• ベストアンサー

ドコモのポイント

sosiの回答

  • ベストアンサー
  • sosi
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.1

多分というか絶対使えません。あくまでそれは親の名義なので・・・。しかしポイントを使う方法はあります。 (1)親の名義で携帯を買う(ポイントを使う) (2)名義を親から自分に変更する これでポイントを無駄なく使えます。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/transfer/
hi-mexxn8
質問者

補足

親名義で買えばいいんですね。 わかりました!ありがとうございます! 今、親が出かけていていないので(帰ってくるのも遅くて) 未成年の自分ひとりで買いに行くのですが ドコモのパンフレットについている同意書だけで 親の名義で買えるんでしょうか?

関連するQ&A

  • ドコモのポイントについて

    自分の名前で2台ドコモの携帯を契約しています。(ファミリー割引)等にはしていません。その2台分のポイントを1台の機種変更に使うことは出来るのでしょうか? 一台は近々解約するつもりでおります。

  • docomoポイントについて

    今月、docomoを解約するのですが、私のdocomoポイントは10000位たまっています。 また、家族契約にしており、支払名義は私の父で、解約は私のみです。 このような場合、解約すると、すべて消滅するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドコモ北海道の解約・・・

    今まで母の名義でmova2台を契約し、そのうち1台を私が使っていました。←ファミリー割に加入していました。そして先日、新たにFOMAを自分の名義で新規契約しました。←この時点で3台契約。そこで今まで私が使っていたmovaを解約しようと思ったのですが、ドコモショップにファミリー割の名義の人が新規で入ったら、3ヶ月間は解約できないと言われました。あまりにもふざけた話しで納得できません。本当はどうなのでしょうか。

  • ドコモのポイントについて

    詳しい話は省略しますが絶縁した身内の一人が他人名義(身内)で携帯を借りていました。(支払いも他人名義) 私は蚊帳の外でどのようなやり取りがあったのか聞かされていませんが、最近解約出来るようになったようです。 携帯のことはさっぱりらしく私に聞いてきました。 それで質問です。 私は今ボーダフォンで6年程前はドコモでした。その時はポイントを使いきり解約しました。 (500ポイント位しかなくてカードくらいの大きさのラジオを貰いました) 今回、請求書を見るとポイントがあるのでせっかくなのでポイントを使ってから解約しようかと思っていますが何に使えますか? HPを見てもよく分からなくって・・・。(商品の説明や商品に対してこれは○ポイントとかも記載されてるページが分からない) 請求書には1700ポイント程あります。 よく分かりませんが 「現在のステージポイントは累計433SPです。 ドコモプレミアクラブへ申し込みをされれば1stステージです」 と記載されています。 プレミアクラブには加入してないようですがステージポイントとは何なのでしょうか? 加入してないけどずっと加算されててプレミアクラブに入ると「433SPになりますよ」と言う意味ですか? どのような使い道がありますか? ちなみに機種変はする気はありません。(解約のみ) ドコモに詳しい方教えて下さい。 なんとなく何も出来ない気もしていますが・・・^^; (10年以上使用しているようですがポイントが少なすぎるし、金に目ざとく、相当嫌がらせされてるようなので・・・ポイントなんて変えさせくれない気がします。) 宜しくお願い致します。

  • ドコモのポイント、名義変更、解約について

    父の会社名義のドコモの携帯を解約することになり、ポイントがたくさんたまっているのでそれをうまく使いたいと思います。私の名義に変更して、ポイントをうつし、そのポイントを使って私が機種変更しようかと思っているのですが、会社名義携帯を私の名義に変更→会社名義携帯のポイントを移す→解約は同時にできるのでしょうか?そのポイントは名義変更した日にすぐに私が使うことはできるでしょうか?すぐに解約することに問題があるような気がするのですが。他にうまいやり方がありましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。結局は会社名義携帯のポイントを使って私が機種変更できればいいということです。。

  • ドコモ解約とドコモポイント

    家族で契約したうちの1台を解約しようと思っているのですが、 ドコモポイントは消えてしまうのでしょうか? それとも、代表番号(世帯主)に残るのでしょうか?

  • docomoの新規契約

    今ドコモを使っています。 親の名義で私と親で2台ファミリー契約で使っています。 機種変更をしようと思ったのですが高いので踏み切れないでいます。 そこで思ったのですが、番号変わってもいいので今までの2台の回線を解約して、今度は自分の名義で2台新規契約して使えないかと。 これって審査とか規約に引っかかってしまうのでしょうか? ドコモの人に聞いたら先に新規契約したとしても、今までの回線は3ヶ月平行して使ってそれからじゃないと解約できないと言われました。 本当のところはどうなんでしょうか? どなたか詳しい方おられましたら、どうか情報を教えてください。

  • ポイントの有効的な使い方

    こんばんは。 softbankを新スーパーボーナスで自分名義で2台購入し、彼女に渡していましたが、来月で分割払いが終了し、なにかと機種の不具合が多かったのと、docomoなどでも同じ契約名義であれば通話し放題の為解約しようかと思います。 しかし、ポイントを確認したところ、自分の番号は約9000ポイント 彼女の番号は6000ポイントほどのポイントが付いていて どうももったいない気がしてなりません。 また、最近会社の方でビジネス契約のsoftbank携帯を渡されたのですが、その携帯が非常に古く遅いのと使いづらいので、もし可能であれば2つのポイントを合わせて一括払いで機種変をし、 すぐに解約をしてその新しい携帯を会社のCIMカードを入れて使おうと考えております。 そこで質問ですが、 1、ポイントを合わせる事は可能ですか? 2、一括払いで機種変後すぐ解約するのに特別な費用はかかりますか? 3、確か普通のCIMカードはiフォンに使えなかったと思いますが、ディズニーモバイルなど他の機種ならば使えますか? といくつか疑問点がございますのでどなたか教えて下さい。 少々ずるいやり方とは思いますがどうかよろしくお願いします。

  • docomo解約時のポイント

    現在ドコモ(FOMA)を使用しています。 もしドコモの携帯を解約した場合、今貯まっているポイントを家族割でグループに入っている人にあげる事はできるのでしょうか? 5000ポイント当たったりした事もあり、7000ポイント近くあります。 もったいないなぁ…と思うので、どうにかできないかな?と思いまして質問しました。 ご存知の方がいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ポイントは引き継ぎ出来ない?

    現在Jフォン使っています。 訳あってもう一台新規でJフォンの携帯を購入しました。(名義はどちらも私です) 古い方は解約する予定ですがポイントが1000程溜まっています。このポイントを新しい 方のJフォンの携帯に引き継ぎさせる事ってやはり無理ですよね・(^^;