- ベストアンサー
auのダブル定額で・・・
auのダブル定額に加入しているのですが(ちなみに機種はW31CAです) パソコンからケータイへメールで画像など添付ファイルを送ったとき またはケータイからパソコンへケータイのカメラで撮った写真を添付した際の 添付ファイルの受信、送信にかかるパケットも ダブル定額の定額料金内に入るのでしょうか? それとも別途料金がかかってくるのでしょうか? auにメールで問い合わせしましたが はっきりとした答えが得られませんでした。 どなたか詳しく教えて下さい。
- rougeluna
- お礼率50% (1/2)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数2
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常のEメール扱いですので、ダブル定額適用範囲内です。あくまでPCで見ることのできるサイトを携帯で見た時に上限が5700円になるということです。ご安心下さい。
その他の回答 (1)
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
別に相手がパソコンでも携帯でも、パケット通信には変わりありませんので、大丈夫だと思いますよ。 以前、PCのサイトが見られる機能に定額が適用されないという話はありましたが、今回のはあくまでふつうのメールでのやりとりですよね?

補足
ふつうのメールのやりとりになると思います。 画像などの添付ファイルがつきますが・・・。
関連するQ&A
- メールの画像添付も定額料金ですか?(AU)
AUのダブル定額にしていますが、携帯で写真をとって、パソコンなどに メールに添付して送信する場合でも、定額料金の中にはいっていますでしょうか? (毎月、パケットはたくさん使っているので、定額の上限4000円を支払っています。)
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auのダブル定額について
本日(2006年9月1日)に正規auショップでWIN機種の W41CAを契約しました。 ダブル定額ライトに加入したのですが、 早速本日からEZwebやEZアプリ、Eメールなどの パケット通信をしまくっても、基本料金プラス定額料金(4000円くらい?) でおさまるのでしょうか? なんか契約当日に使いまくって、ダブル定額がまだ適用されていませんでした。 ってなるとイヤなので… どうかこの心配性な僕に教えてください… よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auのダブル定額について教えてください。
最近ケータイをauに変えて、そのときダブル定額に入りました。 40000パケットまでは2100円で、84000パケット以上は4200円ってのはわかるんですけど パケ代ってのはメールとウェブの通信料ってことですよね? 例えば着うたを取るときに「価格」とか「○○円の情報料がかかります」ってあるんですけど、それは別ですか? それはダブル定額に入ってても関係ないんですか? その料金もダブル定額の中に含まれて、お金はかからないんですか? もし別だとしたら着うたフルばっかとってたら1曲最低でも300円はかかるから相当な料金になってしまいますよね・・・。 怖くて取れないので教えてください(>_<)
- ダブル定額について
先日はどうも みなさまの意見で auのW41CAにしました. そこでまたもや聞きたい事が発生 4月1日から現在までの 料金を携帯で見たところ なんと52万越えておりました(^_^;)(割引前の料金というのは知っております) 幸いダブル定額には加入しております ここで聞きたいのは WINは使いたい放題が利点ですが 自分の場合 半月で52万こえているので一ヶ月だと100万超えてしまい 200万くらいになりそうです 100万も200万も使ってもauからは何も言われないのでしょうか? ちょっと心配になっております もちろん通話やハローメッセンジャーなどは適用外などは知っております 仮に500万使っても 定額通りパケット料金の上限は最大4200円なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ダブル定額 と ダブル定額ライト の違い
3月の中旬からauのケータイを使っています。 ダブル定額ライト に加入し SSプランです。 ケータイを使い始めて一週間ほど経つのですが、料金が気になり 通話料・通信料照会を見てみると 料金合計(概算) 約9万9千円 通話料 約130円 通信料 約9万8千円 パケット数 合計 489065パケット 有料コンテツ 約800円 です。 ダブル定額ライトに加入するとパケット代は4200円でストップすると聞いたのですが、 実際に10万も払わなければならないのでしょうか? それとも、計算的に約8千円くらいになるのでしょうか? そこで ダブル定額 と ダブル定額ライト ではまたお金がどのように違うのでしょうか? 教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- IP電話
- ダブル定額とダブル定額ライトで迷っています。
携帯電話のプランのダブル定額(パケット通信料金を割安にするプラン)とダブル定額ライトのどちらにしようか迷っています。携帯電話は持った事は有りません。 メールはほとんどしません。自己保有の株の値段を時々見たり、食後に携帯でニュースを見ようと思っています。 どちらのプランが私の使い方にとって有利か教えて下さい。 また、パケット通信でどういう便利な事が出来るのか教えて下さい。PCでインターネットはしています。(携帯は持った事が無いです) 【ダブル定額ライト】 http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/packet_waribiki/double_teigaku_light.html 【ダブル定額】 http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/packet_waribiki/double_teigaku.html
- ベストアンサー
- au
- auのダブル定額・・・
auのダブル定額(ライト)はパケットが使い放題じゃないですか それは着うたや着うたフルをDLするときの料金も定額なんですか? よかったら教えてください!
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auのダブル定額のことですが
三日前に新しい携帯を買いましたもちろんwinでダブル定額も加入しました。主にインターネットやナビゲーションを使ってますが160000パケットになっています、ほんとに使い放題であと五千いくらぐらいだけ払えばよいですか?ナビゲーションもダブル定額にはいるんですか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
お礼
ありがとうございます。 これで安心してケータイのほうに壁紙をじゃんじゃん遅れますw