• ベストアンサー

携帯解約後の契約情報って、、、

docomoの携帯を去年解約したんですがまたdocomoの携帯を持とうと思っています。その際前までの自分の契約情報は一切破棄されているのが普通なのでしょうか?例えば住所や名前、電話番号など。それとも同じ人が再び契約するには手続きが簡単ですむように過去の契約情報は残っているのが普通なのでしょうか?少し気になったのでどうぞ携帯のそういうのに詳しい方がいらっしゃったらお答え願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>それとも同じ人が再び契約するには手続きが簡単ですむように 未加入でも契約中でも加入手続きに違いはないので、簡単になることはありません。 また、過去の加入暦は残っているはずです。 その情報は、過去の支払い状況や短期契約者の情報を参照して、新規加入者として相応しいかを判断するための情報として利用するものだと思います。 ○延滞などで、強制解約 ○未払い料金あり ○短期契約の繰り返し履歴 等があると、加入時のチェックはされているはずです。

toshi19
質問者

お礼

さっそくのお答えありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 携帯契約について

    妻の携帯契約について教えていただけると助かります。 妻は独身の時にdocomoを自分名義で契約し当時パケホーダイがなく高額になり強制解約。 強制解約になってから今まで(10年程)料金未払いだと言います。利息はいくらなのでしょうか? この度払いたく、docomoに問合せましたが当事の携帯番号、住所を妻が覚えていなかったので名前だけでは未払い額が不明と言われました。 その未払いから8年後(独身時)auで契約出来ています。docomoで未払い事故を起こしているのに旧姓でauが契約出来たのは何故ですか?現在まだ未払いですが新姓でdocomoで契約できるのでしょうか?

  • 携帯の強制解約について

    携帯の強制解約についてお尋ねしたいです。 私の父が、7年ほど前に携帯会社(数社)の料金未払いで強制解約されました。 私の母が新規で御願いしても、去年ダメでした。。 ですが、私は今学生で携帯を持ちたいので、プリカを使用していますがそろそろつらいです。。 普通の契約をしたいのですが、私名義では作れないのでしょうか?(当方高校生です) 電話番号は迷惑電話が多いので番号が変わりましたが、住所は変わっていません。 やはり、ダメでしょうか・・。 また、クレジットカードでの支払いで、新規契約はOKと聞いたことがあるのですがどうでしょうか? お教え下さい、御願い致します。

  • ケータイの再契約

    4ヶ月ほど前にケータイを解約したのですが、 また契約したいと思っています。 もし、以前使っていた番号が空いていれば、 その番号を使わせてもらう、ということは できるのでしょうか? (ドコモのケータイです) よろしくお願いします。

  • なぜかドコモの携帯が解約できていませんでした

    ドコモの携帯を使っており自分が主回線、家族が副回線で請求書が自分あてに送られてきます。家族分の携帯1回線が必要なくなり2ヶ月ほど前に本人が解約をしにドコモショップに行ってきました。 しかし先月(2月)の請求書に解約したはずの回線の請求があったため、家族本人に聞いたところ「ショップで解約手続きはすんでいる」とのことで、ためしにその番号に電話を掛けたところ「現在使われておりません」のアナウンスが流れました。その時点では「締めの関係で2月に契約解除になって3月から請求されない」のだと思ったのですが3月もそのまま請求されていました。 その為請求書に記載されているドコモの電話番号に問い合わせしてみたのですが、回線はまだ生きているとの回答があり、しかもその問い合わせ先の担当からショップにも確認してもらったところ「その時期に来店履歴が無い」と言われました。 家族は別のドコモの携帯を持っており、解約の回線はもう不要の為間違いなく手続きをしています。また解約の手続きの際に、不要になった本体はショップに受け渡しているとのことです。 それなのに解約が出来ていないし、来店履歴も無いということがあるのでしょうか??内部事情に詳しい方がいらっしゃいましたらお伺いしたいです。 また解約後に請求された分の払い戻しをしたいのですが、こういったケースでは可能なのでしょうか?解約の書類は現在探し中です。

  • 新規契約しすぐ解約(ドコモ)

    新規契約してすぐそれを解約し、ドコモショップに行って前から使っている電話番号をその新しい携帯に変更してもらえば、電話番号が変わらず安く機種変が出来ると友人が言っていました。 ほんとにその様なことは出来るのでしょうか?事務手数料はかかると思いますが。以前はすぐ解約すると違約金みたいなの取られましたよね?今はかからないのでしょうか?

  • 携帯の解約は

    はじめて投稿します。現在ドコモの携帯を2ヶ月半使ってるのですが、6ヶ月経たないと解約ができないのが普通だと思い、ブラックリストに載せられると思ってましたが、6ヶ月以内にドコモの直営店というところで解約できると知りましたが本当ですか。契約したところ以外でも解約できるのですか? ちなみに普通のショップ(ドコモのショップではないです)で契約し、一年契約しました。一年以内に解約すると3000円の違約金を払わないといけないと申込書に書かれてありました。

  • 新規→即解約で契約拒否されました(泣)

    自分と同じような状況の人いませんか?お願いします!助けてくださいorz ドコモのFOMAを使ってました。 一年くらい前に機種変更よりも新規0円→即解約のほうが電話機を安くゲットできることを知り、新規から半年以内の解約でも即解約の違約金がかからない携帯ショップを見つけ、そこで新規契約→3日後にドコモショップで即解約(新規手数料と年割の解約金くらい)→自分の使っているFOMAと自分で入れ替え機種変更し、今まで普通に使えてました。しかし、イタ電が多く電話番号を変えたかったので解約しました。  今回、1週間くらい前に1年前と同じ携帯ショップで新規契約しようと申し込んだらいつもよりも待たされて契約を拒否られました(理由は聞けませんでした)。  3日後、別の量販店(即解約の違約金が無いところ)で新規契約を申し込んだら1時間くらい待たされたあげく「ドコモが契約を拒否していて審査が通らない、理由はウチではわからないのでドコモショップで聞いてくれ」と言われ、契約できませんでした。  昨日、ドコモショップで新規契約を申し込んだところ、また審査で30分くらい待たされ、「お客様とは契約ができません」と言われ、理由を教えて欲しいと言ったら、最初は教えてくれなかったんですが、しつこく聞いたら「以前、短期解約しているようなので。。。今は昔よりも基準が厳しくなっているんですよ」と言われてしまいました。 新規→即解約は悪いことなんですか?なぜ? 過去(1年位前)に1回即解約しただけでブラックリストに登録されてしまうのでしょうか? 一度載ってしまったらブラックリストから一生消えることはないんですか? ドコモしか契約したことがないんですが、他の会社も契約できないのでしょうか? できれば、ドコモで契約したいですが、何か方法はないんでしょうか? 今はずっと使っていた携帯を解約してしまったので、携帯を持っていません。。。。携帯代を遅れて払ったこともないし、止められた事も全くありません。。。こんなことで契約できなくなるなんて考えてもみませんでした。。。  どんなことでも知っていることがあれば何でも教えてください!助けてください!よろしくお願いしますm(-_-)m

  • 新規契約と解約。

    現在、母親の名義で携帯を使ってるのですがパケ代が結構高くなってしまうのでFOMAに変えようと考えています。 ですが、そのまま機種変更するより新規で契約した方が安いので新規で契約したいのです。 新たに新規でFOMAを契約して、私が現在使っている携帯を解約しようと思ってるのですが、解約の手続きをする際やはり名義者である母親に同伴してもらわなければならないのでしょうか? また新規契約する際、私は未成年ですが私の名義で契約することはできますか?

  • auの解約時の携帯預かり

    先日携帯をauの解約したのですが、 番号を抜く手続きで、一日預かると言われました。 以前、docomoの携帯を解約したときは、すぐ返してくれました。 小さいauショップだからでしょうか? 手続きなんて、すぐ終わると思うのですが?

  • 携帯料金と解約、新規契約について

    2、3年ほど前、学生の頃に、ドコモで契約していた携帯が強制解約になりましたが、分割にて支払い完了してます。 時期はよく覚えてませんが・・ボーダフォンでも未納があり解約しましたが全て完済。強制解約だったかは定かではありません・・ しばらくは自分名義では契約できませんでしたが、1年半前くらいにボーダフォンで契約できました。 現在はとまることなく、支払っています。 近いうちにボーダフォンを解約し、ドコモでの契約を考えています。 この場合、新規契約は可能なのでしょうか? 1度でも強制解約されるともう契約できないとか、10万円の保証金を払っての契約とか色々ご意見はありますが、どうなんでしょうか? また、ボーダフォンを解約する際は、未納がない状態で、次の支払い日前でしたら問題なく解約できますか? 詳しい方おりましたらご回答お願いします。

専門家に質問してみよう