• ベストアンサー

子連れ里帰り  シカゴ空港乗り換え

nidonenの回答

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 グリーンカードをお持ちなら、まったく心配ありません。 飛行機内の座席の位置を気にする必要もないと思います。 入国審査の際、米国人の列は本当に早く進みます。シカゴ オヘア空港はこれまで軽く 20 回以上利用していますが、 「 US Citizens 」のほうの列がなくなり、そちらのブースを 外国人用に開放しているところを何度も目にしています。  機内預け入れ荷物に関しては、成田でチェックインする ときに、ノーフォークまでの荷物タグを付けてくれます。 チェックインの際は、ユナイテッドの航空券も必ず一緒に 提示してください。タグさえ付いていれば、税関審査を抜 けたあとのカウンターに荷物を置いてくるだけで済みます。  なお、ユナイテッド国内線に関しては、オヘアのユナイ テッド航空ターミナルでチェックインする必要があります。 ここにたどりつくまでおそらく 20 ~ 30 分でしょう。オヘ アにはぼうだいな数のカウンターがあるので、列の進みは かなりスムーズです。さらにコンコースに入るための手荷 物検査もあり、抜けるのに 10~15 分程度掛かります。  私もこれまでの経験から言って、2時間10分あればじゅう ぶんです。JAL が大幅に遅れない限り大丈夫でしょう。 また、乗り遅れた場合は、すぐにカスタマーインフォメー ションのカウンターに行き、次の便に振り替えてもらって ください。米国では遅延による振り替えは日常茶飯事で、 係員も処理は手馴れたものです。手数料はかかりません。  なお、ノーフォーク( バージニア州のほうですよね? )に 向かう飛行機は、便によって利用するターミナルが違います。 参考 URL にオヘア空港の地図がありますが、基本的には ターミナル 2 のコンコース F を利用し、一部の便はター ミナル 1 ( BかC )となります。間違ったターミナルに 行くと移動に 10 分程度取られますので、乗り継ぎの際に 必ず出発便モニターを確認するようにしてください。

参考URL:
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/support/airmaps/chicago.jsp
Byronbay
質問者

お礼

細かく教えていただいてありがとうございます。経験者の方に大丈夫と言っていただけてとても心強いです。初めての子連れ里帰り&乗り継ぎ便でいろいろ不安になっていましたが、おかげで不安が取り除け、日本行きが楽しみになってきました!

関連するQ&A

  • シカゴ(オヘア)空港 乗り換え 50分

    シカゴ(オヘア)空港での乗り換え50分 ニューヨークから日本への帰るのに シカゴ(オヘア)空港で乗り換えます。 飛行機は同じアメリカン航空の乗り換えです。 しかし時間は50分しかないんですが大丈夫でしょうか?

  • 空港での乗換(成田空港&シカゴオヘア空港)

    初めて質問させていただきます。 4月に1人で知人を訪ねて、広島~成田~シカゴと乗り継いで、デトロイトへ向かいます。 海外は初めてなので空港での乗継が不安です。 広島(NH3112)発⇒成田で、成田(NH012)⇒シカゴオヘア便へ乗り継ぎます。 この間は、荷物は特に受け取らないと聞いたので、乗り継ぎ時間「1時間20分」というのは、問題ないのでしょうか? また、過去の質問からシカゴオヘア空港で荷物を一度受け取ることが分かりました。 その後の荷物の預け先についてですが、私は全て全日空の飛行機で行くのですが、シカゴ⇒デトロイト間では、全日空の飛行機ですが、NH7716(UA)となっていたので、ユナイテッド航空の運航になるのかなと思い、その場合は、ユナイテッド航空の乗り継ぎカウンターで荷物を預ければいいのでしょうか? 全日空のHPを見たのですが、全日空の飛行機なので、ユナイテッド航空のカウンターではなく、別に荷物を預ける場所があるのかと気になっています。 教えて下さい。

  • 日本へ子連れ里帰り 空港乗り継ぎが不安 

    アメリカ東海岸(Norfolk)から1歳半の子供と一緒に里帰りをします。 ユナイテッド航空でワシントンDC・ダラス空港で国際線に乗り継ぎをするのですが、11:28ワシントン着で国際線の出発が12:41と乗り継ぎ時間が1時間しかありません。 出国手続きなどがないのは分かっていますが、ワシントンダラス空港は初めてだし子供がいるので間に合うのか不安です。 航空会社に問い合わせたところ、国内線を1本早い便にすると乗り継ぎ空港での待ち時間が5時間との事。 NORFOLKから出発するのですが、国内線に乗っている時間が短い方が良いのでワシントンDC乗り換えを希望したのですが、この場合は他の大きな空港(シカゴなど)の方が良いと思いますか? まだユナイテッドに決定したわけではないのですが、安い米系の航空会社にして子供(搭乗時に1歳9ヶ月)の座席も確保するか、サービスの良い日系航空会社にして1席で帰るかも迷っています。 どなたかアドバイスお願いいたします

  • 海外初でシカゴ乗り換え

    今度母が日本からアメリカに一人でくることになり、ユナイテッド航空を使うことになりました。成田ーシカゴーピッツバーグという旅程です。 JALでファミリーサービスを使ってこようと思っていましたが、帰りにハワイによって帰りたいという希望だったので、JALでは路線がなく高くなってしまうので、ユナイテッドになりそうです。 なので、一人で税関を通るのもセキュリティーもターミナル移動も一人ですごく不安そうです。シカゴにある旅行代理店にも問い合わせてみましたが、ターミナル移動のお手伝いはできるが、ゲートまで連れて行くというのは無理そうだと言われました。 ユナイテッドでシカゴ乗り換えの場合、2時間しかないのですが、母一人でも大丈夫でしょうか?荷物は手荷物だけにするつもりなので、預けた荷物をピックアップとかはないのですが、税関を通ったあと、一度ユナイテッドのカウンターにいかなければいけないのでしょうか? 私が以前JALでシカゴまでいき、ユナイテッド乗り換えで使った時は、荷物を受け取らなければいけなかったせいかもしれませんが、ユナイテッドのカウンターに行きチケットをもらいました。 全部がユナイテッドの場合は、成田でピッツまでのチケットをくれるのでしょうか? 他に事前に知っておくといい事とかありましたらアドバイスお願いします。シカゴは広いのでちょっと心配です…。

  • シカゴ・オヘア空港での乗り換えについて

    私は、3月5日にユナイテッド航空で成田~サウスベンドまで行くのですが、シカゴで乗り換えがあります。 色々と空港についても調べたりしているのですが、海外に一人で行くのが初めてなのでちょっと不安です。 ちなみに、帰りは18日なのですが、サウスベンドからオヘア空港に着いて、成田行きの飛行機に乗るまでに1時間ほどしかありません。あるホームページを見たら、2時間以上余裕があったほうがイィですと書かれていたので、ますます心配です。 乗り換えの時間は1時間程度でも大丈夫でしょうか? 回答がいただけたら嬉しいです。

  • シカゴオヘア空港での乗り換え

    成田空港から全日空(NH0012)でシカゴのオヘア空港に行き、ユナイテッド(UA7091)に乗り換えます。 ただ、その乗り換え時間は95分しかなく、入国審査もあるのに乗り遅れないか心配です。初アメリカで乗り換えにも慣れていません…。 アドバイスがありましたら、いただけるとありがたいです。

  • 2月にシカゴ乗換えするときについて

    2月にユナイテッド航空を使って 成田⇒シカゴ⇒ニューヨーク (帰りは逆)で旅行します。 シカゴでの乗り換えの時間は1時間20分で大丈夫でしょうか?(UAのオンライン予約で調べたら乗り継ぎの時間がこのくらいでした。) 入国審査はシカゴで行うとしたら時間が足りるのか不安です。 また2月で雪の可能性で飛行機が飛ぶのかという不安もあります。 シカゴ乗換えの経験がおありの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • シカゴオヘア空港で60分の乗り継ぎ大丈夫?

    フロリダ→シカゴオヘア空港→成田 ※全てユナイテッド航空利用 ・・・という流れで旅する予定です。 フライトの予約をした当初は、シカゴでの乗り継ぎに約2時間あったのですが、突然フライト時間が変更されて今は60分の乗り継ぎ時間となってしまいました。 そこでシカゴ経由で旅慣れた方へ質問ですが、ユナイテッド航空を利用してフロリダ→シカゴ経由の国内線から、シカゴ→成田の国際線への乗り継ぎは、60分あれば足りますでしょうか? アメリカからの出国となるので、荷物はフロリダでチェックインすれば、日本までそのまま行きますよね? つまり、シカゴで一度荷物を取って、再度チェックインする必要がないと思われるので、ゲート移動のために60分あれば大丈夫なのかな? 宜しくお願いします。

  • シカゴ オヘア空港乗り換え

    オハイオ州コロンバスに住んでいます。国内線から国際線乗換えで何回もシカゴのオヘア空港を使っていますが、毎回迷います。中が広いという事もありますが、どうもうまくいく事ができません。 今回日本への里帰りでまた利用することになりました。 6月にコロンバス(ユナイテッド)~シカゴ(ANA)~成田で、帰りは、成田(ANA)~シカゴ(ユナイテッド)~コロンバスです。 今回は、小学生の娘2人と一緒なので余計に不安です。 どなたか行き慣れている方、空港にくわしい方等、スムーズに乗り換えられるアドバイスをお願いします。

  • シカゴでの乗り継ぎについて

    現在、アメリカの大学に通っていて、夏休み中に実家に帰るつもりなのですが、ミネアポリスから成田までの間にシカゴで飛行機の乗り継ぎがあるんです。飛行機に乗ることもあまりなく、今まで直行便しか利用した事がない上、シカゴの空港はかなり大きいと聞いているのでちゃんと乗り継げるか心配です。 乗り継ぎ時間が1時間半なんですが、航空会社もその空港でユナイテッドからANAに変わるので、時間内にきちんと乗り継げるものなのか、また、スムーズに乗り継ぎができるアドバイスなどがあれば教えていただきたいです、おねがいします。