• ベストアンサー

携帯電話の料金はどこが安いですか?

elsa_yeshaの回答

回答No.4

auだと指定割と自宅割があります。指定割は月額315円で固定電話及びau電話3件への通話が半額です。 もし同じ固定電話が実家や自宅などだった場合、自動的に月額料金無料で半額になります。

関連するQ&A

  • 携帯同士での長電話にての料金節約について

    彼女と、一回に1時間以上話します。 同じドコモを使って(特定の電話への通話料を安くする、ゆうゆうこーるにも申し込んでます)るのですが、計算すると、1時間当たり千円はかかってると思います。 はっきりいって月に直して、万を超えると苦しいです(笑)(電話できないのも苦しいのですが・・) できれば、携帯同士で話したいのですが、なんか安くする良い方法はないですか? 電話じゃなくて、メールとか固定電話とかしか方法なさそうでしょうか・・・・。 ヨロシクお願いします!

  • 高校生の携帯料金

    高校生にお聞きします。 下記8項目の質問に答えてください。 宜しくお願いします。 1,高校何年生ですか? 2,携帯電話キャリア(au,ソフトバンク、ドコモ等)はなんですか? 3,月々の料金はいくらですか?(分かれば基本料金プランも教えてください。) 4、パケット通信の定額サービスに加入していますか? 5,通話はどれくらしますか? 6,メールはどのくらいしますか? 7,インターネット(iモード、Ezweb等)はどのくらい使用しますか? 8,音楽とかはダウンロードしますか?

  • docomoの携帯料金について

    私はdocomoのFOMAの携帯を使ってるんですが、 一ヶ月のパケット料金がとても高いです。 8000円ほどです。 定額料金が5000円程度で、使用料金が8000円程度、 そこから割り引きなどで合計8000円程になります。 最近はメール量はなるべく減らしていますし、 携帯でネットは使用していません。 一日大体20通以内におさめているのですが、 一体どうしてここまでかかってしまうのでしょうか。 docomoではこれが普通なのでしょうか?? docomoを使っている方、あるいは詳しい方にお聞きします。 メールは一通どれくらいかかるんでしょうか? 本当に最低限におさめているつもりなのですが、 何か減らす方法はないのでしょうか・・・。 auは学割がきくなど、安いと聞くのですが auに変えた方がいいのでしょうか? 色々お話聞かせてください!お願いします!

  • au 料金表の見方

    携帯で料金照会を押し、通話、通信料照会を押すと料金合計が見れるのですが、よく見方がわかりません。自分はプランSSとライトに入っているのですが、ここに3000円と書いてあった場合、無料通信料(2000円)を計算すると、1000円オーバーしたということになるのでしょうか。また、上限が4200円ということなのですが、たとえば5000円使ったとした場合、合計4200円と表示され、パケットだけ5***パケットと表示されるのですか。 また、ドコモからauにした人にお聞きしたいのですが、ドコモからauにして、パケットの増え方が早く感じたことはありませんか。よろしくお願いします。

  • 携帯電話、料金について

    今現在、ドコモを使っているのですが、月平均約7500円です。通話相手は固定電話かドコモになります。パケットは、ほとんどメールだけなので、月約500パケットです。7000円でも多少高いと感じています。もう少し携帯電話料金を安くしたいのですが・・・。安いと評判のソフトバンクだと、どれくらい料金の差が発生するのでしょうか?因みに友人には、数人ソフトバンクを使っている人がいます。一番お得な電話会社を教えて頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • au携帯から固定電話にかける料金と、auからドコモ携帯へかける料金

    au携帯から固定電話にかける料金と、auからドコモ携帯へかける料金 は、何分何円くらいで、どちらへかけるのが安いですか? 家族でauとドコモに分かれて使っているので、家族と連絡をとる時、自宅固定電話にかけるのと、家族のドコモにかけるのとどちらが安いのか、 教えてください。

  • 携帯料金が高い・・・。

    VodafoneのV602SHを使用しているのですが、ここ数ヶ月通話料金を含めた毎月の支払いが2万円を越えます。料金プランは、バリューパック、割引サービスは、ハッピーパケットレギュラーを利用しています。また、毎月の基本割引は25%です。コンテンツは月々600円ぐらいです。 やはり単純に通話を控えるべきなんでしょうか?仕事でも使用してますし、彼女ともよく話します。今月はすでに累積12時間ぐらい、通話料金は19800円ぐらいです・・・。 料金プランを見直すべきですか? それともドコモやauの方が安いのでしょうか?? ほんとに毎月困っています・・・。

  • ドコモの携帯電話について(料金設定)

    FOMAの携帯電話を2台持っているとします。(両方自分の名義) 一つを電話をかける専用(A)。 モウ一つを電話を受ける専用(B)にしたとします。 AからBに1000分電話をしたとします。 この場合料金プランはどうするのがお得なのでしょうか?両方無料通話があるプランにすべきか(通話料を分け合えるので)、Bを一番安いプランにしてAを高いプランにするのがいいのか・・・。 ※ボリュームディスカウント&ゆうゆうコールの相手に無料通話料をあげる&ファミリー割引などもちゃんと含んでお願いします。 ※2台のみの通話だけでお願いします。パケット通信料、他への電話などは一切ないものとします。 難しい質問ですいません。 よろしくお願いします

  • 携帯料金について

    僕は今AUの携帯を使っていたのですが 亡くしてしまいこの際、機種を変えようと思っています。 で、気になったのですが僕は いつも携帯をいじっているので料金がものすごく高いです。 先月の料金ですが au 14717円 パケット代が9000円くらいで 一応パケ割には入っています。 家族割、学割にも入っています。 この値段だとdocomoやWIN、vodafoneのほうが安いんじゃないかと友達に言われました。 実際どうなんでしょうか?家族はdocomoとauを使っています。

  • 携帯電話について・・・。

    携帯電話を買おうと思うのですがドコモ(FOMA)かau(詳しい事はわかりません)どちらにしようかと・・迷ってます。機種の問題ではなく月々の使用料はどのいくらいなものかしりたいのです!ドコモの場合はFOMAでパケホーダイ、基本使用料などつけて8800円にできるということを把握しています、auは最近CMで学割が効いて基本使用料半額・・・・などを聞きどちらが得策かまよってます,auの場合どのような料金プランになりますか?(ダブル定額込みで)(auの場合、家族割引はできません。)詳しく教えていただければ嬉しいです!!おねがいします!!