• ベストアンサー

充電器、海外でそのままさしちゃっていいんでしょうか?

サンフランシスコに旅行にいく予定なのですが 変圧器を持っていくつもりもなかったのですが デジタルカメラを見てみるとなんか向こうでもそのまま使えそうじゃない?! という事を発見しました 日本の家電は向こうでは壊れてしまうと聞いていたので 壊れられるのは嫌だし だけど充電したいし サンフランシスコのコンセントのタイプは同じで 電圧120V 周波数60Hz 私のデジタルカメラの充電器 電圧AC100v-240v 周波数50-60Hz  11VA(100V) 17VA(240v)←これがよく分かりません これってこのままさしちゃっても壊れないで充電できちゃうんでしょうか?

  • cool12
  • お礼率44% (190/423)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

サンフランシスコでデジカメの充電器を使ったことあります。問題ありません。日本のデジカメは国際規格になっているので充電器が電圧AC100v-240vと表示されていれば問題なく使えます。 プラグの形だけ気をつければだいたいどこの国でも大丈夫です。

その他の回答 (5)

  • atom1
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.6

電気回路は、電圧を加えて電流を押し流します。 電源電圧を加えることを入力電圧と言います。 英語は単にINPUT(インプット)と言う。 通常、電線通路には地球上に多くて安価な、電気抵抗の少ない銅線を使います。 電流を通して電流に仕事をしてもらう電気器具装置(発電機、モーター、電動工具、洗濯機。冷蔵庫、TV,蛍光灯、電熱器、IH炊飯器、トースター、電話機、電話、パソコン、プリンター・・)を、電気に荷物を背負わせる(仕事をさせる)意味で、総称して、負荷といい、電気器具をつなぐ事を、負荷を接続すると言います。 負荷を接続する線は、電流の通過を阻害しないように電気抵抗ができるだけ少ないことが必要条件です。太くするほど電気抵抗は小さくなります。これが電気抵抗の知識です。 どんなに抵抗が小さくても、電流が流れると必ずその摩擦で発熱しています。コンピューターのチップの中の配線でも発熱していてこれを減らすのに懸命です。電線の発熱に耐えられないと、焼け切れてしまいます。切れるとき火花を発生します。 今回の場合、デジカメ充電器を接続することは、負荷を接続したことになりません。仕事をしてもらうのは、デジカメの充電器に電池を接続した瞬間電池に電流が流れ込んで充電の仕事をします。だから、仕事場は電池ですから、電池が負荷です。 充電器はデジカメと付いて来ましたが、電池にとっては、充電するための直流電圧を加える入力電源になります。その関係は次のとおり。 交流100vの入力電圧に、充電器を接続しただけの状態は、NIKONのデジカメ充電器を例に取ると、充電器の中には、100vの交流電圧を、電池の充電に丁度良い直流電圧9.8vと、丁度良い充電電流0.9Aが流れる通路(電気回路)が設定されて、それが動作しているだけです。つまりこの充電器は、8.4vの直流電圧(直流の記号はDC)を発生し0.9Aの電流を流しても、焼ける温度にならない第2の、NIKONのデジカメ電池用の、入力電源になっているのです。 電池を接続するまでは、8.4vを準備しているわずかな電流は流れています。 以上を、充電器の立場で機能を表示すると、 50と60Hzで100vの交流電圧を入力して、 直流電圧8.4vで直流電流は0.9A流し出せる(出力できる)と言うので。 ★注ー家電器具にはあり得ないことですが、デジカメ充電器は外国事情も考慮し、240vの交流電圧まで入力されても8.4v 0.9の出力が保持される設計がなされています。 したがって充電器の機能表示は 「入力:AC100-240V 50-60Hz  出力 :DC8.4V 0.9A 入力容量:18VA(100V) 25VA(240V)」 と表示されます。 結論は最後になってしまいました。あなたの質問は 上記例の交流電源を入力した(取り込んだ)状態で、充電器の中の電流の発熱許容度を数値で分かるようにしたもので、電気に仕事をしてもらう限度を入力容量といい、これ以上は無理ですと言う値です。 加えられた電圧の値(押し流す力)と押し流された電流を掛け算した値になります。だから単位は電圧のVと電流のAを並べて数値のあとにVAと書きます。電気器具に表示される、ワットにあたります。 ですから、あなたの11vAを100vで割り算すると100vで充電している時に流れる電流の値が分かり、17VAを240Vで割ると240vに(外国で)接続している時の入力電流値がわかります。

  • ukiukiuki
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.5

ヨドバシカメラでデジタルカメラを購入した時に聞いたはなしですが、 120Vくらいならそのまま使用していいそうです。 しかし、他のアジアとかヨーロッパは、240V前後なので、 途中の線を太い線にした方がいいそうです。 長い時間使用するとそのままの線の場合、あつくなってくるおそれがあるそうです。

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.4

他の方のご回答の通り、まず問題はありません。 > 11VA(100V) 17VA(240v)←これがよく分かりません これは、簡単に言えば、この充電器が電気をどれだけ食うかという表示ですから、これを接続するコンセントやアダプター類が、この数値以上の設備・部品でなければいけないという目安です。 万一、非力なコンセント(電気設備)や極端なタコ足配線をしていたりすると、ヒューズが飛んだり、ブレーカーが落ちる可能性がなくもないですが、通常の壁のコンセントであれば問題ないでしょう。

  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.3

そのアダプターの仕様をみてください (カメラ本体ではなくアダプタですよ) inputまたは入力電圧は >電圧AC100v-240v ってことなら使えると思います 因みに outputまたは出力電圧、電流、電力は アダプター(電源)から機器(カメラ)に供給される 仕様です (周波数は60HZだからOK)

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1916/5494)
回答No.2

>私のデジタルカメラの充電器 電圧AC100v-240v 周波数50-60Hz  11VA(100V) 17VA(240v) なので この充電器は  電圧100~240vの範囲 電流11~17VAの範囲なら使用oKです 下記サイト確認すると アメリカは15VAなので 範囲内なので使用OKですよ http://world.relocation.jp/navi/useful/main/socket.html

参考URL:
http://world.relocation.jp/navi/useful/main/socket.html

関連するQ&A

  • イタリアで充電器は使えますか?

    イタリアの電圧は220V、50Hzというのは調べられたのですが、これはコンセントの形状を変えるだけで使用出来ますか? 使用したい家電製品は、 エネループの充電器(NC-TGR03)と 携帯等の充電に使用するためのコンセントをUSB出力の形状に変えるアダプタです。 エネループには AC100-240V 17VA 50-60Hz USB変換器には AC 100-240V, 0.07A 50-60Hz という記述があり、どちらも使用出来ると認識しているのですが問題ありませんでしょうか? それとも、変圧器も必要になりますか?

  • マレーシアの電圧

    マレーシアの電気事情は、電圧は220Vで周波数は50Hzとなっています。スマホを持って行きたいのですが、スマホの充電器には「入力AC-100~240V  50~60Hz  18-24VA」と書いてあります。 これは変圧器を使わなくても、プラグだけ使えば充電ができるという事でしょうか?変圧器は重いので出来れば持って行きたくないのでプラグだけ持って行けばよいのならば助かるのですが。

  • 海外での充電

    明日(24日)からバリ島へ遊びに行くのですが、バリ島は電圧220V周波数は50Hzプラグは丸ピン2本足のCタイプ。地球の歩き方では、変圧器とアダプターが必要と書かれています。そこで質問なんですが、私のデジカメは古いですが型名Canon IXY DEGITAL L3(GL)です。そのまま持って行って充電出来るのでしょうか?アダプターは購入しましたが、変圧器は必要でしょうか?よろしくお願い致します。

  • オーストラリアでのカメラ、携帯の充電について

    来月、オーストラリアに旅行に行きます。 一眼レフ、iPhone4sを持っていきますが、充電はどうしたらできますか? ワット数?が異なると聞きましたが、本を読んでもよく理解できません。 間違った解釈で使用し、燃えた、データが消えたなどになるとショックだし。 でも、変圧器は重いという話も聞き・・・ 一眼レフ→INPUT:AC100-240V 50/60Hz             14VA-23VA 0.25A        OUTPUT:DC8.4V   0.72A iPHONE→INPUT:AC100-240V 50/60Hz  0.15A       OUTPUT:5V   1A 充電器にこのような表記が書いてあるのですが、コンセント用アダプタ(O型)のみでも対応可能でしょうか。変圧器は必要でしょうか。 ちなみに、オーストラリアの電圧は220~240V、50Hzと本には書いてありました。 よろしくお願いします。

  • デジカメの充電器について

    何度もすみません・・・No.411039の方の質問から抜粋なのですが・・・ デジカメの充電器に書いてあることについてです。 >充電器はこう↓書いてあります。 >■入力AC100-240V 5060Hz >■入力容量 AC100V 4VA >      AC240V 5VA >■出力 DC1.2V 130mA×2 この方は香港に行かれるみたいですが、私はイタリアです。変圧器は必要ないでしょうか?プラグの変換アダプタだけで十分でしょうか? イタリアの電気情報については以下のとおりです。 電圧 220ボルト(125ボルトのところもある) 周波数 50ヘルツ プラグ形状 C 機械おんち?のため、不安で気になってしまいました。 見方がわからないので、アドバイスお願いしますm(__)m

  • 日本の充電式ハンディクリーナーをアメリカで使いたい

    変圧器を使いバッテリー充電式のハンディクリーナーを電圧120Vのアメリカで使いたいと思っています。バッテリーの充電器の入力容量は39VA、出力電圧は直流7.2-12Vとあるのですが、この場合どのくらいの容量の変圧器を使えばいいのでしょうか?他の家電は消費電力の大体2割アップのワット数の変圧器で計算しましたが、充電器のためワットの表示がなくわかりません。 よろしくおねがいします。

  • ビートについて

    ビートと呼ばれている現象について悩んでおります。 交流電圧発生器の電源を普通のコンセント(100V50Hz)にさし、50Hzの電圧を発生させ、ディジタル電圧計(電源は同じコンセントから取りました)で測定したところ、ディジタル電圧計の表示がゆっくり上下に変動しました。 この変動は、コンセントの周波数と発生する周波数にずれがあると起こるビートだ、というのを聞いたことがあり、それを改善するために、コンセントを60Hzで取ったり、出力する電圧の周波数を数Hz変えたり、コンセントと同期した電圧を出力したりすれば、なおることがありました。 そこで、同じように交流電圧発生器から50Hzで電圧を発生させ、電池で駆動するディジタル電圧計で測定したところ、またビートが起こりました。そこでコンセントを60Hzで取ったんですが、ビートがおさまりませんでした。ディジタル電圧計が故障しているとも思えないし、全然分からなくなってしまいました。 ビートがなぜ発生し、どうやったら無くなるのか。 知っている方がいれば、どんなことでも良いので教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 充電式ドライバードリルを100Vコード式に改造したい

    充電式ドライバードリルを10年くらい使ったのですが、 バッテリーがとうとう寿命で充電不能になりました。 新しいのを買うのももったいないので100Vコード式に改造したいです。 自分でカバーをはずして線を直接出して100Vのコードに繋いで コンセントに差してみまし、一瞬 主スイッチを押したら部屋の電気が 一瞬消えました。 どーすれば使えるのか、どなたか教えてください。 ちなみに仕様は モータ電圧 DC-9.6V 電池 ニッケル、カドミニウム 電圧 AC-100V 周波数 50/60Hz 入力容量 29VA 充電電圧 9.6V 充電電流 1.5A です

  • パソコンを海外で使用する時、変圧器は必要ですか?

    フランスのホテルでWi-Fiを拾って日本製品のノートパソコンを私用する予定ですが、 (充電は勿論ですが長時間の使用など) 下のスペックで変換器は必要ですか?(プラグは持っています) フランスの標準電圧は220Vで周波数50Hzだそうです。 無線LAN : 通信速度 最大150Mbps,IEEE802.11 b/g/n ACアダプター : 入力 AC100~240V±10%,50/60Hz : 出力 DC19V,2.1A 消費電力 : 最大時 約30W、標準時 約15W、省電力時 1W未満 エネルギー消費効率 (省エネルギー基準達成率) l 区分 0.00080 (AA) もし、そのまま使用できないのでしたらどの変圧器が良いでしょうか? 現在、私が持っている変圧器は、AC220V~240V(50/60Hz)35W 240V地域で使用時35VA(最大)出力電圧AC100V *熱を発する電気製品は初期電流の2,3倍流れますので、2.3倍余裕のある変圧器をお勧めします。 と、あります。 2、3倍の電流となると100Wくらい必要と言う事なのでしょうか? それと、デジカメも100~240V、50/60Hz、7.5VA-11.3VAとあります。 これもそのまま充電OKでしょうか? 携帯の充電は100Vくらいですが、これはどうでしょうか? 幾つも質問して申し訳ありませんが、素人で全く分かりません。 詳しく教えて下さると嬉しいです。

  • 海外の電気のコンセント

    こんばんわ。海外の電気のコンセントについて質問です。 私は今度オーストラリアに行くことになりました。 海外では日本とはコンセントの形やら電気方式が違うので 日本の電化製品は使えないと聞きました。 そこで私はインターネットを使ってオーストラリアの電気方式を調べてみました。 結果オーストラリアでは 電圧:240V/250V 周波数:50Hz プラグの形は「O型」といって「ハの字型」だそうです。 電圧の時点で我が家の電化製品は殆ど淘汰されましたが 携帯電話の充電器がこれらの条件をクリアしました。 しかし一つ疑問が・・・・・・・。 定格入力100-240V 50/60Hz 0.12Aと充電器には書いてました。 ん??0.12A?? どこのサイトにもオーストラリアのアンペアまではのってませんでした。 電圧と周波数さえあえばアンペアなんて関係なく使用できるんでしょうか?