• ベストアンサー

オークション出品、振込み先何を使用していますか?

kokoniiteの回答

  • kokoniite
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.2

私は、ぱるる・地方銀行・yahoo!かんたん決済のみで出品してますよ☆ 恥ずかしながら、ネット銀行っていまいち使い方が解らないし、 何となく怖いイメージがあるので、便利だとは知りつつ口座を開設できずに居ます。 上記の3つの口座や決済方法で、とくに問題が起きた事も無く、 他に口座はありませんか?などの質問を頂いたことも無いので現状的にはOKだと感じています。 回答になっていないので申し訳ありませんが、 気になったので返答してしまいましたm(_ _)m

noname#16479
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに使い方分かりません。しかし落札者様の入金を増やせば落札金額も多少は上がるかなと思ったのですが、そうとも言えないでしょうか。ありがとうございます。ちなみにyahooかんたん決済はぱるるでも登録可能なのでしたでしょうか。勉強不足ですみません。

関連するQ&A

  • オークション落札後の振込について

    オークション落札後の振込で、こちらの口座番号などは出品者側に知られてしまうのでしょうか? イーバンクの場合、イタズラされると口座がロックされるようなので心配です。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。 ・郵便振替(ぱるる)→郵便振替(ぱるる) ・イーバンク→新生銀行 ・イーバンク→イーバンク あと、重複してしまいますが、 ・イーバンク→他銀行(地方銀行やジャパンネットなど)

  • オークション 振込銀行について

    最近ヤフーオークションを始めました。今のところ落札のみです。 振り込み手数料が結構かかるのでイーバンクに口座を作りました。まだカードが届いていなくて口座に入金できず、振込みに使ったことはありません。 でも意外とイーバンクに振込みできる出品者さんが少ないのが不思議です。 イーバンク同士なら手数料も要らないし、口座維持の手数料も要らないからオークションをするのには最適だと思います。 ぱるるや他のネット銀行を使っている方が多いのには何か理由があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 落札後の振込み先

    これから出品をするにあたっての質問です。 地方在住です。 イーバンク銀行、ぱるる(郵便振替)、地方銀行or信用金庫(どちらか一方) 振込先として3つしかないのは不便のような気がするので、もう一つオークションのために新生銀行かジャパンネット銀行のどちらかを開設しようかなと思っています。 皆さんだったらどちらのほうがいいと思われますか?教えてください。 主に出品をしている人で、落札されたときにいくつ支払先を教えていますか?それも参考にしたいのでお願いします。

  • オークションの振込みで安くつくのは?

    出品者の指示されている振込み先が 銀行振込でジャパンネット銀行と新生銀行のみと なっています。 現在、私は イーバンク、郵貯、みずほ銀行のみ口座を持っているんですが、どんな方法で、どのように指定の振込み口座に 振り込むのが一番安くつくでしょうか?

  • 急いでます!振込?どこ?

    今、イーバンク、新生銀行、ぱるる、の口座を持っていて、お金がはいってるのが、ぱるるだけで、落札代金をみずほ銀行に振り込みたいのですが、手数料をかけず、入金するにはどうすればいいですか?パソコンからの振込も可能です。考えていて、頭がこんがらがってしまいました。教えたください。

  • ヤフオクで初めて落札したんですが振り込みについてよく分かりません。

    ヤフオクで初めて落札したんですが振り込みについてよく分かりません。 ジャパンネット銀行 イーバンク ゆうちょ銀行(旧ぱるる) があるんですがどれが一番分かりやすいですか? また振り込みの仕方などもお願いします。 ちなみに口座も持っていません。 回答お願い致します。

  • ジャパンネット銀行を解約しようか悩んでいます

    オークションで出品・落札共に行うのですが、今までぱるるとみずほにしか口座を持っていなかったため、つい先日、ジャパンネット銀行に口座を開設しました。 ジャパンネットにした理由は、知名度が高い(利用者が多い)からなのですが、ほんの少しとは言え、口座維持費が少々気になります。 その対策に…と、新生銀行にも口座を作りました。 が、今更になって、ジャパンネットよりイーバンクの方が良かったかも…と思い始めています。 そこでお聞きしたいのは、 ・イーバンクを開設した方が良いのかどうか ・ジャパンネットを解約した方が良いのかどうか です。 特に貯蓄や投資などの目的はなく、オークションでのやり取りのみに使う予定です。 詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご指南のほどお願い致します。

  • 新生銀行→ジャパンネットへの振込

    落札者です。オークション歴は浅いです。 どうぞよろしくお願いします。 新生銀行から振込したいのですが、 ・ぱるる ・ジャパンネット ・地方銀行 とある場合、 特にどこにしないといけない・した方がいい ってありますか? ぱるるへは不可? ジャパンネット銀行のことはよくわからなくて・・・ でも上から順に行くとジャパンネットに振り込むのがいいかな? (普通の銀行と変わりなく振り込めますよね?) アドバイス宜しくお願いします。

  • 出品用に、口座を開設したいのですが、お勧めは?

    ヤフオク出品者です。 ゆうちょ銀行を持っていて、現在、落札者からの振込みは「ゆうちょ銀行」「Yahooかんたん決済」の2択です。 実は、他にも口座は持っています。しかし・・・ ○地方銀行は2つ・・・しかし、さすがにオークションでは使ってくれる方はいないと判断し、指定していない ○スルガ銀行も持っていますが、「スルガ銀行」を入金口座に指定している出品者がいないと判断し、指定しない やはり、都市銀行や、有名どころをあと1つ2つ持っていた方が良いのかな?と思い、あちこち探しています。 最初はジャパンネットかなと思いましたが、口座維持管理料がかかることと、条件を満たせばとありますが、「落札者の入金」以外に使用しないので、外しました。 イーバンクが維持管理料は無料のようですが、便利でしょうか? ネット銀行ではなく、都市銀行でも構わないのですが、おすすめはありますでしょうか? 使い勝手を含めて、教えてください。

  • オークション用の口座

    欲しい物を落札するために、ネットオークションへの参加を考えています。 また、家の中にある不要な物の処分にも利用できたらと思ってます。 それに当たって、新たにオークション用の口座を開こうと思っているのですが、 お勧めの口座はありますでしょうか? ・落札は、品物の多いYを考えています。 数百円~数万円の物に入札を試みるつもりです。 ・出品は、売れるかどうかも不明なため、手数料無料のWを考えています。 数百円~高くても数千円の物が多くなると思います。 ネットで振込や入金確認ができるもの、 残高が少なくても口座維持手数料がかからないものを探しています。 落札用に、振込手数料無料の新生銀行を、 出品用に、振込手数料の比較的安いぱるるを、 とりあえずの候補としています。 他に何かお勧めはありますでしょうか? また、上記口座の欠点などありましたらお教えいただきたいです。