• ベストアンサー

子供が台湾へ行く際のお小遣い・両替

jayoosanの回答

  • ベストアンサー
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.1

台北でしたら中正国際空港という空港に到着すると思います。 ここの空港の免税店では日本円が使えるといううわさですが、私はいつもNT$(ニュー台湾ドル)でしか買ったことがありません。 たぶん5000円~1万円以内くらいの買い物かと思いますが、経験のために両替させるのもいいかもしれません。 でも、日本に帰ってきて円に戻すのを忘れて台湾ドルのままだと、これはこれでしばらく空港へ行かない人は困ってしまうかもしれません。 日本円で買わせるなら、千円札10枚とか持たしておけばいいと思います。 向こうも銀行ではないので日本円の在庫に限りもあるでしょうし、たぶんおつりの細かいのは、台湾ドルででる可能性も高いので。 台湾はテレビ日本のNHKや民法の番組でちょっと古かったりもしますがやっており、ここは台湾かと思うかもしれません。 道路はバイクが多く、車もスピードも速く車間間隔もつめつめで、さらに車線変更は超クイックなので(笑)交通マナーは日本の昭和40年代か50年代といった感じです。 道路では飛び出さないよう、また信号があっても信号遵守でない車もいますので、注意するように言ってあげてください。 大人だったら、最近みなくなったビビアン・スーの看板をみかけたり、金城武が雑誌の表紙をかざっていたりと楽しめるでしょう。 下記は中正国際空港の公式サイトです

参考URL:
http://www.cksairport.gov.tw/CKSjp/
aya-pi-
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。日本円で通用するのなら両替はしなくても良いですね、うちの子はボーッとしているので不安で・・・ また現在の台湾でのこと、空港の公式サイト共にとても参考になりました。子供にはよく言って聞かせます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 台湾の両替について

    来週ツアーで台湾に行きます。 両替は、向こうについてから 空港で行うそうです。 帰国のときは、余った元を免税店にて再両替して 日本円に戻すそうです。 そこで質問ですが、4泊5日のツアーでは幾らぐらい 両替すれば適切でしょうか? 最後の日の昼食だけが、オプションであとはすべて付いています。 それと夜市での買い物と101タワーの入場料は別だそうです。 お土産などはあまり購入する予定はありません。 また、再両替で最初の両替とレートがかなり異なりますか? あまり異なるようでしたら、最低限の両替ですませたいと 思っています。若干の手数料程度で済むのでしたら、 安心できる金額を両替したいと思います。 両替の金額と、レートや手数料について教えてください。

  • 台湾、ニュー台湾ドルへの両替について質問です。

    6月の下旬にはじめて台湾へ4日間の旅行に行きます。 そこで両替でわからないことがあり質問させていただきました。 両替は、日本の銀行・日本の空港・台北現地空港・現地ホテル等どこでするのがよいのでしょうか。 また4日間基本は食事・移動・お土産を買う時にドルを使うと思うのですがいくらぐらい両替しておくのがお勧めかも知っていたら合わせて教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 上海の空港の両替にて台湾ドルを中国元に替えることは出来るでしょうか?

    上海の空港の両替にて台湾ドルを中国元に替えることは出来るでしょうか? 本当はこんなことはするつもりは無かったのですが、台湾ドルがたくさん余っていますので、今回の旅行のお小遣いは台湾ドルからの両替でやりたいと思っています。 中国と台湾との関係から、どうなのかなと思って質問させていただきました。

  • USドルや円から台湾ドルへの両替

    今度、台北に行くのですが、両替方法について教えてください。 旅行は、土曜日夜9時半頃に現地空港着、月曜日発のパック旅行で1日は自由行動があります。 実際使うお金は、食事とお土産、ちょっとしたタクシーや近場への移動程度だと思います 空港からホテルへは送迎付、ホテルまでの送迎の間、両替のためDFSに寄るとの記載がありましたが、夜遅いので寄りそうもありません。 もちろん到着翌日は日曜日ですから市内へ出ても銀行は空いていませんよね。 台湾元への両替は、日本より現地のほうが良いみたいですので、できれば現地で両替したいのですが この日程ですと、円だけ、台湾ドル無一文で出かけるのは不安なので(ホテルやら高いところで換金すればいい話なのですがなるべく安く済ませたい・・・) そこで質問なのですが、 ①空港の両替所の営業時間は何時でしょうか? ②両替はUSドル→台湾ドルへの両替ですが、円より悪いのでしょうか? (113円で両替したUSドルが300ドルあります。) ③皆さん、大体台湾旅行のお小遣いどのぐらい用意していらっしゃいますか? ④日本での両替は必要でしょうか? 海外旅行まだまだ初心者です。皆さんのご経験を教えてください。 そして、参考にさせていただきたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 台湾元への両替と1日に使うお金

    こんにちわ。 8月13日~16日まで台湾旅行に行きます。 初台湾です。 過去の投稿を見ていると、日本での両替はもったいないような 感じのことが書いてあるのですが、やはり台湾でしたほうが いいのでしょうか? もし、台湾でする場合全く向こうの事が分からないので とっても心配です。 DFSでもできるのですか? そして、いくらくらい使うのか、全く見当がつきません。 おいしいものもたくさん食べたいと考えています。 ガイドブックなどに載っているお店はカードも使えますか? お盆のころは台風も多いようで心配ですが・・・ 暑さも・・・。 すみませんが、どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 台湾について教えてください

    初めての台湾旅をすることになりました。 滞在期間は5日間、宿はきまったのですが、基本的なことが よくわかっていないので色々こちらで質問します。 1.空港到着後、両替をするのですが、   お得な両替方法を教えてください。 2、台湾移動は地下鉄かバス、徒歩と考えています。   日本はスイカのように電車やバスに乗れるお得なカードが   ありますが、台湾にもあるのでしょうか?   手に入れる方法など教えてください。 3、お土産にお勧めのものを教えて下さい。   日数の持つものがいいです。 4、日月湖に台北から行こうと思うのですが、日帰りで行ける場所   でしょうか?行き方を教えてください。 以上が調べてもよくわからず困ったことです。教えてください。

  • 台北旅行のお小遣い

    こんにちは。いつもお世話になります。 来月2泊3日で台北に旅行するので、予めネットで両替しようと思うのですが、いくら両替しようか悩んでいます。 ちなみに、簡単ですがツアーの行程は以下の通りです。 1日目: 16時頃台北到着 → 免税店(両替所あり) → ホテル → 夕食 2日目: 終日観光(全食事付き)故宮博物院や九イ分、忠烈祠を観光(途中お土産店立ち寄り) → 夕食後、士林夜市で自由行動 3日目: 早朝台北発 → 日本へ ツアーには食事が付いているので、個人的に使うお金は、お土産代(職場や友人)・ミネラルウォーター・夜市での軽食代くらいだと思います。 (台湾出入国税は支払い済みです) 故宮博物院や九イ分への観光が目的なので、自分のお土産はあまり考えていません。 ツアーの途中で両替出来るとは思いますが、ネットで両替するのとでは、どちらが良いでしょうか? 個人差があるとは思いますが、皆様のご意見を宜しくお願い致します。 また、女性へおすすめのお土産や、美味しいお菓子をご存知でしたら合わせて教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 明日台湾へ 至急

    明日、台湾へ旅行へ行きます。3泊4日で、1日だけフリーのツアーです。そのほかの日は、食事、観光などお金はかかりませんが、お小遣いはいくらくらい持っていけばよいでしょうか?1日フリーで遊ぶお金と、お土産は、家族や周りの人へ普通のもの。ブランドの買物など豪遊の予定はありません。あと、足らなくなったら、台湾の銀行で、すぐ両替できますよね?逆に余って日本円に戻すこともできますか?初心者で恥ずかしいですがお願いします。

  • 両替について教えてください。

    両替について教えてください。 8月5日から台湾に2泊3日の旅行に行く予定です。 質問は、 「現地通貨にどのくらいの金額を両替したらよいのか」 というものです。 今回の私の一番の目的は、夜市の食べ歩きや、雑貨屋を巡ることです。 ツアー企画で、オプションをいくつか付けましたので、 観光地にもいくつか寄りますが、大きなショッピングモールなどでの買い物は カードが利用できることを確認しているので、問題ないのですが、 夜市では現地通貨しか使えないと聞いているため、 現地に着いたら両替をしないとと思うのですが、どのくらいの量を両替したら 良いのかさっぱり見当がつきません。 そこで、経験者の方などからだいたいの目安を教えていただきたいと 思って投稿しましたので、よろしくお願いします。 なお、夜市は、2日目の夜に士林に行こうと思います。 食べ歩きで夕食を済ますのと、雑貨はちょっとしたアクセサリや雑貨で いいものがあれば数点買って帰るくらいを予定しています。 ※高価なアクセサリや服などを買う予定はありません。 あくまでお土産にできる程度の小物の購入を考えています。 <補足> 私は海外旅行自体の経験が少なく、 過去には職場旅行で香港に1回行っただけです。 台湾には今回初めて行きます。 2人で行くのですが、相方は今回が初海外な状態ですので、 某大手企業のツアー企画に申し込みをしました。

  • 台湾の通貨は、元それともNT$

    台湾に旅行する予定ですが、通貨がよく分かりません。ネットで検索すると、元と新台湾ドル(NT$)が表示されます。 それでですね。以下のリンクに表示されている101タワーの 入場料金は元となっています。団体料金で350元ですね。 http://www.tabitabi-taipei.com/html/data/10311.html で、中国元で検索すると現状 中国元 13.04183 ですから、4500円程度になります。 しかし、 台湾ドル 2.64517 で計算すると952円程度となります。 よくわからないのですが、台湾の場合 元=新台湾ドル(NT$) なのでしょうか? それと、現金はあまり持って行かないつもり でいますので、台湾でクレジットカードは どの程度利用できるのでしょうか?101タワーの 売店や空港の免税店などでは利用できますよね。 夜店?地元の店では利用できないとは思います。 それと、ツアーの最終日に「再両替のために 免税店立ち寄り」と記述があったのですが、 これは、台湾の通貨-->日本円への両替が できるという意味でしょうか? 単に余った 通貨を何かを買うことで無駄にしないという 意味でしょうか?