- ベストアンサー
来客の案内の仕方
最近、社長室に来客を案内することが多くなりました。社長にはあらかじめ内線で来客があることを伝えてから案内するのですが、社長室のドアは内開きなので、自分がノックして開け「○○様がいらっしゃいました」と言ってそのまま入りドアを押えて、お客様をお通しているのですが、これであっているでしょうか。社長は来客があることを知っているのだから、案内はドアの前までで、その後はお客様がドアを開けて入っていったほうがいいのですか。毎回とても悩んでいます。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
charikichiさんの方法でOKだと思いますよ。 私も同じ対応をしています。 応接室に来客を通すとき、内開きの扉の場合は 案内者が先に入って客を招き入れるのが基本。 例え自社の担当者(この場合だと社長)が 室内ですでに待機している場合でも お客様に扉を開けさせないで中までエスコートするのが マナーとして正しい思います。
その他の回答 (2)
- sakura626315
- ベストアンサー率4% (1/24)
以前私が勤めていた会社は一部上場企業で、私は9年ほど総務課にいました。来客を案内するのは総務課の仕事で、私もよく、社長室にお客様をご案内していました。 配属当初、接待などの研修を受け、charikichiさんが現在されている対応の仕方と、ほぼ同じことを実習で学びました。 自信を持って、お仕事に励んでくださいね!
お礼
早速回答していただき有難うございます。 プロが教えてくれる実習とほぼ同じだということで安心しました。有難うございます。
- jade36
- ベストアンサー率39% (192/482)
たとえ名指し人(社長)が、来客があるとわかっていても、 案内は案内者が出来るところまで行うことが正しいので、 今なさっているその方法であっています。 お客様にドアを開けさせるのはNGです。 名指し人へ引き継ぐまでは案内者の役目ですので 自信を持ってドアを開けてお客様をお通し下さい。 もし無人の応接室へお通しするなら座席を示す所までやりますが 社長がいらっしゃるのであれば座席案内は社長にまかせましょう。
お礼
とても早くに回答していただき有難うございます。 間違っていないと分かってホッとしました。無人の応接室に案内する時もあるのですが、なぜだか私がその会社で働き始めた時から既に社内の人間が上座に座っているので(初めてお茶を持っていったときにはビックリしました)どうしたものかと思い、座席を示すところまではやってないのです。実は私は派遣なので口出しすることも出来ずにいます。基本はやはり座席を示すところまでですよね。有難うございました。
お礼
とても早く回答していただき本当に有難うございます。 間違っていないと分かって安心しました。