• 締切済み

婚姻届の提出時期

婚姻届は結婚式の前に出すものですか?それとも後にだすものですか? 当日は1日結婚式があると想定してください。お願いします。

みんなの回答

noname#40529
noname#40529
回答No.6

どっちでもいいんじゃないですか?日本のように、式自体で手続きを完了出来ない場合は、式の日と届けを出す日がずれてしまうのはよくあることかと思います。 で、実際は、仕事とか引っ越しとか、式が何曜日かにもよるし、本人たちの都合で決めてると思います。 私は昨年結婚しましたが、住んでたアパートの解約が2月末(これは同居人との兼ね合いで決まりました)だったので、2月中には転入届と婚姻届を出そうとしてて、式が4/2(これは遠方から来る親戚と母の仕事の休みの都合で決まりました)だったので、語呂合わせで2/4に入籍しました。たまたま平日だったので転入届等も同時に出来ました。 そんなかんじで、結婚なんて、本人+周りの人という大勢の都合が入ってくるので、思った通りにはいきませんよ。周りとの兼ね合いできめてください。特にうるさいご両親がいらっしゃる場合は、その方々の意見を聞いておかないと、もめることになるので注意です!

noname#66811
noname#66811
回答No.5

挙式前でも後でも、当日でもかまいません。 お二人の都合の良い日でいいんです。何かの記念日とか、語呂あわせとか…。 手続き上夫婦でなければいけないこと(公営住宅に住むなど)があるとか、パスポートを新姓で作るなら先に出す必要があります。 なければ旅行後でもOKです。 友人の中には挙式や披露宴中に婚姻届に判を押すという演出をした人もいました。 うちは去年挙式前に提出しました。 「10月挙式→10月付けで国勢調査がある→1世帯にしてしまう→9月中に入籍」です。 しかもいつにするかも、「受理証明書が欲しい」「私が市外住所だから転入届が必要」「車免許の訂正に警察署も行く」ことから『平日でお互いの休みが取れる大安か友引の日』という理由で決めました。 なので9月の何日だったかすでにうろ覚え状態で…。 でも司会者に入籍済みを話したら、披露宴の紹介の時に「○日に入籍を済まされました」と発表してくれました。受理証明書も持ち込んでいたので「証明書もありますから皆さん確認してくださいね」とも。 おかげで受理証明書が注目してもらえて良かったです。

  • asuka_180
  • ベストアンサー率18% (33/181)
回答No.4

ご結婚おめでとうございます! 人それぞれだと思いますよ。 新居の都合や申請書の都合等で前もって入籍する人もいます。 私は入籍日と挙式日が別になると忘れそうだったので挙式日に入籍しました。 午後からの式だったので夜の11時頃に提出しました。 友達は挙式の3ヶ月前に入籍してましたし。 入籍日や挙式日が特別な日じゃないのでしたら、 ご都合のいい日でいいと思いますよ。 No.3の方が言われている「婚姻届受理証明」ですが、 私もこれを当日使いたかったんですが、 挙式日が土曜=役所はお休みという事で、当日発行は無理といわれました。 挙式が土日祝日でしたら、前もって入籍する必要があるかもしれません。 私の場合はダメだったんですが、 どこかの掲示板で前もって役所の人に確認してもらっておいて、 証明証を準備してもらったって人もいましたから、 場所場所で対応が違う可能性もあります。

noname#32333
noname#32333
回答No.3

どちらのパターンもいらっしゃいますが、聞いた限りの印象だと、結婚式前に提出される方が多いように思います。 ※それぞれのパターンによって、婚姻届出用紙の記載が若干変わってきますが、難しくなるとか受付時間が延びるとかいうことにはなりません。  それから余談として、一般的に知られていないことですが、婚姻届が受理された段階で役所から「婚姻届受理証明」という書類の交付をうけることができ、その証明書を結婚式に使用される方もいるようですよ。(料金は普通紙:200~400円、高級紙:1,000円~)

回答No.2

入籍と結婚式を何日以内にしないといけないという決まりはないです。 私は入籍日にこだわりがありましたので、入籍してから5か月後に式を挙げました。 ちなみに時間は夜の7時でした。 入籍した後に挙式の準備をして1番早くに挙げられるのが5か月後だったという以外に、5か月後というのには理由がありませんでした。 友人は式当日に入籍、またデキ婚の友人は子供が産まれてから式を挙げてましたよ(^^) どうぞお幸せに(*^^*)

  • p4_yoshie
  • ベストアンサー率35% (72/203)
回答No.1

結婚式の日が特別に意味のある日(彼・彼女の誕生日など)で、「結婚式=結婚記念日」にしたいのなら、当日の未明または、当日の夜中(日付が変わらないうち)にも提出できますよ。 こだわらないのなら、前日でも、新婚旅行から帰ってきてからでも良いと思います。

関連するQ&A

  • 婚姻届の提出時間について

    私は来年の2月2日に結婚することになりました。それで 婚姻届は出来れば当日の式が始まるまでに提出したいのですが式が朝10時から始まるため7時には式場にいかなければなりません・・。市役所は24時間婚姻届を受理していただけるのでしょうか??

  • 婚姻届の書き方、出す時期

    婚姻届けは本人が書くようになっていますが、夫の項目は新郎が妻の項目は新婦がそれぞれの項目を書かなければ行けないのですか? 両方の項目を夫が書いてもいいのでしょうか? 婚姻届は結婚式前の出しても問題ないと思いますが一般的には結婚の日か、その直後の方がいいのでしょうか?

  • 結婚式の当日に婚姻届を本人が提出するのは無理?

    「結婚式を挙げたその日に、自分(と結婚相手)で直接婚姻届を出したい」というこだわりを持っています。 しかし実際には、新居の契約の関係で先に入籍しておかないといけなかったり、式当日は忙しくてそんなことをしている余裕はないようなのです。 いろいろ調べましたが、やはり「入籍は式当日にしたかったけど、新居の問題があったので、先に籍だけ入れざるを得なかった」「式の直前直後に自分たちで婚姻届を出すのは忙しすぎて無理なので、提出は家族に頼んでしまった」という話しか出てきませんでした。 やはり結婚式当日に婚姻届を自分たちで提出するのは無理で、「当日」「自分たち」のどちらかを妥協しなければいけないのでしょうか? 人前結婚式ではよく本物の婚姻届にその場でサインをするセレモニーがあり、それをやりたかったりもするのですが、あれも形式だけで、実際に提出する婚姻届とは別だったりするのでしょうか? 結婚式当日の入籍を成功させた方、試みたけどあきらめざるを得なかった方、是非ご回答をお願いいたします。

  • 婚姻届を出す時期を教えてください。

     来年の初めの方に結婚をして式はしないけれど顔見せの食事会を開く。 というふうに2人で話し合って準備を進めていたのですが、妊娠してしまいまして(^_^;)全てを急がなくてはいけなくなりました。  最初の予定では、2人の記念日に婚姻届を出すつもりだったのですが、急ぐとなると特に記念日などが無いので決めかねてます。  皆さんは婚姻届を出す日にちをどうやって決めましたか?差し支えなければ教えてください。  あと、結婚指輪の裏に何か刻印をされてますか? お願いします。

  • 婚姻届と転入届のタイミング

    来年結婚予定の者です。 現在僕のみ借家住まいで、結婚式の日(土日予定)と同時に彼女もこの借家に一緒に住み始めます。 彼女の荷物移動などはもちろん式までに済ませるそうなんですが、 彼女の親の考え方により、式の日=一緒に住み始める日で、式より前に婚姻届および転入届は出してはいけないという考え方です。 ちなみに僕達は結婚式の日=婚姻届受理日としたいですし、新婚旅行(海外)は式の3週間後です。 この場合、彼女の転出届、転入届、そして2人の婚姻届のタイミングはいつ出せばいいんでしょうか?よい方法はありますか? 役所の受付時間や手続きの所要時間もわかりませんし、転出届→式当日婚姻届→後日に転入届の場合、婚姻届の住所はどこを記入するのでしょうか?転入届を出していなくても婚姻届を出せるのでしょうか?あるいは住所がはっきり決まったら訂正をしなければいけないんでしょうか? すいません何もわからなくて、宜しくお願いします。

  • 婚姻届について

    婚姻届は、一般的に結婚式の前が良いですか? また、結婚式の後提出するとどんなデメリットがありますか?

  • 婚姻届提出について

    明日、婚姻届を出すのによい日だと言うことで、婚姻届を書こうと思うのですが、その時に必要なものは、なんですか? (他の質問者さんのところでは、二人の印鑑、戸籍標本、とありました) また居住地が、二人ともしばらく、同区内の、別のそれぞれの賃貸アパートになる予定なのですが、それでも婚姻届の提出は可能でしょうか?

  • 婚姻届提出後の手続き

    同様の質問をされている方がたくさんみえますが、それでもわからないことだらけなので教えてください! 10月に結婚することになり、挙式日当日に婚姻届を提出したいのですが、その後の手続きについて  1.新居は決まっていて、いつからでも住める状態です。  2.本籍地は引越し後も変わりません。(同県の市外へ引越します)  3.挙式の翌日から1週間ほど新婚旅行に行きます。 新居は決まっているので先に転出・転入の手続きを済ませておきたい気もするのですが、旧姓のままだと新姓になってからの手続きをしなおさないといけないことが出てくるのでしょうか? やはり婚姻届を提出して、旅行から帰ってきてから転出・転入の手続きを済ませた方がスムーズでしょうか? 同様の回答を読ませて頂いていると、旧姓のまま転出届を出すのがスムーズだというご意見が多数ありましたので・・・ 名前・住所が変わることによって手続きがややこしくなってしまうのをできるだけ避けたいので、経験された方、ぜひ無知な私に力をお貸しください!

  • 婚姻届と転入届

    このたび、結婚することになった者(女性)です。 婚姻届と転入届について、教えて下さい。 私がもとから一人暮らししている家に彼が引っ越してくるので、 婚姻日=転入日です。彼の前住所地での転出届はあらかじめ済ませておく予定ですが、婚姻届と転入届の順番はどうすればよいでしょうか? また、婚姻届に記載する彼の住所は、前住所と新住所のどちらになるでしょうか?世帯主は彼にしたいのですが、今の時点では私になっています。婚姻届を提出すると、自動的に彼に訂正されるのでしょうか?

  • 婚姻届と転入届

    2月に結婚することになりました。 それでいま結婚に際しての手続きを調べているのですが、よく分かりません。 私:現在W県で一人暮らし。   結婚にあたり1月末に現在住んでいるアパートを退去し、同時に   転出届を出そうと考えています。   その後、10日ほどF県の実家に戻り結婚準備を済ませて、結婚式   の4日ほど前に彼の家へ引っ越す予定です。   実家での滞在は10日なので転入届は出しません。   (しかしこの場合、私はこの間住所不定者になるのでしょうか?)    彼:現在K府在住で、彼が世帯主になっています。   結婚後はここで暮らすことになります。 結婚式と入籍日を同じにしたいのですが、式は日曜です。 そのため休日受付に婚姻届をだすことにはしました。 しかしこの場合、婚姻届と転入届は同時に出せませんよね。 それで式の前の平日にまずは転入届だけを出そうと考えましたが、その場合は世帯主である彼の「未届の妻」もしくは「同居人」という 続柄になるとききました。 これから正妻になるのに、一時的とは言えそういう続柄になりたくありません。 そういうわけで転入届は入籍後にしようかとも思いましたが、それだと前住所の役所に転出届を出してから14日を超えてしまいます。 (転出届から転入届を出すまで14日以内じゃないとだめとききました) それにこの場合だと、婚姻届の提出段階ではまだ住所不定者のままなので、婚姻届の現住所の欄にどこの住所を書けばいいのかわかりません。 一番避けたいことは「未届の妻」や「同居人」と一時的にでも住民票に記載されることです。 それを避けるために婚姻届提出日が式より前になっても最悪構いません。 どいういうタイミング・順番で各届出をすれば一番スムーズに手続きができるか教えてください。 どうか宜しくお願いします。       

専門家に質問してみよう