• ベストアンサー

10年以上、薬を服用しています

galeonの回答

  • galeon
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.8

NO.6です。 自分も昔から入っている保険はそのまま加入していますが、どうも噂では新しく入る場合は、断られたり、割高になったりがあると聞きました。 そこらは保険カテゴリーで質問したら詳しく教えてくれるかもしれません(あんま力になれなくてスミマセン…)

nonnon555
質問者

お礼

お気を使わせてしまいすみませんでした。ご親切に再度のご回答ありがとうございました。私も調べてみます!

関連するQ&A

  • いつまで服用すれば?

    軽い欝で心療内科に1年通院してます。 ソラナックスとドグマチールを服用していますが、いつまで服用続けたらいいのか分かりません。 状態はだいぶ良くなったと思います。

  • 夫が薬を服用している間は子作りを避けたほうがよいですか?

    1年以上前から夫がうつ病の薬を服用しているようです。 ガナトン、デプロメール、ソラナックス、なのですが 夫がこのような薬を服用していても赤ちゃんには影響ないのでしょうか? また、もしなくても私がいろいろと不安になるため、 なるべく現在は子供を作ろうと思わないのですが いつか服用をやめてくれる日がくるのでしょうか。

  • 薬についておしえてください

    以前レキソタンだけを処方されていました。 その後ソラナックスと眠剤がレンドルミンを処方され、 眠剤がデパスに変わりました。 きのうからソラナックスとドグマチール、そして夕食後にパキシル、 眠剤がマイスリー出されました。 お薬が増えたことが不安です。 本で薬の作用を調べはしましたが、一つ一つの薬についてが なんとんーくわかったかなってぐらいで・・・ 複数のお薬を飲むというのはどういうことなのでしょう?? どういう作用があるのでしょう?? 自分では対人恐怖症だとは思いますが具体的に主治医から 病名のようなものを聞いたことはありません。

  • 薬の飲み合わせについて

    自律神経失調症で、毎日どこかしら体調がよくありません。心療内科で グランダキシン、ソラナックス、ドクマチールを1日3回。頓服でデパズ、ミケランが出ています。先日、これにジェイゾロフトが加わり、服用後3日目ですが、ひどい下痢になりました。薬の量が多いのも不安ですが、この下痢が飲み合わせに寄るものか、ジェイゾロフトの副作用なのかわかりません。服用経験のある方で、同じ症状の方がいたら教えて下さい。

  • 自律神経の薬の服用について

    3月半ばに、自律神経失調症と診断され、目まいの薬と、自律神経を調整する薬を服用しています。 先週末頃から、体調が良くなってきたので、試しに一日薬を飲まずに過ごした所、 体調には何も変化がなく、普通に過ごせました。 そのまま本日まで、飲まないでおりますが、薬を止めるのは医者の指示無しで、勝手にやっては、はやりいけないでしょうか? もしかしたら、もう治ったのかな?なんて考えていますが、 これは一時的なものなのかも知れないと、思ったりもしています。 自律神経失調症は、症状が良くなったり、悪くなったりするのでしょうか? できればこのまま薬を飲まずに過ごしたいのですが。。。 薬は来週末まで処方されています。今も体調は良いのですが、 飲んでおくべきでしょうか。

  • 安定剤の服用を止めたい

    現在、心療内科よりドグマチールとソラナックスを処方されています。 ことの始まりは私は極度のあがり症でそれが悩みで、ある心療内科の門をたたきました。 そこで上記の薬を一日3回服用を指示されました。 それからかれこれ8年くらいになります。 当初はあがり症は依然治りませんでしたが気持ちが落ち着きリラックスできました。 しかし何年か服用しているうちに薬の効きが悪く飲んでいて普通状態。飲まないと頭が朦朧としてしまい(例えるならば微熱が出た時の感覚。)頭痛を伴う状態になりました。 あがり症は一向に治る気配も無いので正直服用に疑問を感じました。 一度担当医に薬を徐々に減らし止めたい旨を話すとはぐらかされてしまいました。 本当はあまり良くないと思うのですが自分で薬を減らす努力をし現在はソラナックスを一日1錠までに減らすことができました。 しかしそれを0にすることは現在でも無理です。 0にすると上記の症状が出てしまい日常生活に支障が出てしまう為です。 ですがなんとか薬の服用を止めたいのでどなたか詳しい方や経験者の方、アドバイスお願いします。

  • 薬の服用をやめたとき

    お世話になります。 ウツと診断され2年が過ぎました。 先週末くらいから、薬の服用を止めています。 理由は忙しくなり医者にいけなかったことと、薬に頼ることがイヤで、2年も服用してまだ治らない事。 ここ数日、動悸や胸の圧迫感を非常に感じます。 昨日は心臓が止まってしまうのではないかと感じるほどでした。 薬を止めたせいなのでしょうか? 明日循環器科に行ってみようと思っていますが、この判断は間違っていますか? 服用していた薬は、 レキソタン・トレドミン・スルピリドです。 スルピリドは最近再開されました。 ここ数週間、ストレス・睡眠不足が多めです。 正直元気ありません。。。 周りに気付かれないように虚勢を張っている毎日です。 同じような経験された方いませんか? また、アドバイスしていただけたら、ちょっとは気持ちが楽になりそうなので宜しくお願いします。

  • 鬱病でもう3年も苦しんでいます。

    鬱病で2年半前会社を休職、1年前に退社 失業保険も切れる寸前です。 直りません。一日一日が辛くてたまりません。 今飲んでいる薬は 朝 ジェイゾロフト 50mg 2錠   アモキサンカプセル 10mg 1錠   ベタナミン 10mg 3錠   レキソタン 5mg 1錠   ソラナックス 0.8mg 1錠   ドグマチール 50mg 1錠 昼 レキソタン 5mg 1錠   ソラナックス 0.8mg 1錠   ドグマチール 50mg 1錠   レキソタン頓服 5mg 2錠 夜 レキソタン 5mg 1錠   ソラナックス 0.8mg 1錠   ドグマチール 50mg 1錠   アモキサンカプセル 10mg 1錠 就寝前  レンドルミン 0.25mg 1錠      ハルシオン 0.25mg 1錠      マイスリー 10mg 1錠      エバミール 1mg 1錠      アモバン 10mg 1錠      頓服 マイスリー5mg 1錠 これだけの薬を飲んでます。 飲みすぎなのでしょうか? 睡眠薬に関してはこれだけのんでも全く寝れません

  • お薬について

    母が数年前からリウマトレックスを服用しています。毎月の血液検査で異常は見られなかったのですが、先ごろ肝機能の数値が高くなり、くわえてリュウマチの数値も上がり、効いていないとの事でリウマトレックスの服用を中止しました。 と同時に自律神経失調症になり「ジェイゾロフト錠25mg」を朝夕1錠、「ドグマチール50mg」を朝夕1錠服用。 肝機能のためのお薬として「ウルソ錠100mg」を朝夕2錠、「セレスタミン錠」を朝夕1錠服用との事です。 すべて内科で処方して頂いています。 お薬のホームページなどで副作用などを調べてはみたのですが、いまひとつわからないので、どなたかお詳しい方がいたら教えて頂きたくご質問致しました。 よろしくお願い致します。

  • 薬の服用について。

    私は、うつ状態で心療内科に通院中で、仕事も休職中です。 抗精神薬・・・?トレドミンを朝・夕、ソラナックスを各食後に服用しています。 ガナトンも朝・夕に飲んでいます。 ふざけた質問だと、怒られてしまうかもしれません・・・。 うつ状態ではありますが、時々、気分転換・・・外に連れ出してくれる、一番私を理解してくれる友人がいます。 ・・・私は、元来、お酒大好きなんですが、服用上の注意にアルコールについて書いてありますよね・・・。それって言うのは薬をお酒で飲むなということですか・・・?それとも、一日3回(眠前ハルシオン)服用しており、血液にも薬の成分があり・・・? 全く、飲まないほうがいいのでしょうか・・・? すみません。 ・・・友人達に飲み会に誘われています。