• 締切済み

PowerMacG5から無線LANでインターネット接続したいのですが、ネット接続中のibookに接続して行うことはできないでしょうか?

ibookを無線LANにて、corega社のブロードバンドルータ(別の部屋にあり)経由でケーブルインターネットに接続しています。 このたびPowerMacG5 2.0GhzDualを設置することになったのですが、このマシンからインターネットに無線LAN接続するには、専用の無線LANボードなどを入れなければならないのでしょうか? 既に無線LANでインターネットに接続しているibookと接続して、インターネットへ接続する方法などありましたら、どうぞお教えください。 また、アメリカD-Link社製の(製造終了のようですが)USB無線アダプタDWL-122の導入も検討していますが、本当に最新のPowerMacG5で使用できるかもわかりません。 以上、よろしくお願いいたします。

  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

PowerMac G5はもう購入されたのでしょうか?これから購入される予定なのでしょうか? まだ購入されていないのでしたら、アップルストアのBTOオプションで、「ワイヤレスオプション」(プラス11,760円)を指定してください。 すでに購入された、あるいはアップルストア以外のルートで購入予定の場合は、正規サービスプロバイダ(http://www.apple.com/jp/support/provider/index.html)でキットの取り付けを依頼することになります。 (AirMac Extremeカードを購入して、自身で取り付けることはできます。ただし、それなりの経験と知識が必要です) > 既に無線LANでインターネットに接続しているibookと接続して、インターネットへ接続する方法などありましたら、どうぞお教えください。 技術的には可能ですが、お勧めではありません。なので、詳しい説明はいたしません。 > また、アメリカD-Link社製の(製造終了のようですが)USB無線アダプタDWL-122の導入も検討していますが、本当に最新のPowerMacG5で使用できるかもわかりません。 それも勧められませんが、アップル純正以外の製品となると、むしろEthernetケーブルで接続する中継器のほうが有利です。 (例:http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-amg54/index.html

  • deshi
  • ベストアンサー率60% (61/101)
回答No.1

iBookとEthernet接続して、iBook経由でインターネット接続することはできます。(インターネット共有) ただ、iBookの電源を入れていないと使えませんし、IPアドレスがiBookと違うアドレス帯になります。また、速度も直接ルータと無線LAN接続するよりも遅くなる(と思う)ので、G5のLANポートに接続可能な、Mac OS X対応の無線LANアダプタ(コンバータ)か、AirMac Etremeカードの増設を検討された方がいいのではないかと思います。

kinnohane
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無線LANでインターネットに接続できない

    初めまして。  coregaの無線LANを買ったんですが、インターネットに接続できません。coregaのホームページを見てみたのですが、わかりませんでした・・。ものすごく初心者ですが、わかり易く教えていただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANでインターネット接続ができない

    最近引っ越しをしました。前から使っているcoregaさんを今回も使おうと思っています。 モデム(NTT光)から有線でインターネット接続は設定をし出来るようになったのですが、無線LAN(coregaさん)でインターネット接続が出来ません。 無線LANは接続されていることになっているのですが、そこからインターネット接続がタイムアウトになり接続出来なくて困っています。 ちなみに無線LANの方は設定も何もしていません。 なにをしていいか分からない状態です。 OSはWindows7です。 誰か助けてください。回答の方をよろしくお願いします。

  • 無線LANでインターネットに接続できません

    DynaBook V2/470CRC PAV2470CRCOS: Windows Meのノートパソコンを無線LAN(LANcorega WLCB-54GT)でCATVのインターネットに接続して快適に使っていましたがリカバリーしてから再度無線LANの設定をしてもインターネットに接続できなくなりました。接続先のルーターはcorega BAR HGWLです。無線アイコンは表示され通信状態電波状態とも100%です。「スタート」→「ファイルを指定して実行」で「winipcfg」の「IP設定」画面にはPPP Adapterしかありません。「デバイスマネージャー」→「ネットワークアダプター」上に別のLANアダプターがあり一時的に無効にしました。ドライバソフトのアンインストールをして再度設定のやり直しをしても同じくインターネットに接続できません。対処法を教えてください。よろしくお願いします。

  • PowerMacG3 B&Wで無線LANしたい

    PowerMacG3(B&W)で無線LANをしたいのですが、ちょうどよい機器が見つかりません。ご教授お願い致します。 PowerMacG3(B&W)、G3/350MHz,256MB/6GB、OS9.1 ADSL+無線LANアクセスポイント(801.11b)でiBookやWinodwsマシンで無線LANを構築していますが、G3(B&W)だけ適当な機器が無くて繋げていません。 PCIカード式のWLI-PCI-G54が使えると聞いていますが、OSXでないと使えないと聞いています。従って、Pantherは持っていますが、G3(B&W)はOSXに出来ないので使えません(やろうとしたが出来ないとメッセージでます)。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 無線LANで時々インターネットに接続できません・・・

    WindowsXPのPCで、無線LAN接続をしてインターネットを行っています。 無線LANはCOREGAのWLBARGNMというルータと無線LANアダプタ(USB)のセットを使っています。WPS(Wi-Fi Protected Step)対応です。 セッティングも順調に終わり、3週間くらい順調にインターネット接続ができていました。 ところが、ここ数日、無線LAN接続はできているという表示になるものの、肝心のインターネットに接続することができなくなるというトラブルが頻発しています。PC自体を再起動してもダメです。一度、ルータの電源を切入りすれば接続ができるように戻ったことはあります。 考えられるトラブルの原因は何が考えられるのでしょうか。 不正アクセスされているのではないかという心配をしています・・・ どうかお教えください。

  • 無線LANの接続で

    はじめまして。自作PCを使用しており自室に電話回線のジャックがないためCOREGA社のCG-WLBARGP-U2の無線LANを使用してインターネットをしており先日、2台目のPCを作成しました。2台のPCをスイッチングハブで繋げば両方のPCがインターネットに接続できるだろうと安易に考えていましたが無線LANの子機をUSBに接続してあるPCしかインターネットに接続できません。1台の子機で複数のPCをインターネットに接続することはできないのでしょうか?ネットワーク接続で「他のPCを経由してインターネットに接続する」にすれば繋がるものだと思っていましたができませんでした。質問が分かりづらいかも知れませんが御回答いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 無線LANでインターネット接続が途中で切れます。

    無線LANを使って、ノートパソコンでインターネットをしてました。 先日、別の無線LANアダプタを接続して(インストールだけしてやめました。)、また、元の無線LANアダプタを接続しなおしました。 そしたら、インターネットが継続してみれなくなってしまいました。 1日に1~2回、無線LANアダプタで、ネットワーク接続し直さなければならなくなってしまいました。 どうしてでしょうか。

  • 無線LANについて

    ネットワークについて、まったくの初心者です。現在、無線LANブロードバンドルーター「COREGAのCG-WLBARGP-P2」を有線でibook G4に繋ぎ、ルーター付属の無線LANカード「CG-WLCB54GL」を富士通のFMVLX70Jに差し込んで使っています。ibook G4からNECのLaVie LN300/AD2に乗り換えようと思って買ったのはいいのですが、内蔵のLANカードの設定と言うか、どうすれば繋がるのかわかりません。COREGAのLANカードを買い足さなければならないのでしょうか?困ってます。よろしくお願い致します。

  • ISDNではLAN(無線)ができない?

    こんにちは、以前にもMacとWindowsのLAN接続について質問をさせていただき、色々な方にお答えを頂いたのですが、あれから母の知人の電話会社の方に相談をしたところ ISDNではLANはできないんじゃないか、というようなことを言われてしまいました。(本当かどうかそこんとこも問い詰めたい所ですが…) インターネット接続を"WinとMacの2機同時"にできるようにしたいのです。(一方がやっている時にはできない、ではなく) 今のインターネットの接続環境といいますと、  [インターネットの接続回線]  ISDN(ターミナルアダプタのみ)  [ネットに接続されているPC]  Windows98/NEC VALUESTAR(デスクトップ型)  [マシンの装備]  LANポートなし  PCカードスロット1つ有り  USBポート3箇所(全部使用)   このWindowsマシンに、 iBook(白)を接続してインターネットを共有したいと思っています。 このMacにはAirMacという無線LANカードが入ってますので無線LANの利用を考えているのですが、 本などでも見てみて、 この場合だと、用意する物としては ■無線ブロードバンドルーター ■無線LANカード(Windows用) だろうと思うのですが、これではできないんでしょうか? ”ブロードバンドルーター”というだけにADSLで無ければ使えないというようなことが あるんでしょうか? そうだとすると家はまだまともにADSLができない所なのでマイッタなのですが…(汗) 友達では「デスクトップとノートじゃ上手くできないんじゃないの?しかもMac対応のブロードバンドルーター?AirMacStaition(5万円)以外ないんじゃないの?」とか言う人まで… いろんな不確かな情報に惑わされて困っております。 Macとwinのネット共有にお詳しい方 ご助言お願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 無線LAN導入について

    こんばんは。 最近デスクトップからノートパソコンに買い替えたこと、iPhoneを買ったことを機に我が家で無線LANを導入しようと思いました。 (先日までは有線にて接続しておりました) 家電屋さんで相談したところcorega社の無線LANブロードバンドルータを紹介され、購入して参りましたが接続がうまくいきません。 症状としては、corega簡単設定で接続テストをすると『セッション1は待機中です。セッション2は待機中です。』との表示でインターネットに接続できませんのでこちらで質問させていただくことにしました。 現在の使用環境としては下記の通りです。 ・PC:vaio VGN-CS50B ・プロバイダ:NTT東日本FRET'S光 ・モデム:RT-200NE ・購入した無線LANブロードバンドルータ:corega社 CG-WLR300N 不足の情報もあるかと思います。 ご指摘いただければまた追加で返信させていただきますので、この条件下でインターネットに接続するまでの流れをご教授ください。 よろしくお願いします。