※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うさぎの毛抜き行動について)
うさぎの毛抜き行動について
このQ&Aのポイント
うさぎの毛抜き行動についての要約1
うさぎの毛抜き行動についての要約2
うさぎの毛抜き行動についての要約3
変な話なんですが、我が家のうさぎが、私の眉毛を抜くんです。私が寝ていたりすると寄ってきて、眉毛をぬく?引きちぎるような感じで凄く痛いんです。普段はとってもベッタリでかわいがっていて、仲良くしてるつもりです。ものすごく良く私の顔をなめる子なんですが、顔中なめられる事もしばしばで、それが心地よくじっとしてると鼻からおでこにいき、そして眉毛付近をひとしきりなめた後、「ブチッ」と食われてしまいます。抜いた眉毛は食べているようなんです。身体に悪いだろうと思うので、気をつけているのですが、それより何よりこの行動は何だろう?と思うのです。今まで5匹のうさぎを飼っていましたが、過去に眉毛をむしる子はいませんでした。この行動の意味が解る方、教えて下さい。
お礼
愛情表現なんですね、良かったです。仲良くしてるつもりなのは自分だけで実は、嫌がらせされてるのかと心配してました。ちなみに寄ってきて、私の足や抱っこしてると胸に前足でバリバリッと土を掘るような仕草をするんですが、これは何だと思いますか?何か気に入らない事があるのかなあ?と悩んでいます。