• ベストアンサー

都内もしくは横浜で10時位までやってるアミューズメントパーク

aobetaの回答

  • aobeta
  • ベストアンサー率29% (86/296)
回答No.2

エプソン品川アクアスタジアムは22時まで営業しているようです。

参考URL:
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/aquastadium/
just-me
質問者

お礼

HPまでありがとうございます♪

関連するQ&A

  • 横浜の事おしえて

    横浜に遊びに行きたいのですが、あんまり詳しくわかりません。 いつも山下公園とかコスモワールドとかマリンタワーとか中華街です。 他にどこかおすすめあったらおしえてください^^

  • 横浜 カウントダウンイベントのおすすめ

    横浜で年末年始を過ごすことになりました。 幾つかのカウントダウンイベントに興味があるのですが、 どれが良いのか分からず、迷っています。 行ったことが有る方、また、他のイベントもご存じの方、 おすすめ等、アドバイスいただければと思います。 現時点で興味があるのは、 ・中華街 ・コスモワールド(コスモワールド内) ・コスモワールドの花火をランドマーク展望台から ・シーパラ あたりです。 とにかく、「年末年始、横浜にいて良かった~」 と思えるような年末年始にしたので、よろしく御願いします!!!

  • 平日、横浜へ!でも営業してますか?

    今月の18日(水曜日)、1泊2日で横浜へ1歳半の子供を連れて初めての家族旅行に行きます。 中華街で食事をしたり、買い物したり、あまり寒くなければコスモワールドで観覧車に乗ろうかなと考えています。 ただ、行く日が平日なので定休日にあたってしまわないか心配です。 中華街は大丈夫だと思うのですが、以下の所は18、19日は営業してますでしょうか?お分かりになる方がいましたら教えてください。宜しくお願いします。 ★横浜アット! ★ランドマークタワー ★コスモワールド あと、1歳半の子供を連れて遊べるオススメの場所がありましたら教えてください。(宿泊は山下町です)

  • 横浜のアミューズメントパーク

     みなとみらい線が中華街まで開通しましたが、この沿線でアミューズメントパークが新しくできたという情報が何週間か前の新聞に広告で載っていました。その新聞記事が見当たらないので、このアミューズメントパークについてご存知の方に質問します。  その名称とどこにあるかを教えて下さい。行ったことがある方は、その内容も教えていただけるとありがたいです。

  • 横浜アンパンマンミュージアムとコスモワールドの距離

    今度5歳と4歳の子供をつれて横浜に遊びに行くんですが、アンパンマンミュージアムが第一目的なんですが、そこだけで一日は遊べませんよね?・・というわけで自分なりに探したらコスモワールド・・ってところが良さそうですが、アンパンマンミュージアムから徒歩でいける距離でしょうか??ちなみに車で行って周辺の(終日停めっぱなしで1000円ちょっとの)パーキングに停めてあとは徒歩で移動したいなあ。。とおもっているんです。 それと、とりあえずアンパンマンミュージアムは絶対外せないとして、コスモワールド以外に子供も徒歩で行ける範囲で子供が喜ぶスポットなどお勧め情報などもあれば助かります!! ついでに、中華街まではまた距離ありますかね?? ちなみに平日行く予定です。

  • 良いプラネタリウムはどこですか??

    今度、プラネタリウムを見に行くのですが、 千葉県の近くにあるプラネタリウムとかで、綺麗なところってありますか?? 今のところ、「きぼーる」か「コスモプラネタリウム」のどちらかしか分からないので… この2つの他にいいところとかありますか?? もしくわ、この2つの中でどちらの方がいいですか????? コメントしてくださるとうれしいです><

  • 横浜観光

    12/31に大好きなアーティストのカウントダウンライブで横浜に行きます\(^o^)/ 新幹線が取れなくて帰りは1/2夕方です。 連泊するホテルは関内駅から徒歩数分のところです。 1.2と、横浜周辺観光するとなれば、どこがお勧めですか? 因みに、中華街、赤レンガ、外人墓地、山下公園、コスモワールド、パシフィコ周辺の商品施設、横浜ラーメン博物館、鶴岡八幡宮、行ったことあるので、出来れば、それ以外でお願いします。

  • 横浜に大人数で旅行に行くのですが、アドバイスお願いします

    3月の春休み(平日です)に30人程度のクラスの友達(男女います)で横浜に一泊二日の旅行に行こうと思っています。 泊まるのは中華街のローズホテルに決めました。 夕飯は横浜大飯店などで食べ放題にしようかなと思っています。 それ以外のプランがなかなか上手く決まらないのでアドバイスお願いします。 横浜着 ↓ みなとみらいでコスモワールドで遊んだり 赤レンガ倉庫でちょろっと観光したり (※コスモワールドはどれ位の時間楽しめる場所ですか?  ※みなとみらいでオススメのお昼の場所があれば教えて下さい) ↓ ホテルにチェックイン 山手公園に行く ↓ 夕飯 ↓ 夜景を見に行く (※もう一度みなとみらいに行くのか?それともオススメのところありますか?  ※夜景とかってカップルだらけですか?学生がわいわい行くと邪魔ですかね…?) ↓ ホテルで朝食 ↓ 中華街で遊ぶ (※横浜大世界とか?オススメのところあったら教えて下さい) ↓ 八景島シーパラダイスに行くか、 中華街でお昼を食べてもっと中華街で遊ぶか悩んでます お暇な方がいたらアドバイス等お願いします。

  • 東京もしくは横浜の夜のアミューズメントパークって‥

    残業とかで早くて7時過ぎに終わるのですが‥そこから例えば水族館とか休日行ける様なアミューズメントパークに行きたくても営業時間が7時迄とか‥プラネタリュームとか行きたいけど‥なんか遅くまでやってる所がないような‥唯一遊園地で9時なんですけど‥乗り物が怖い!なんて人もいたりして‥面白い所(都内か横浜辺り)をご存知の方是非教えてください!!!

  • 那須ハイランドパークから近い日帰り温泉

    急に明日、那須ハイランドパークに行くことになりました。 閉園まで遊んで、帰りに近くの日帰り温泉に行こうと思ってます。 温泉じゃなくてもいいんです、クアハウス、スーパー銭湯的なのでもいいので、お風呂に入れる施設を探しています。 夕方6時までハイランドパークで遊ぶので、営業時間が遅くまでやっているところはないですか? 一応ネットでいろいろ検索はしたのですが、お菓子の城ハートランドの日帰り温泉が一番近いのかなと思うのですが、他にありますか? ハイランドパークから距離があると、子供がいるので、着くまでに寝てしまうので、極力近いところで探しています。 情報をお持ちの方よろしくお願いします。