが送受信できなくなりました。 hotmailのアカウントを4つOEで受信できるようにしていますが、全てだめです。 OSはwin98、メーラーはOE6.0 エラー内容は ”HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。ソケット エラー : 12019, エラー番号 : 0x80004005"です。 このような場合のメーラーの設定など解決策があれば教えてください。(OEの再インストールをしましたが、だめでした) 最近TWAIN5.0を入れましたが、OEと相性が悪いと聞きますので、それが原因なのでしょうか? hotmailの送信フォルダの内容が7月から定期的に削除されるようになるらしいので、内容をローカルに移動しておきたいのです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEのエラーメッセージ関して
OEのエラーメッセージに関して教えて下さい。 頻繁に「空きディスクの領域増やすために最適化します」との メッセージが出ます。 以前は月に1回程ですがここ数日1日数回でます。 最適化をしても同じメッセージが出ます。 何か解決方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- HOTMAILがOEで"Service Unavailable"エラー
複数のHOTMAILアカウントをOE6で使用しています。 数日前からOE6で特定のアカウントだけが常に表記のエラーになります。 他のアカウントは正常です。 またIE6ではこのエラーが起きているアカウントでもログインでき、送受信も可能です。 大変困っています。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEで管理しているHOTMAILのエラー
こんにちは、OEでHOTMAILを管理しています。 ですが、今日なぜかOEで管理しているHOTMAILがつかえなくなってしまいました。他のメールアカウントは普通に使えますし、ブラウザ上からサインインしても普通に使えます。何ででしょうか? 症状は、送受信する時に、警告と出ます。エラーのところにこのような文が出ます。解決方法教えてください。 要求されたリソースが見つかりませんでした。 アカウント : 'onacchi', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, サーバーの応答 : 'Object Not Found', ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC34
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEが接続できません。
送受信をクリックすると、「未接続」となり、以下のエラーメッセージがでます。 IEは6.0。OSはWin98SEです。 IEは接続できますし、OEのアカウントの接続はIEと同じ物を使用するになっています。 HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。 アカウント : 'Hotmail', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 12019, エラー番号 : 0x80004005 '受信トレイ' フォルダからのヘッダーのダウンロードは完了しませんでした。 アカウント : 'Hotmail', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 12019, エラー番号 : 0x80004005
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)