• ベストアンサー

「皇帝ペンギン」の撮影

皇帝ペンギンを見てて思ったんですが、海の中の撮影って、どうやってるんですか?? 皇帝ペンギンに限らず、大自然の中の撮影ってどう撮影してるのか不思議です。

noname#16800
noname#16800

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deepsfx
  • ベストアンサー率48% (211/433)
回答No.2

海の中は、isoiso0423さんがお答えのように、水中ブリンプという、水中撮影用の防水ケースを使います。最近は、デジカメ用なんかもありますね。 「皇帝ペンギン」は、ビデオ撮影なので、フィルムカメラのものよりは軽量で小型ですが、それでも結構ごついものです。 最近は、リモコンカメラなどもあるので、それを使ったのかもしれませんが、定かではありません。 大自然の中での撮影は、目立たないようにテントや小屋の中に身を隠し、ひたすら来るのを待ちます。 「皇帝ペンギン」では、南極の極寒の地で3人のスタッフが8880時間かけて、やっと撮影できた映像なわけです。すごいですよね~~。

参考URL:
http://www.fisheye-jp.com/pro/index.html

その他の回答 (2)

noname#17702
noname#17702
回答No.3

以前テレビで紹介されていましたが、アザラシやペンギンの頭に小型のカメラを接着(生体に害はないとの事)し極めて至近距離で子どもに餌をやるシーンなどが撮影されいてました。 子どもの表情などとても自然で、あれは人間には撮影できない映像ですね。

  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.1

動物の生態を撮影するのは”ひたすら待つ”ことのようです。 また動物に危害を加えるものではないとわかってもらうことも必要だそうです。 撮影隊はまず離れたところから被写体にカメラを向け、徐々に距離を縮めて行きます。 場合によっては接近するまでに数ヶ月を要することもあるのだそうです。 ジャングルでの撮影では木の上に数日から数週間も止まらねばならないなど、かなりの忍耐が必要になるそうですよ。 「WATARIDORI」という渡り鳥を追ったドキュメンタリー作品が数年前に公開され話題になりましたが、これは孵化する時点から撮影スタッフが鳥たちと行動を共にして”慣れてもらった”のだそうです。 大空を飛ぶ場面にしても、びっくりするほどすぐ近くから撮影しており、鳥たちと一緒に飛んでも大丈夫なほど、撮影隊の面々と”親しくなっていた”ようです。 海のなかの撮影は水中ブリンプという堅牢かつ防水性の高いケースの中にカメラを入れて撮影します。ダイバーとしての腕も相当にないと当然むつかしいんでしょうけど。 こちらに関しては知識がないのでよく知りませんけど、やはり待つことと慣れてもらうことが必要なのだと思います。

関連するQ&A

  • 皇帝ペンギン

    皇帝ペンギン 皇帝ペンギンはメスが卵を産んだあとオスに託してメスは4カ月間エサを求めに出かけます。 オスはその間卵をおしくらまんじゅうのように集まって温めます。 育てるのはお互いにするようですが、卵がかえる=産まれるとするとこれはオスが産んだということになると思いますか? オスはブリザード(地吹雪)が吹き荒れて-60℃になる極寒の冬の氷原上で身を寄せ合い、抱卵を続ける。 抱卵中のオスは雪を食べるしかない絶食状態に置かれるため、エネルギー消費量を抑えるため睡眠に近い状態で過ごすものの、孵化する頃にはオスの体重は40%以上も減少してしまう。 8月頃にはヒナが生まれるが、メスがまだ戻ってきていない場合には、オスは食道から分泌した白色の乳状の物質(ペンギンミルクと呼ばれることがある)を餌としてヒナに与える。 メスが海から戻ってくると、ヒナの給餌はメスが行うため、オスはやっと海に出て行けることになるが、遠い海までの道のりで力尽き死んでしまうオスもいる。 オスだけが抱卵するのはコウテイペンギン特有であり、他のペンギンはオスとメスが交代で抱卵する。 (参考) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%B3

  • 皇帝ペンギンを

    皇帝ペンギンは 撫でるとどんな感触がしますか?

  • 皇帝ペンギンの見れるところありますか?

    近畿地方で皇帝ペンギンの見れるところ知りませんか? 白浜以外であれば教えて欲しいのですが・・・ ないですかねぇ~

  • 野生の皇帝ペンギンを見るには?

    動物園で飼育している皇帝ペンギンではなく 野生の皇帝ペンギンを見たいのですが 南極に行くツアーなどで見れるのでしょうか? (アデリーペンギンなどではダメです ><) もし 見たことある方、ご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください!

  • 皇帝ペンギン

    皇帝ペンギンはマイナス30度近い極寒の条件で集団で円陣を作って 何カ月も耐えますが、内部や中心部の温度はどの位なのでしょう? 又、外周部のペンギンと内部のペンギンは入れ変わらないのでしょうか?

  • コウテイペンギン 水族館

    コウテイペンギンを見に水族館へ行きたいのですが、調べると日本では和歌山のアドベンチャーワールドか名古屋の水族館の2箇所だけとありました。 どちらも今住んでいる地域からは遠くどちらか一方にしか行けないのですが、コウテイペンギン目的ならどちらの水族館がオススメですか?

  • ペンギンはなぜ立って歩く?

    今話題の皇帝ペンギンという映画でもわかりますが、皇帝ペンギンは寝そべって進むほうが明らかに速いのに、なぜか立ってよちよち歩きます。しかも場合によって100キロも。なぜ不自由なのに立って歩くのが不思議でたまりません。どなたか、ぜひ教えてください。 

  • コウテイペンギン・キングペンギンの剥製を探しています

    こんにちは、 今キングペンギンやコウテイペンギンの剥製を探しています。 販売しているところ、または貸してくれるところを知っていたら 教えてください。 店でも個人でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • コウテイペンギンの雛に会うには

    こんにちは。 和歌山県南紀白浜のアドベンチャーワールドで、コウテイペンギンのヒナが今年も生まれました!貴重なコウテイペンギンのヒナに会えるなんて、日本に生まれて本当に良かったです。コウテイペンギンのヒナがどうしようもなく好きで、ヒナが生まれる度に、ヒナに会うためだけに横浜から同施設を何度も訪れています。 ヒナは一日の殆どを寝て過ごすため、飼育員さんがエサをやって体重を量る時間が可愛い仕草を見られるチャンスなのですが、その時間に合わせてずっとヒナのブースの前で陣取っていても、愛くるしい姿は子供達にも大人気で、どうしても親御さんが子供を見やすい位置に連れて行くので、場所を譲らざるを得ず、結局毎回あまり見えないまま泣く泣く帰っております。 去年などは先着順でガラス越しではない状態でヒナに会えるイベントもあったようですが、そういった情報はアドベンチャーワールドのウェブサイトにも掲載されておらず、同サイトには問い合わせ窓口も無いようです。このような情報を得るための手段をご存じの方がいらしたら、是非教えていただきたくお願いします。なお、今回は11月初旬に行こうと思っています。

  • 映画「皇帝ペンギン」の曲

    映画「皇帝ペンギン」のCMで When the ice~♪って感じで始まる曲のタイトル、アーチストを教えて下さい。宜しくお願いいたします。