• ベストアンサー

初メモリーの増設です。

rdo79の回答

  • rdo79
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.1

ベースとなる機種で検索してはどうでしょうか?それでもわからなかったら店員に聞いたほうがいいですね。買うとしたらアイオーとかバッファローのやつを買うことをお勧めします。保証があるので故障したときにちゃんと修理してくれますから。自分のPCもエイデンオリジナルモデルですがメモリ検索すればベースとなっている機種はちゃんとあります。(べースはラヴィL LL900/9Dで数字の部分が910、最後のところがADとなっています。

hanatare0224
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やっぱりアイオーかバッファローが無難ですよね!ノーブランドも価格的には魅力ですが、機種自体が不安なので相性も微妙ですし‥。 まずは自分でも検索してみて、実際に買う場合にはネットではなく店舗で店員に確認してから購入するようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • メモリーの増設に関して

    デスクトップパソコンのメモリーの増設を考えています。 現在、PC2100 512MB DDR-266MHz CL2.5が搭載されていますが、 これにPC2100 512MB DDR-266MHz のCL2やCL3を増設しても、相性の問題とか発生するのでしょうか。 やはり、CL2.5にはCL2.5を組み合わせなくてはいけないのでしょうか? どなたか詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • メモリーの増設について

    こんにちは いろいろ検索したのですが理解不能でしたので、みなさんに教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。 Faithのデスクトップをメモリー増設したいと思います。型番とか分かりません。一応 中身を空けて  M/B GIGABYTE GA-8IGML-T REV2.0 メモリー elixir PC2100u-25330 DDR 256MB CL2.5 M2u25664DS8HA0G-75B 256MB DDR-266MHz-CL2.5 CPU Intel P4 1.60Ghz を 使用してます。 512MBを増設したいのですが、どのようにして選んでいいのか分かりません。 よろしくお願いします。XP使用してます。

  • メモリー増設について

    今のパソコンには184pin PC2700(DDR333) 256MB DDR SDRAM CL2.5がついているのですが、いろいろ探していると、516MBでCLの性能の記載が無い以外はまったく同じメモリー見つけました。このメモリーは使うことはできるのでしょうか?

  • 増設したいメモリーを探したのですがこれで大丈夫?

    御世話になります。 2Gを積んでいるノートPCですが、メモリ不足が感じられるので4GBに増設をしたいので、 ご相談いたします。 機種  ソニーノートPC Vista  型番 VGN-NR72B 2008年製造  メモリー 2BG(2GB×1/4GB) ビデオメモリー共有  空スロット 1   ノート用のメモリ(SO-DIMM)の2BGを2枚購入したらいいのでしょうか? バッファローで調べましたら対応するメモリーが何種類かありました。 PC2-5300規格 S.O.DIMM メモリー。PC2-5300(DDR2-667) 対応 200Pin用 DDR2 SDRAM S.O.DIMM。 Q1) 2枚組のこれで大丈夫でしょうか? 200Pin用って 関係ないですか? Q2) 私のPCは32bitなのですが? ここに書いてある bit構成 : 256M×64bit、200Pin用って関係ないですか? メーカー型番 : D2/N667-2GX2/E 容量 : 2GB×2枚組 規格 : PC2-5300 200Pin S.O.DIMM 使用メモリー : DDR2 SDRAM バッファー : Unbuffered SPD : 対応 CASレイテンシー : CL=5(PC2-5300) / CL=4(PC2-4200) / CL=3(PC2-3200) bit構成 : 256M×64bit よろしくお願いいたします。

  • メモリー増設について

    自作PCを使用中ですがメモリーの増設を考えています。「256mb、ddr、、pc266、CL2」が現在使用中ですがこれにCL2.5を増設しても作動しますかね? CL2とCL2.5を同時に使いおうと思っています。

  • メモリーの増設について

    こんばんわ。 ソニー VAIO PCV-V11B/Wを使用しています。 標準メモリーが256で、かなり起動等が重くなってきたのでメモリーを512位に増設したいと思ったのですが、 色々調べてみたところ、バッファロー等に対応メモリがあることが判り    PC2700(DDR333) DDR SDRAM 184Pin DIMM non ECC という規格が適合している事がわかりました。  ネットで探しているうちに見つけた    512MB PC3200 CL3 184Pin DIMM というKingstonのKVR400X64C3A/512 というメモリーはこの規格と同じもので適合するのでしょうか?  合っているような気がするのですが、このメーカーのサイトを見てもいまいち自信が持てません。  お手数ですがみなさんよろしくお願いします。 

  • メモリーの増設

    メモリーの増設を考えていますが 種類について詳しく知らないので教えて下さい さきほどパソコンについているメモリーを見てみたら 「512MB DDR 400MHZ CL3」というようなことが 書いてありましたが、増設するメモリーの種類は何で 選べばよいのでしょうか? 増築することでパソコンのスピード以外に何が期待できますか? ちなみにメモリーの値段ってどれくらいですか?

  • メモリーを増設したいんですが

    パソコンは知り合いの方に自作で作ってもらったものです 中をあけてメモリーを確認したら PC2100U-25330 DDR266 CL2.5 256MB モーゼルチップ製 と書いてありました オークションでPrinceton PC2100 DDR266 184pin CL2.5 256MB を見つけたんですが これをつけても正常にパソコンは動くでしょうか?

  • メモリー増設について

    FMV-613MG5をもっているものです メモリー増設を考えているのですが、 PC2100 DDR266/200SDRAM 256MB PC2700(CL2.5) DDR 256MB SDRAM PC2100 DDR SDRAM 512MB のうちどれが合いますか? すべて合わないのであれば、どれが合うのか教えてくださいお願いします

  • メモリーの増設

    メモリーの増設 日立の「FLORA 310 DP4 WindowsXP(2000からup)2001年7月発表」には、現在 128MBを2枚挿しています。 メモリーの仕様は「PC133 168pin DIMM 133MHz SDDRAM Non ECC」 です。 これを、256MB 2枚に増設したいと考えています。 パソコンで検索し、互換性があるメモリーはバッファローの「VS133-256MY]がありました。 オークションで中古のメモリーを買いたいのです。 256MBのものはたくさん出品されてしています。 写真付なので、168pinかどうかは解ります。 出品者の説明はメーカーの名前つき「PC133 Synchronous DRAMS256」など、単に「PC133 CL=3 256MB」などです。該当しそうなメモリーは十種類以上もあります。 互換性は大丈夫でしょうか。 また参考になるアドバイスをお願いします。