• 締切済み

今の大学院の価値

この前新聞で東大の大学院は誰でも入れるみたいなことが書かれてあったのですが本当ですか?もしそうなら他の大学の大学院も誰でも入れるのですか?

みんなの回答

noname#98991
noname#98991
回答No.9

私は理系ですが、 人気のないとこは、フツーの学力で入れます。 人気のないということは、就職がないなどの裏がありますし、博士までこい! とかになっています。 それがどこかはいえません。 悪しからず。 大体の学科は、勉強しないと無理です。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.8

私が受験した(東大ではない旧帝大)のはずいぶん前ですが、定員26名に対して、内部受験者26名(笑、内部で受験者を調整?)、外部受験者(26名:偶然?)で、合格者は、内部(25名)、外部1名でした。 私は、外部受験者(不合格)でしたが、その大学の先生の非常勤の授業を受けており、是非、院を受験してくださいといわれながら不合格だったこともあり、秘密である合否判定書を見せて貰い、(もちろん、その書類が本物であるという確証はありませんが)、得点順に並べられ、公正に決定されていると判断し、納得しました。 もちろん、出題者の講義を受けている等、内部者に有利なことは否めません。 さて、質問とそれていますが、この掲示板の回答者は、別に経験者ではありません。東大の大学院の入学経験がなくても、簡単という評判を聞いて書き込んでいるかもしれません。 私が思うに、確かに院試は学部ほど競争率等高くはないが、外部受験者にとっては、学部入試以上にハンディのある難しい試験だと思います。ただし、科目数は、専門+語学(理系の場合、数学、物理等を科す場合あり)で、しっかり専門と語学をやっていれば、学部の入試より取り組みやすい面はあります(理系の社会、文系の理科などはない、笑)。 従って、誰でも入れるというのはどうかと思います。 さて、大学院の評価ということですが、理系においては、東大の学部卒といえども他大学の学部卒よりよりは良いという程度で、他大学の修士以上には評価されません。 私が最初に就職した会社では、技術系採用、修士(東大おらず)14名、学部卒2名(東大、静岡大各1名)でしたが、修士卒の誰一人東大の学部卒に負けているという意識はもっていませんでした。 つまり、どの修士卒者も、そもそも東大であろうと学部卒等問題にもしていないということです。 私の意識では、修士以上卒にとって、東大だろうとどこだろうと、自分が見につけている内容勝負であり、大学名など関係ありません。 個人が身に付けたものの問題です。ましてや、博士課程を出たかどうかなど問題にしていません。高々3年の、しかも院生という学生時代の結果よりも、その後20年以上頑張っており、その結果が、博士課程を出たかどうかなどを議論すること自体が無意味だという気持ちです。 私の知り合いにも、東大修士課程修了後、数年後に国研の研究で査読論文3報で、東大の博士号を論博で得た人がいます。私は、地方大学で10報の査読論文を書いたあと学位をとりましたが、もちろん数だけでなく内容も含めて負けたとは思っていません。 要は、誰でも入れるとかということではなく、入って、しっかりやるだけの気持ちを持っていないととてもやれるものではないし、それだけのものを持っていれば、大学名など関係ないということです。 (理系を念頭においています。ぬんけいについては知りません)

回答No.7

私は東大以外の大学院卒(工学)ですが、大学院を選ぶ際に東大の大学院は穴場だという話はよく聞きました。しかし入学しても東大の学部卒でないと研究等で差別されるという話も聞きましたので、東大の大学院だけはやめたほうがいいというのが学生達の了解事項でした。 もっとも、それでも受験した同期の者がおり、入学後に話を聞く機会があり、それとなく尋ねたところあまり日の当たらない縁の下の力持ち的な研究に回されたということでした。 たまたま、その者がそうであっただけで一般論ではないでしょうが、私自身は今でもそう思っています。 受験するのなら、東大の学部卒が比較的少ないと思われる研究所系の専攻がいいかもしれませんね。(もっとも差別はないけど競争は激しいかもしれませんが)

回答No.6

東大の大学院は誰でも(しっかりと勉強すれば)(大学入試のときよりも)は入れる(可能性が高い)、ということだと思います。 実際、僕の回りでも東大の大学院に進む人はいます。 また、大学院の入試に限れば東大よりも難しいといわれるところも聞いたことがあります。 真偽のほどは知りませんが。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.5

東大の大学院に誰でも入れるというのは嘘でしょう。 文系ではそういうこともあったかも知れません。尊い方の御学友は学習院でしたが、東大の大学院に進んだ人が多いという噂です。なぜ入りやすいかというと、入学定員を埋めないと文部科学省から叱られますが、文系では進学者が少ないからです。 理工系ではかなり難しいでしょう。東大なら学部の80~90%が大学院に進学しますから、よそから割り込むのは至難です。 ただ、東大の理工系でも学部の学科とつながっていないところもあります。そのような専攻は狙い目でしょう。 東大以外の大学院でも事情は同じで、学部とつながっていない大学院ではかなり難しいが、下に学科がないなら入りやすいでしょう。

回答No.4

確かに大学入試で東大に入るよりも大学院で入るほうが入りやすいことは確かです(#2さんもおっしゃっていますね)。そもそも全体の受験者数が大学入試とは桁違いに少ないですし。東大以外の大学院についても大学入試ほどシビアな例は少ないと思いますよ。 ただ、みんな東大の大学院に行って、「東大卒です。すごいでしょ」が通じるかというとまったく別問題です。大学院にもなれば、大学や大学院の名前などよりも本人の研究での実績が問われます。大学が有名だと研究予算などで有利な面はあるとは思いますが、基本的にはその人の研究業績次第で評価されるのです。ですから何も考えずに東大の院に進んでも本人が業績をあげなければ意味はありませんし、逆に地方の大学であってもその分野でそれなりの業績をあげれば正当に評価されると思います。 もちろん人脈や予算などの面で、東大・京大などの有名大学は有利であることは間違いないです。分野によっては予算があれば業績が上がる、業績が上がれば予算がつく・・・ということになり、地方大学などではその逆が起こりえます。

  • satotu-a
  • ベストアンサー率24% (55/227)
回答No.3

選考→先行 の間違いです。すみません。

  • satotu-a
  • ベストアンサー率24% (55/227)
回答No.2

選考によりますが、「誰でも」というのは御幣があります。きちんと試験をして合否が出ます。ただ、大学入試よりも断然入りやすいことは確かです(他大学からの受験含)。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

何事も枠がありますから、一つの研究室に100人はいるという訳にはいきません。 大学院は、ペーパーテストだけでなく教授との個人の関係も大きな影響があると言う意味でしょう。

関連するQ&A

  • 旧帝の大学院は誰でも入れる?

    先日、日本経済新聞に東大の大学院は誰でも入れるみたいなことが書かれていました。これって本当なんでしょうか?大学院ってイメージ的に真面目で勉強ができる人が行くイメージがあるんですが。

  • 「筑波大学大学院と東大大学院の評判」について教えて

    「筑波大学大学院と東大大学院の評判」について教えてください 世間では、東大の大学院は学部入試よりも簡単で、東大受験失敗組がリベンジの為に結構入学すると聞きます。実際中に入ってから、学生のレベルや研究の質はどうなのでしょうか? 又、筑波の方が、研究するには他大学からの生徒でも自由に学べるとも聞きます。本当の所、東大と筑波の大学院ではどれ位大学の研究レベルに違いがありますか? 選考はコンピューターサイエンスです。

  •  今進学先の大学について迷っているものです。

     今進学先の大学について迷っているものです。 現在学力は東大の理科1類がA判定です。 科学系のコンテストで入賞経験のある僕に 先日とある大学のほうから特待生のお誘いを受けました。 教授の方が直々にいらっしゃいました その話によると、 ・自分の家庭の経済状況ならば学費は免除で大学院もTAやRAで免除できる ・この特待生は博士をとるのが前提で、卒研が始まる前のはやい段階から研究室に所属し活動できる ・一貫して教育ができるので在学期間が1~2年短縮できる ・コネクションを持つ研究室が多く、研究機関に就職できる可能性が他の大学よりも高い というものでした。 確かに博士を目指す自分としてはおいしい話で 両親にも迷惑をかけにくいルートです。 しかし、調べてみるとその大学は設備はしっかりしているものの ・田舎にあり孤立していて、車がないと買い物もできない ・他の大学の学生との交流はあまり望めない ・女子が非常に少ないため、結婚に不安がある ・豪雪地帯のため雪が好きではない自分にとって冬場がきつい といった不満があります。 友人からは、東大に行ける能力があるのだから 意識が高い学生が集まる場所で切磋琢磨した方が成長できるのでは? といわれています。 実際に両方の大学を見学してみた感想としては 総合的には東大の方が設備など環境は良く、良い仲間にめぐり逢えそうなところでした。 しかし、経済的な面では、特待生の話を持ってき他大学の方が 学費免除や就職のよさで上回っているように思えます。 このご時世ですから、両親にはあまり迷惑をかけたくはありませんが 日本の科学技術のの中心である東大で勉強したいという気持ちもあります 本当に自分にとって良い大学とはどちらなのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 早稲田大学から仮面で狙う価値のあるところ

    今早稲田大学基幹理工学部にいるものですが仮面で狙う価値のある大学ってどこですか? 個人的には東大理一・理二、京大、東工大、慶応ぐらいしかないと思いますがどうでしょうか? 前期は東大の理二にしました。

  • 東大野球部は六大学に必要なの?

     東京六大学野球を見ていると、東大は滅多に勝つことがなく万年最下位です。たまに勝つと新聞に載るくらいで相当な弱小チームです。これがなんで東京六大学にいつまでもいられるのか不思議に思います。  必ず東大に勝つことが確定してるなら他の大学は必ず1勝は保証されているわけで、全敗はありえないということになります。そうすると残りの星勘定次第で優勝が決まることになり、初めから東大は眼中にないことになります。  こんなチームが東京六大学にいていいのでしょうか。別のもっと下位のリーグに行かせるとか方法はないのでしょうか。他のどんなスポーツでも最下位なら自動的に降格とかで、別のグループに行かされます。そうして何とかして上位のグループに上がろうとして必死に練習します。それが東大だけ何もおとがめがないのは何ででしょうか。やっぱり東大ブランドを置いておきたいのでしょうか。なんか東大だけ甘やかされてるみたいで、見てるほうが不愉快になります。  教えていただければ幸いです。

  • 上智大学は左派系の大学?

    最近話題の朝日新聞について調べていましたら 上智大学の文系学部は 毎年天声人語などの朝日新聞の記事を 小論文などで出題しているようです。 もしかして 上智大学も東大教養学部のように 左派系の学者が多いのでしょうか?

  • 東京大学と一橋大学

    現在高2の男です。 最近、ようやく将来何をやりたいのかを見つけることができ、東大文2か一橋商学部のどちらかに絞れました。経営学をやりたいんです。やっぱり大学って人生の大きな分岐点だし、今本当にどちらの大学に行こうか真剣に悩んでます。  一橋にいける学力があるのなら、日本の最高学府の東大にも入れるじゃないか、だったら東大に行ったほうがいいと思われるかもしれませんが、僕はそんなに東大のブランドを欲しいわけではないです。すごい大学ではあるに違いないのですが、本当に東大って素晴らしいのか近頃よくわからなくなってきたので・・。素晴らしいというのは、いかに有意義に過ごせるかや学校の雰囲気等、総合的にです。  一方、一橋の商学部では、国内では最高峰らしいので学ぶのだったらやはり一橋かなって気がしてます。けど、東大だって引けをとらないし、たくさんの魅力があると思うし、学ぶのだったらこれ以上の施設はないんじゃないかなと思っています。知名度とか全然違うし・・。  ですから、学力はもちろん東大は上だし、なんたって世間では東大、東大といわれるほどすごいし、かといって本当に素晴らしいのか、一橋にも一橋の魅力があるし、本当にどっちに行こうかな~っとすごく迷っている有様です。  自分としては、とにかく大学で有意義に過ごすことを最優先としています。もちろん、経営学の勉強もしたいです。OBや現役の方にも色々話を聞きたいのですが、学生や学校内での雰囲気、サークル活動、学校行事などがどんな感じなのか、もしくは東大or一橋に行って本当に良かったのかどうか、またどのへんが良かったのかをなんでもいいので詳しく知りたいです!ついでに、彼女の出来やすさなどとか(笑)これは不謹慎でした^^;  よろしくお願い致しますm(__)m

  • うつ病、21歳の今から大学受験・・・。

    私は現在21歳の女です。大学受験では東京大学を目指していた私ですが、 高校3年生のときにうつ病の症状が出始めました。勉強どころではなく毎日生きていることさえ・・・という状態に。 周囲から『絶対に東大に受かる』と言われていた私は、結局受験すらできませんでした。 勉強を頑張りすぎたことが直接的な引き金かもしれませんが、 幼い頃の家庭の事情などが根本的な原因です。そのときは自分の症状が一体何なのか 分からなかったのですが、卒業後に病院へ行き、全てが繋がり、うつ病だとわかりました。 そして高校卒業後から自宅療養に入りました。それから約2年半・・・本当に辛かったですが、 今ではだいぶ良くなってきました。自分の将来やこれからのことも考えられるようになりました。 そこでもう一度、大学に挑戦しようかなと思うのです。 今度は東大に固執せず、本当に自分のやりたいことができる大学へ。 でも、全く勉強から遠ざかっていた今の私にできるかわかりませんが・・・。 と言いつつ、せめて、MARCH(?)クラスくらいは行きたいのですが・・・。 それ以外でも構いません。今の私が大学を受験できるのは、やはり普通の高校生と同じ 一般入試しかないのでしょうか。もう高校を卒業してから来年で3年になります。 普通でしたら3浪したことになります。高校の頃の成績を提示したところで どうにもなりませんよね・・・(ほぼ10です)。一般以外の何か入学試験は無いのでしょうか。 他の方法はありませんでしょうか。わからないもので・・・。 長々とすみません。宜しければ回答をお願い致します。

  • 今の東大は昔に比べたら簡単なんですか?

    私が大学受験をしたのは10年前です。 和田秀樹という人はしきりに東大は簡単だという趣旨の発言をしてますが、本当でしょうか?

  • 大学の授業をオンラインで無料で。

    アメリカの大学や東大の授業をオンラインで無料で受けられるサービスがあると新聞で読んだのですが、その名称を忘れてしまいました。 どなたかおしえていただけないでしょうか? よろしくお願いします