• ベストアンサー

シグナス国産かタイ産か助言お願いします

nainnainの回答

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.2

台湾仕様、国内仕様、ヨーロッパ仕様・・・ セッティングが若干違うようで多少の馬力が違うようでもあります。 No1の方が言いますように製造は全て台湾製です。 下記アドレスで詳しく出ていますのでご参考まで

参考URL:
http://taikenfile2.blog9.fc2.com/blog-entry-4.html
mameromi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 このブログはお気に入りに入れて以前シグナム自体を検討している時見ておりましたが、決断までの決め手がありませんでした。今回また読み直してXFiに心が傾きました。

関連するQ&A

  • シグナス x FIの駆動系カスタムについて?

    ヤマハ シグナスXFI国産仕様の駆動系を変えたら(プーリー、クラッチ)走りは良くなりますか?出だしを良くしたいのですが何かいいカスタム案はありませんか?出来れば最高速アップもしたいです。

  • シグナスXとアドレスV125

    こんにちは 今、シグナスXかアドレス(K7)のどちらを購入しようか 迷ってます! カスタムのしやすさや、 性能の違いからみて オススメを教えて下さい 乗った時の感じも 教えてくれたら嬉しいです。 ちなみにシグナスX Fi(台湾仕様)は国内仕様のパーツで カスタムできますかね?

  • シグナスX FI 中古

    シグナスX FI の中古の購入を考えています。走行距離:19000km、タイヤ:F7~8 R3~2、エンジン:良好、外装:カスタム、マフラー:交換。価格は、合計で25万くらいです。ローンを組む予定です。購入をしていいのか、やめた方がいいのかおしえてください。

  • シグナスX FI カスタムパーツ

    先日、シグナスX(FI)国内モデルを購入し改造しようと思っています。 そこで疑問なんですが、前作のシグナスXやSRなどのカスタムパーツは合うのでしょうか? また、FIバージョンのカスタムパーツの情報などあったら教えてください。 ちなみに改造しようと思っている箇所はマフラーとバックレストです。

  • シグナスZ125教えてください。

    この度シグナスZ125を購入しましたが、色々ネット等を潜ってみたのですが、シグナスZ125のカスタムパーツがありません(売っていません)そこで教えてほしいのですが、 シグナスZとXのパーツは合うのでしょうか? シグナスX125のパーツはオークションにも多数あるのですが、、、 足元のステップとか、シートの大きさ等、ご存知の方が居られましたら、教えてください。    初心者なので、すみません。

  • シグナスX-SRなのですが・・・。

    皆さんが言うには、燃料計が付いているというのですが、 gooのバイクカタログで見るとFIとシグナスX以外のシグナスX-SRには付いていません。 シグナスX-SRに乗っている方できれば写真などをお願いします。

  • 国産と台湾製

    国産のスクーターと台湾製のスクーターでは耐久性などに違いはあるのでしょうか? シグナスXとスペイシー125とかだとスペイシー125の方が国産だから丈夫でしょうか?

  • シグナスXのヘッドライトスイッチについて

    国産のシグナスXに台湾車のヘッドライトスイッチを移植しようと思っています。 国産車にはポジションランプやヘッドライトスイッチがないのでハンドル右のスイッチの配線は2本で、台湾車には4本あると思うのですが、この場合どのような配線加工をすれば国産車にもポジションランプやヘッドライトスイッチを使えるようになるでしょうか? 経験のある方やシグナスXに詳しい方など是非教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • BW's100とシグナス

    近々、バイクを買おうと思っていて現在この2種で迷っています。 まず、迷っている点は (1)デザインはBW'sの方が好み。 (2)できれば4stが良い(あまりスピード・パワーにこだわらない為) (3)シグナスは車体が大きいのが不安 (4)エンジンブレーキは4stのシグナスの方or2stのBW's?どちらが効くか?一般的には4stらしいけど・・・ (5)シグナスを購入する場合は、台湾企画のFIではなく日本企画のシグナスXを購入予定ですが、日本企画を買った場合、掲示板等で情報を得た結果日本企画はキャブレターがあまり良くないらしのですが、キャブレターを日本に合うのに交換すれば問題ないのですか?その際の費用はおいくらですか?(台湾企画のFIを選ばない理由として、部品等の供給・アフターケア面での不安、カラーやデザインの面で日本企画のほうが好み、単純に台湾製に不安←これは以前質問した際に解消されましたが、できれば国産が良い) (6)どちらが、安全か?←自分の乗り方次第だとは思いますが・・・ (7)燃費などの維持費の面 以上長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • シグナスX エアクリーナー

    シグナスX FI 台湾仕様のエアクリーナーボックスに緑色のコンセントがつながれています。どのような役目をしているのでしょうか。おしえてください。あと、今コンセントを付けるところが付いているエアクリーナーボックス(シグナスX FI 台湾仕様)を探しています。純正部品として取ることは出来ますでしょうか。中古でもかまいません。入手先をおしえてください。