• ベストアンサー

Mr.children&佐藤竹善

drawingq39の回答

回答No.2

ミスチルファンです。 佐藤竹善さんとのデュエットはないですよ! NO.1さんのおっしゃる通り、イベントとかでもないと思います。 ミスチルと竹善さんは接点も聞いたことないですねー。

mie-chi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、接点もない・・のは寂しいですが 仕方ないですよね(泣;) 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 佐藤竹善さん

    先月、あるライブで竹善さんの歌声を初めて聴きました。 しっとりとしていて、声も綺麗で歌もお上手なのでとても気になっています。 なので、アルバムを買いたいと思っているのですが、竹善さんを知ったのは最近なので曲等全く知りません。(ライブの中では、SPIRIT OF LOVEがとても印象的でした。) そこで、オススメのアルバムや曲がありましたら、教えて頂きたく書き込みをしました!!良かったら、教えて下さい!!宜しくお願い致します。

  • 佐藤竹善さんが歌っているカバー曲「change the world」について

    佐藤竹善さんが歌っているカバー曲「change the world」が収録されたライブビデオってありますか?youtubeで見て、すごくかっこよかったので、DVDがあれば購入したいのですが。

  • Sing Like Talkingの公演予定

    佐藤竹善率いる「Sing Like Talking」のコンサートって近々ないでしょうか? 行われる場所なんかも分かったら教えて下さい。 最近出したアルバムとかも分かったら教えて下さい。

  • Mr.Childrenの曲なのでしょうか?

    Mr.ChildrenのライブのDVDを買いました。 『HOME』です。 そこに収録されていた”to U”という曲なのですが、 これはミスチルの曲なのでしょうか? 私はアルバム全て持っていると思うのですが こんな曲はなかったような気がします。 とてもいい曲だったのでどうしても知りたいと思い質問しました。 宜しくお願い致します。

  • Mr.Childrenの大ファンです

    僕は当時、中学生でリアルタイムで『CROSS ROAD』を買って聴き、カルチャーショックを受けて、それ以来ずっと現在もMr.Childrenの音楽が大好きです。 Mr.Childrenの楽曲はみんな大好きなんですが、そのなかでも6枚目のアルバムの『BOLERO』が大好きです。このアルバムはそれまでの未収録だった4曲に加えてリードシングル曲の「Everything (It's you)」を加えていて、シングル曲以外では『タイムマシーンに乗って』、『傘の下の君に告ぐ』など社会風刺曲が多く収録されています。僕は当時プライベートな問題で精神的にかなり苦しんでいましたが、このアルバムを聴いて色々と自分の考え方が変わり前向きに生きていけるようになりました。このアルバムは僕にとってこれからもずっと宝物です。 みなさんは、このアルバムについてどう思いますか?

  • カラオケでモノマネ。

    つまらない質問ですいません。古いんですが、桑田さんとミスチルの桜井さんの「奇跡の地球」を、カラオケで一人デュエットとしてモノマネしたいと思っています。何かコツなどあれば教えてください。また、何かカラオケでできるモノマネにもってこいの曲などあればコツなどといっしょに教えてもらえるとうれしいです。お願いします。

  • Mr.Childrenのライブでよく演奏される曲名を教えてください。

    最近ミスチルいいな~となんとなく思ってたら、縁あってライブに行けることになりました。 行くからには100%楽しみたいので、できるだけ予習して望みたいと思ってます。 「シフクノオト」ツアーなので、アルバム「シフクノオト」と「Sigh」は絶対押さえとけっていうのは分かるんですが、それ以外になると名曲が多すぎて、にわかファンには判断がつきません。 LIVEで演奏される曲、メジャーマイナーを含めて教えてください。 できれば、収録アルバム名やカップリング曲の場合はタイトルの方もあわせて教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • Mr.Childrenの「The Progress Of Mr.Children」というアルバム?探しています。

    実は彼女が大事にしていたCDを壊してしまって…今回こんな質問になりました。 つづりや題名が合っているのかよくわかりませんが「The Progress Of Mr.ChildrenMr.Children」というタイトルのアルバムを探しております。日本製ではなく外国製かもしれません。 「HO SON STEREO」と書いてるだけで発売元か製造元かもわかりません。 収録曲に「奇跡の地球」「抱きしめたい」「シーソーゲーム」などなど収録されているらしいです。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 今でも入手できるならその入手方法も教えてほしいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Mr.childlen**youthfu days

    ミスチルのyouthful daysが1曲目に収録されているアルバムがあったと思うんですけど…。タイトルわかる方いらっしゃいますか?! よかったら教えてください!

  • 音域の狭い女でも歌えるMr.Childrenの曲

    高校生の女です。 ミスチルが大好きでいつも聴いています。 カラオケでも歌いたいんですが、 多分ミスチルは普通の人でも難しいと思いますが わたしは女性にしては声が低めで、音域も狭いんです。 ミスチルの曲は、低い所は出ないし、高い所も結構苦しいです。 「youthful days」とか「NOT FOUND」とか、裏声じゃなきゃ出ない曲もあるし、 「HERO」とか「Image」とか「simple」とか、サビとかは出るのに最初の低音の所が出なくて歌えないのもあります。 (でもキーをあげたらサビの高音が出ないと思う…) キーを変えずに歌えるのは、「ラララ」とか「my life」とかかな?? 「星になれたら」とかは低音が苦しいんですが何とかごまかして歌っちゃいます。 普段は何を歌うかというと、スピッツです。 スピッツの歌は大抵キーを変えずに歌えるくらいの声の低さです。 aikoとか好きなんですが、女性ボーカルの歌なんてとても…(>_<) こんなわたしですが、ミスチルの曲の中で、 原曲キーで歌える曲(全体的に高めの曲)、 キーを上げれば歌えそうな曲(全体的に低めの曲) などがありましたらぜひ教えてください! ヒットしたメジャーな曲でもマイナーなアルバム曲でもいいです! よろしくお願いいたします。