• ベストアンサー

充電器、海外でそのままさしちゃっていいんでしょうか?

サンフランシスコに旅行にいく予定なのですが 変圧器を持っていくつもりもなかったのですが デジタルカメラを見てみるとなんか向こうでもそのまま使えそうじゃない?! という事を発見しました 日本の家電は向こうでは壊れてしまうと聞いていたので 壊れられるのは嫌だし だけど充電したいし サンフランシスコのコンセントのタイプは同じで 電圧120V 周波数60Hz 私のデジタルカメラの充電器 電圧AC100v-240v 周波数50-60Hz  11VA(100V) 17VA(240v)←これがよく分かりません これってこのままさしちゃっても壊れないで充電できちゃうんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

サンフランシスコでデジカメの充電器を使ったことあります。問題ありません。日本のデジカメは国際規格になっているので充電器が電圧AC100v-240vと表示されていれば問題なく使えます。 プラグの形だけ気をつければだいたいどこの国でも大丈夫です。

その他の回答 (5)

  • atom1
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.6

電気回路は、電圧を加えて電流を押し流します。 電源電圧を加えることを入力電圧と言います。 英語は単にINPUT(インプット)と言う。 通常、電線通路には地球上に多くて安価な、電気抵抗の少ない銅線を使います。 電流を通して電流に仕事をしてもらう電気器具装置(発電機、モーター、電動工具、洗濯機。冷蔵庫、TV,蛍光灯、電熱器、IH炊飯器、トースター、電話機、電話、パソコン、プリンター・・)を、電気に荷物を背負わせる(仕事をさせる)意味で、総称して、負荷といい、電気器具をつなぐ事を、負荷を接続すると言います。 負荷を接続する線は、電流の通過を阻害しないように電気抵抗ができるだけ少ないことが必要条件です。太くするほど電気抵抗は小さくなります。これが電気抵抗の知識です。 どんなに抵抗が小さくても、電流が流れると必ずその摩擦で発熱しています。コンピューターのチップの中の配線でも発熱していてこれを減らすのに懸命です。電線の発熱に耐えられないと、焼け切れてしまいます。切れるとき火花を発生します。 今回の場合、デジカメ充電器を接続することは、負荷を接続したことになりません。仕事をしてもらうのは、デジカメの充電器に電池を接続した瞬間電池に電流が流れ込んで充電の仕事をします。だから、仕事場は電池ですから、電池が負荷です。 充電器はデジカメと付いて来ましたが、電池にとっては、充電するための直流電圧を加える入力電源になります。その関係は次のとおり。 交流100vの入力電圧に、充電器を接続しただけの状態は、NIKONのデジカメ充電器を例に取ると、充電器の中には、100vの交流電圧を、電池の充電に丁度良い直流電圧9.8vと、丁度良い充電電流0.9Aが流れる通路(電気回路)が設定されて、それが動作しているだけです。つまりこの充電器は、8.4vの直流電圧(直流の記号はDC)を発生し0.9Aの電流を流しても、焼ける温度にならない第2の、NIKONのデジカメ電池用の、入力電源になっているのです。 電池を接続するまでは、8.4vを準備しているわずかな電流は流れています。 以上を、充電器の立場で機能を表示すると、 50と60Hzで100vの交流電圧を入力して、 直流電圧8.4vで直流電流は0.9A流し出せる(出力できる)と言うので。 ★注ー家電器具にはあり得ないことですが、デジカメ充電器は外国事情も考慮し、240vの交流電圧まで入力されても8.4v 0.9の出力が保持される設計がなされています。 したがって充電器の機能表示は 「入力:AC100-240V 50-60Hz  出力 :DC8.4V 0.9A 入力容量:18VA(100V) 25VA(240V)」 と表示されます。 結論は最後になってしまいました。あなたの質問は 上記例の交流電源を入力した(取り込んだ)状態で、充電器の中の電流の発熱許容度を数値で分かるようにしたもので、電気に仕事をしてもらう限度を入力容量といい、これ以上は無理ですと言う値です。 加えられた電圧の値(押し流す力)と押し流された電流を掛け算した値になります。だから単位は電圧のVと電流のAを並べて数値のあとにVAと書きます。電気器具に表示される、ワットにあたります。 ですから、あなたの11vAを100vで割り算すると100vで充電している時に流れる電流の値が分かり、17VAを240Vで割ると240vに(外国で)接続している時の入力電流値がわかります。

  • ukiukiuki
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.5

ヨドバシカメラでデジタルカメラを購入した時に聞いたはなしですが、 120Vくらいならそのまま使用していいそうです。 しかし、他のアジアとかヨーロッパは、240V前後なので、 途中の線を太い線にした方がいいそうです。 長い時間使用するとそのままの線の場合、あつくなってくるおそれがあるそうです。

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.4

他の方のご回答の通り、まず問題はありません。 > 11VA(100V) 17VA(240v)←これがよく分かりません これは、簡単に言えば、この充電器が電気をどれだけ食うかという表示ですから、これを接続するコンセントやアダプター類が、この数値以上の設備・部品でなければいけないという目安です。 万一、非力なコンセント(電気設備)や極端なタコ足配線をしていたりすると、ヒューズが飛んだり、ブレーカーが落ちる可能性がなくもないですが、通常の壁のコンセントであれば問題ないでしょう。

  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.3

そのアダプターの仕様をみてください (カメラ本体ではなくアダプタですよ) inputまたは入力電圧は >電圧AC100v-240v ってことなら使えると思います 因みに outputまたは出力電圧、電流、電力は アダプター(電源)から機器(カメラ)に供給される 仕様です (周波数は60HZだからOK)

  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1981/5642)
回答No.2

>私のデジタルカメラの充電器 電圧AC100v-240v 周波数50-60Hz  11VA(100V) 17VA(240v) なので この充電器は  電圧100~240vの範囲 電流11~17VAの範囲なら使用oKです 下記サイト確認すると アメリカは15VAなので 範囲内なので使用OKですよ http://world.relocation.jp/navi/useful/main/socket.html

参考URL:
http://world.relocation.jp/navi/useful/main/socket.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう