• 締切済み

バトン大会のいい曲ありますか?

バトントワリングで使う大会の曲を探してます。 出来れば早めのテンポで 静かになったり激しくなったりする曲が良いです。 (編集はコチラで出来るので) 昨年はアイーダで踊りましたが 著作権問題でお金がかかったので 出来るだけ著作権なし(または安い)曲を 探しています><お願いします (クラシックなどでも全然OKです)

みんなの回答

  • ai--n
  • ベストアンサー率17% (27/153)
回答No.1

ブラームスの2つのラプソディー ↓のサイトで聞いてみてください!http://piano.s20.xrea.com/midi/index.html

関連するQ&A

  • 【バトントワリングとチアダンスについて】

    私の中学にはバトン部があって、主にポンポンをもって踊るダンスと、バトントワリングがあります。 (1)ポンポンを持って踊るダンスは何というのですか? チアダンスでいいのですか? ちなみにうちの中学では人の上に人が乗ったりとかはなく、ただ音楽に合わせてポンポンを持って振り付けを考えながら踊るものです。 バトントワリングについても、バトンを持っていわゆるくるくる回したりポーンと投げてとったりする技を入れながら音楽に合わせて踊ります。こちらも同様人の上に人が乗ったりとか側転とかそういう技はありません。 (2)一般のバトントワリングは、やっぱり人の上に人が乗ったりするもんなんですか? 私の中学のようなバトンダンスを習えるところってありますか? 広島在住で、友達に憧れてバトントワリングを始めたいなと思うのですが何か良いところはありませんか? 「Twinkle★Twinkle」という教室が気になっているのですが何か情報を提供していただければ嬉しいです。 また、バトンってどういうところで買うんですか? ポンポンってどうやって手に入れるんでスか? 買う? 作る? 本格的に大会に行きたいとかそういうのではなくただバトンをやりたいだけなのであまりお金がかからず気楽にできるところが良いです。 宜しくお願いします。

  • 勇気の出る曲・勇ましい曲教えてください!

    高校陸上部で、大会のウォーミングアップとかの時間に iPodで曲を聴いているんですけど、 気分を上げるために、勇気の出る曲や、勇ましい曲をさがしてます。 なにか教えてください! J-POPでも、洋楽でも、ジャズでも、クラシックでも、シャンソンでも、演歌でも合唱曲でも軍歌でもアニソンでも、 それこそ何でもOKです!

  • カバー曲の著作権について教えて下さい

    YouTubeなどに“歌ってみた”の等をアップする時のカラオケ音源の著作権の問題について教えて下さい。 完全コピーであれば、JASRACが管理してる曲なら問題ないと、聞きました。 しかし、アレンジを加えるのは、著作者の個別の許可がないといけないといいます。 歌詞や歌のメロディは変えず、例えば曲のキーやテンポを変えて演奏したり、バンドの曲をピアノ伴奏に変える、全くジャンルの違うアレンジのカラオケにする、といったことは許可を得ていないとできないのでしょうか?

  • 物悲しいクラシックの曲を教えてください

    最近、自分の理想のイメージに合う曲を探すのに、この質問の場をたびたび利用させていただいております。もしよろしければ、どうか皆様のちからをお菓子ください。 以下の条件に合う曲で良い曲があれば紹介してください。 ・ジャンルはクラシックで、楽器はピアノのみ(ピアノ独奏?もちろん声などは一切なし) ・物悲しいメロディー ・ミドルテンポ~アップテンポ 私の求めるイメージに近い曲のリンクをここに貼っておきます。 この曲は東方というゲームの曲のピアノアレンジですが、こんな感じのクラシックの曲が欲しいのです。参考にしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=UU7D32LH_Hg&list=RDLSpxN1v81l0&index=10#start=0:00;end=4:25;autoreplay=true 細かい条件で恐縮ですが、どうぞ気軽に紹介してください。

  • この曲のタイトルは?

    今日、フィギュアスケートで選手の紹介?つなぎの際にクラッシックの音楽らしきものがかかっていたのですが、一つはマキシムのワンダーランドとわかったのですが、途中1回だけ流れた曲がわかりません。 昨年、(2006年に)シンクロの大会を見に行ったときアクラブ調布A?というチームの小学生が使用していたものと同じだと思うのですが・・・・わかる方がいたら教えていただきたいです

  • クラシック音楽のリズムの取り方について

    クラシックの作曲を学んでいます。 様々な曲の、テンポのとり方に今着目しています。 まず、大半のポップスはテンポ100で始まったら大抵最後までテンポ100ですよね。 でもクラシックにおいてのリズムの取り方は全く別ですよね。 ショパンの「別れの曲」やラフマニノフのピアノ協奏曲第二番第一楽章なんか、コンピューターに打ち込んでテンポ一定にしてしまったらもう馬鹿みたいな曲になりますよね。ここまではわかって頂けると思います。 しかしここで問題です。 ショスタコーヴィチという作曲家に出会いました。 ショスタコーヴィチの交響曲第12番第一楽章は、(序奏は除いて提示部から)リズムの取り方がロック的!つまり変にためたりしません。 まるでメタルのようですね。 これらの問題をうまく処理できずにいます。 どういうクラシック音楽はリズムを一拍だけためたりだんだん速くして、どーんとテンポが落ちたりするのか? 逆にどういうクラシック音楽はためたりしたらおかしいのか? うまくまとめて頂ける方いらっしゃいませんか?

  • 高校の吹奏楽部、過去演奏をCDにして配布・・・

    高校時代、吹奏楽部に入っていました。 最近、一部の卒業生の間で、「過去30年分の大会での演奏をCDにまとめて収録してみてはどうか」「または、インターネット上で聴けるようにしたらどうか」という話がありました。 話し合った際 ・インターネットで聴けるようにすると不特定多数の人が見るので、著作権上問題がある ・非営利であればCDにして配っても問題ない などの意見がありました、、、。 僕はどちらにしても著作権上いろいろ問題が出てくると思うのですが、、、。 吹奏楽部なので曲目は クラシックや行進曲、吹奏楽オリジナルの曲などが主です。 過去30年分の大会の曲数は60曲以上にのぼります。 このような場合、著作権上どのような問題がありますでしょうか。 詳しい方のご意見をお聞きしたく、質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 学校の授業で著作権のある曲を流したいのですが、

    中学校で教育実習中の大学生です。 英語の授業の導入として、ある英語の曲を流したいと思っています。 その曲のCDは持っていないので、個人のHPにあったMIDIなどを流そうとおもっているのですが、大丈夫でしょうか? 著作権についてわたしなりに調べてみましたが、著作物を例外的に無断で利用できる場合として、学校での授業で使うのはOKだとは知っています。その曲の作曲者は死後50年たっておらず、まだその曲の著作権はいきているのですが、原曲を授業で使うのはいいとしても、個人のHPで個人が編集したMIDIファイルというところが気になります。 この場合も無断で使用しても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • クラシックの曲に歌詞を付ける時の著作権

    クラシック曲の有名な一部分に歌詞を付けて歌われている曲を耳にします。ベートーベンの第九のようにオリジナルの歌詞ではなく、例えば古くはドボルザークの新世界に日本語の歌詞をつけた「家路」、最近では「ジュピター」にも歌詞がつき歌われていますが。 曲は当然素晴らしいものですし、長年愛聴してきた曲を歌える事は、クラシック音楽の敷居をさげて身近なものにしてくれる素晴らしいアイデアだと思います。  ところで、このような曲に著作権が成立するのでしょうか、例えば私が自前の詞を古今のクラシック曲の一部分に付詞して歌うと何か問題が発生するのでしょうか。 ご意見をうかがえれば幸いです。

  • 朗読の中の曲について教えて下さい!

    工藤直子さんの「とべ、もんしろちょう」 という朗読を劇団でやるのですが、 そのなかのもんしろちょうが、生まれたばかりで 楽しく踊る場面と、恋人と一緒に踊る場面が あるんですが、蝶のイメージに合った曲が なかなか探せませんし解りません。 私がもんしろちょうで踊るんですが、 ほんとにすぐ知りたいです☆ イメージとしては、歌なしの曲で ・かわいらしく華やかな感じ ・ダンスをするので、あまりテンポの速くない曲 ・ジブリとか、あまり世間的に有名ではない曲 などの条件に当てはまる曲はありますでしょうか? ほんとに急で申し訳ありませんが、至急どなたか 教えていただきたいのでよろしくお願いします! どういった曲を探せばいい、というアドバイスでも いいです。 ちなみにクラッシックピアノ曲は却下されました(泣)

専門家に質問してみよう