• ベストアンサー

ディスクが勝手に開閉するので困っています

はじめまして、パソコン初心者です。我が家のパソコンが最近 勝手にCDを入れるわけでもないのに開いたり閉じたりして困っています。何が原因かもわからず、しばらく勝手に開閉するのを放置していましたが、やはりとても気になります。心当たりがあるとすれば、XP2を入れてからこのような現象が出始めた気がします。 どなたか思いあたる原因をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えていただけませんでしょうか。宜しくお願い致します。 パソコンはNECのバリュースター(2000年に購入)です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanzou
  • ベストアンサー率50% (205/408)
回答No.1

>パソコンはNECのバリュースター(2000年に購入)です。 本体縦置き時の左側面にあるシールにPC-V~の型名が表記されているので、それを書いてください。 >我が家のパソコンが最近 勝手にCDを入れるわけでもないのに開いたり閉じたりして困っています。 起動の際、F2キー連打でBIOS画面が出ます。BIOS画面中にも勝手に開いたり閉じるようならCDドライブ自体の問題なので修理に出してください。NECに修理に出す場合は121CC(0120-977-121)に連絡してください。

noname#23731
質問者

お礼

おはようございます。お返事頂きまして本当にありがとうございます。(*^。^*)NECの電話番号も教えて頂きまして感謝しております。早速電話して、自分で交換するか、無理なら修理に出したいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。本当にありがとうございました。(^.^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • toshi_ho
  • ベストアンサー率42% (71/168)
回答No.2

私もCDが開きっぱなしになったことは、あります。 CDの故障と思われます。 修理に出す、もしくは自分で交換するのがいいでしょう。

noname#23731
質問者

お礼

おはようございます。お返事頂きまして本当にありがとうございます。(*^。^*)女性の私でも交換出来るようであればやってみたいです。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。本当にありがとうございました。(^.^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD-RW/DVDトレーが勝手に開閉する

    こちらのカテゴリでよろしいのかわかりませんが、よろしくお願いします。 1週間ほど前から、CD-RW/DVDのトレーが勝手に開閉するようになりました。特に電源を入れたときは必ず開き、そして勝手に閉まります。それ以外の時にもこの現象は起こります。手動で閉めても、またすぐに開いてしまうことも多いです。また、DVDを挿入しても認識されないことがあります。 これは故障でしょうか、それとも何か設定の問題でしょうか。解決法など掲載されているHPがあれば、教えていただければ幸いです。 環境: WinXP-HOME NEC VALUE STAR VC3001D1D Intel Celeron 897MHz 256MB RAM TOSHIBA DVD-ROM SD-R1102 一応過去の質問も検索してみたのですが、重複があったらすみません。初心者ですのでよろしくお願いします。(何か補足すべきものがあればご指摘ください。)

  • パソコン使用中 勝手に開閉するCDトレイ

    最近パソコンを立ち上げるとCDトレイが勝手に開いたり閉まったりするようになり、今は頻繁に開閉してしまいます。 しかも、私が開ボタンを押すと開きません。 どんな原因が考えられますでしょうか? ご教授いただければ有り難く思います。 よろしくお願い致します。

  • 電源が勝手につくのはなんで?

    現在NECバリュースターを使っているのですが、ある時から、朝の7時くらいに勝手に電源がつくという現象が起こるようになりました。 特に設定をいじったというわけではないのですが・・・。 どなたかわかる人お願いします!

  • 筆王CDへバックアップ後の読み取り方法

    パソコン初心者です。 以前NECバリュースターを使用していました。もともとパソコン自体に筆王が入っていたため使用できたのですが、バリュースターが壊れてしまい、中古のDELLを購入しました。 一応CDに筆王の住所録をバックアップしていたのですがDELLに入れても読み取ってくれません。 今から筆王を購入する気にもなれず、、、なにかCDを読み取れるいい方法はありませんでしょうか?

  • CDドライブ トレイが勝手に閉まってしまいます。

    CDドライブのイジェクトボタンを押して、CDを入れるトレイが出てきたとき、普通は出た状態で一旦止まると思うのですが、止まらずにまた閉まってしまいます。トレイを手でおさえばCDは入れらます。 こんな現象が起こり始めたのが、強制開閉するための穴にクリップを入れて開けた後だと思うのですが、関係あるのでしょうか? それと、今日、ネット中にCDドライブが勝手に開閉する現象が2回起こったのですが、これはドライブの故障でしょうか?それともウィルスでしょうか? PC : VALUESTAR VL500/3 2002年購入 OS : Windows XP

  • パソコンの電源が突然切れる

    パソコンをしている最中に突然電源が切れます。最近は電源が勝手に切れる頻度が高くなっていて、一日一回はそうなります。 ウイルスバスターでクイック検査しましたが、特に何もないようです。 パソコンは2006年に買ったものでNECのバリュースターです。ウインドウズXPのSP3が入ってます。 メモリは240くらいで、メモリが足りないのかと疑ってます。 HDDは120ギガありますが、残りの容量は3ギガくらいです。 全体的に動作が重いパソコンです。 何が原因で電源が勝手に切れるのか、コンピュータに疎いので、まるで分かりません。 この勝手に電源が切れるという現象を治す方法はあるのでしょうか? 何か少しでもいいので、情報をお持ちの方、教えてください。 おねがいします。

  • 勝手にスピーカー音量が下がってくる

    使っているのは、XP、モニターはIO DATA  その他はNECのバリュースターを使っています。 最近、PCを使っていると勝手にモニターに「スピーカー音量」が出てきてどんどん音量が下がってしまいます。 パソコンで音楽は聞いていないし、ネットでも聞いていません。 最近になって突然このような症状が現れました。 「スピーカー音量」の数値が下がっているときに、あわててモニターの「(音量)+」を押すと数値は上がっていきます。 0になると当然音は出なくなるのですが。。。 解決方法を教えてください。

  • CD,フロッピーディスク共に書き込みが出来ない

    CDへの書き込みとフロッピーディスクともに書き込みが出来ません。何方か宜しくお願いします。 先月、メーカーへ修理に出しましてCDドライブとCPUファンの交換をしたばかりなのですが NEC バリュスターでWin XP Home Edition です。

  • ディスクホルダーが勝手に開く

    NECのパソコンを使っていますが、使用中突然、ディスクホルダーが勝手に開きます。ホルダーを押して収納しても出てきます。今では出たままで使っています。DVDも音楽CDも使えないので大変困ってます。どうしたら直りますか?教えてください。

  • スタンバイから勝手に復帰してしまいます

    OSはXPで、NECのバリュースター700/8Dを使っています。スタンバイに移行すると、1分ぐらいで勝手に復帰してしまいます。 常駐しているソフトが結構あるので、そのせいかとも思うのですが・・・ 最近はじめてXPを使ったばかりで、よく設定の仕方がわかりません。 BIOSで設定を変れば良いのかとも思いますが・・・PCに強い方ではないので、簡単な方法があればと思い質問させていただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スマホで入力した文字を印刷出来るテプラのような物ですが、印刷しようとすると本体のテープカッターが動きませんと表示されます。他のテープに変えても症状が変わりません。故障の可能性があるため、修理対応か対処方法を教えてください。
  • ご使用のPTP710BT本体のテープカッターが動かない現象が発生しています。スマホで入力した文字を印刷する際に、印刷ボタンを押してもテープカッターが動かず、エラーメッセージが表示されます。他のテープを試したところ、同様の症状が確認されました。対処方法や修理対応について教えてください。
  • PTP710BT本体のテープカッターが動作しなくなりました。スマホで入力した文字を印刷する際に、テープカッターが動かないというエラーメッセージが表示されます。他のテープに変えても同じ症状が続きます。故障の可能性があるのか、修理対応か対処方法があれば教えてください。
回答を見る