• ベストアンサー

JR→地下鉄→地下鉄区間をsuica1枚で購入可能か?

千葉から青山一丁目までの通勤定期なのですが、 (1)千葉~西船橋(JR) (2)西船橋~日本橋(東西線) (3)日本橋~青山一丁目(銀座線) というルートで買う予定です。 この場合、suica1枚で済ますことは可能でしょうか? もし無理な場合は、(1)の区間だけでもsuicaの使用は可能でしょうか? 定期券のことは、ほとんど分かりませんので、どなたかご回答頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_mik
  • ベストアンサー率26% (31/117)
回答No.2

参考URLにSuicaの使用可能エリアがありますが、SuicaはJR東日本で作られたものですので、地下鉄では使用できません。 よって、Suicaを使うのでしたら(1)の区間だけになります。 千葉~青山一丁目区間でしたら、 千葉~錦糸町:JR 錦糸町~青山一丁目:東京メトロ このほうが乗換えが少なくてよさそうだと思うのですが、いかがでしょうか? (Suicaが使えるのは、千葉~錦糸町間となりますが)

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/suica/area/line/map.html
banbi-bibi
質問者

お礼

すばやいご回答、ありがとうございます! やはり地下鉄ではダメなんですね・・・残念です(;;) >千葉~青山一丁目区間でしたら、 千葉~錦糸町:JR 錦糸町~青山一丁目:東京メトロ このルートで購入すると、乗り換えは少なくて済むのですが、定期代が高くなってしまうのでダメなんです。 アドバイス、ありがとうございました(^^)

その他の回答 (2)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

メトロはsuicaに対応していませんので、だめです。 近い将来、パスネットがsuicaのようなカードに変わる予定なので、その際には相互利用できるようになると思われます。それまでお待ちください。 このルートでしたら、磁気券であれば1枚にできます。

banbi-bibi
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます! やはり1枚にすることはできないのですね(;;) 磁気券で購入致します。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1
banbi-bibi
質問者

お礼

短いご回答、ありがとうございます(笑) 貼って頂いたURL、参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • JRとメトロ定期の購入方法

    津田沼に引越をしたので定期をどのように買おうか悩んでいます。 行先は茅場町または日本橋。最も最寄は都営の日本橋です。 朝の混雑やスムーズに帰宅することなどを考えて、 総武線と東西線を併用できたらベストです。 ですがやはり定期券を購入しないと差額が広がると思いますので、 私の理想は、津田沼-馬喰町のJR定期と、西船橋-茅場町までの定期を買うことです。 (総武線ルートの時は馬喰町から東日本橋まで歩き、 東日本橋-日本橋までの定期は買わない) しかし、この場合PASUMOやSUICAでそれぞれJR区間とメトロ区間の定期を買うしかないですか。 その場合、東西線乗り入れで使用する場合、JR定期で入っていちいちメトロ定期で 精算機で精算することになるのでしょうか。 馬喰町ルートをあきらめれば、PASUMOで津田沼-茅場町の定期を1枚で買えるのでしょうか。 地方出身者なので活用術がよくわかりません。ご指導お願い致します。

  • suica1枚で可能か

    JR荻窪~JR新宿までの定期券と (JR、東西線)中野~東西線高田馬場 までの定期をsuica1枚でまとめることはできますか? 二区間定期券を調べてみましたが、JRとメトロを二区間で処理できるのかどうかなどよくわかりませんでした。 現在はJR荻窪~(中野経由 改札は通りません)~東西線高田馬場 までのsuica定期券を持っています。 追加でJR中野~JR新宿までの定期券がほしいのです。それを今の定期とうまく1枚にできるかどうか教えてください。

  • PASMOで二区間定期

    現在、Suicaで二区間定期で平塚⇔北鎌倉、大船⇔青山一丁目にしております。期限が近づいてきたので、これを機にPASMOにしようかと思ったのですが、窓口で「出来ない」と言われてしまいました。 二区間定期と言うのはJRだけしか出来ないものなのでしょうか?

  • Suica1枚で JR「荻窪~代々木」と東西線「中野~門前仲町」

    通勤に、「荻窪~門前仲町」まで、東西線直通(中野駅から東西線)を使っていますが、頻繁に新宿に出ることがあるので、JR「荻窪~代々木」と東西線「中野~門前仲町」の区間を1つのSuicaで、買いたいのですが、それは無理なのでしょうか? 一方(JR)をSuica、もう一方(地下鉄)を磁気定期券にしようにも、中野駅で改札を出ないので、無理ですよね…? この区間を買うには、両方とも磁気定期券にするしか方法はないのでしょうか?

  • JR~私鉄のSuica定期をJR区間だけにしたいのですが

    現在JR~私鉄の区間でSuica定期を作っています。 転勤に伴い私鉄部分がすべて不要になりました。JR分の定期区間は変更なしなのですが、私鉄の分だけを払い戻すことはできるのでしょうか。 また現在カードのSuica定期券とは別にモバイルSuicaを使っているのですが、この機会に定期情報をモバイルSuicaに移すことはできますか? わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • JR~メトロの異なる駅での1枚での定期券購入

    川崎~茅場町の通勤をすることになったのですが、 JRで川崎~新橋、その後、乗り換えを行い、  新橋~日本橋~茅場町(銀座線→東西線)  新橋~銀座~茅場町(銀座線→日比谷線) というルートが金額的には一番安くなるのかと 思うのですが、乗り換えが2回になってしまいます。 ということから、 JR:川崎~有楽町、日比谷まで徒歩、 日比谷~茅場町(日比谷線)の検討をしています。 この場合、定期券は、1枚での購入は可能なのでしょうか?

  • 定期券購入について(改訂しました)

    こんにちは。 通勤するにあたって定期券を購入するのですが、初めて購入するので分からないことだらけなので教えてください。 ●東武線、JR線、東京メトロ、複数の路線を利用する場合、  それぞれの区間ごとの定期券を購入するのでしょうか?  (東武野田線で、逆井駅~船橋駅   JR総武線で、船橋駅~西船橋駅   東京メトロ東西線で、西船橋駅~西葛西駅です) ●PASMO・Suicaというものがあるみたいですが、それは特に  必要ないのでしょうか?  (区間外を利用する際、その度に乗り継ぎでお金を足せば   特に必要ないですよね) 回答よろしくお願いします。

  • 地下鉄定期券購入の確認

    上野駅から地下鉄で六本木一丁目までの定期を買おうとしています。 今以下のRootで購入を考えていますが、料金の差は無いと考えていいでしょうか? 1. 六本木一丁目-(南北線)-溜池山王-(銀座線)-上野 2. 六本木一丁目-(南北線)-溜池山王-(銀座線)-銀座-(日比谷線)-上野 また、この区間の6ヶ月定期券はいくらになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私鉄区間のみのSuica定期券は可能?

    SuicaとPASUMOは相互利用できますが、Suicaに私鉄区間のみの定期券、あるいは逆にPASUMOにJR区間のみの定期券は発行してもらえるのでしょうか?

  • suica定期券とpasmo定期券

    電子式定期券の初心者なので教えてください。 通勤で東京メトロ東西線+日比谷線を使っています。 今までは磁気の定期券しか作れませんでしたが、3/18~suica定期券を作ることができるようになりました。 便利そうなので磁気式の定期券から乗り換えようと思ってます。 そこで、suica定期券にするか、pasmo定期券にするか迷っています。 入場駅は東京メトロの発着駅でもありますが、入場駅・最寄駅は基本的にJR線です。 千葉県民なので走ってるのはJR・私鉄がほとんどです。 ですが、自身JR線より地下鉄を使う機会の方が若干多いのです。 とは言っても数える位しか定期券区間外の駅には行きません。 どっちの方が向いているのでしょうか。