• 締切済み

Windows環境とのUSBフラッシュメモリの共用

Windows環境との画像のやりとりで困ってしまいました。 Windows側から先方のUSBフラッシュメモリを経由して問題なく画像をもらえました。 後日、普段私がMACで使ってるUSBフラッシュメモリで画像を渡そうと相手のWindowsのPCに刺したら認識してもフォーマットを促すアラートが。 マニュアルにはWindowsとMacで共用出来るらしいのですが . . . 。 おそらくフォーマットの問題だとは思うのですが何がいけないのでしょうか?

  • Mac
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • tyoto
  • ベストアンサー率35% (46/130)
回答No.3

単にメモリー上のデータが破損した為、読めなくなったと言う事も考えられます。いままで問題なく使えていたものが急に使えなくなったんですよね?それならばフォーマットの問題ではないのではないでしょうか。 実際、MacとWindowsでUSBメモリーを共有する際-ほとんど-フォーマットの問題は意識しなくてもOKです(Mac OS XではWindowsでも読み書きできるようにフォーマットしてくれている) 私が実際にあったケースではTigerで書き込んだUSB メモリーがある日突然, OS X 10.3 をWIN 2000で読めなくなりました。(フォーマット関係のエラー)しかしTigerでは引き続き読み書きできました。その際は(Mac)でフォーマットし直したら以前と同じ様に使える様になりました。データが壊れてエラーが出ていたのだと思います。

gyouzanekoinu
質問者

お礼

ありがとうございます、データ的には問題ないようです。 デフォルトの状態で Windows→Mac ○ Mac→Windows × どっちが便利なんだろうかと考えてしまいます。

  • deepsfx
  • ベストアンサー率48% (211/433)
回答No.2

WindowsとMacでフラッシュメモリを含むディスク媒体を使用する場合は、FAT32というフォーマットでなければなりません。 WindowsXPなどで使うNTFSフォーマットもMacは認識しますが、書き込みができません。MacのHFSフォーマットはWindowsでは認識ができず、どうしても認識したいのでしたら、master-3rdさんが紹介されている「MacDrive」などのユーティリティを使用する必要があります。ぼくは、MacDriveを使っています。 フォーマットする場合は、Mac側でMS-DOSフォーマットを選択すれば大丈夫です。でも、できればWindoes側でFAT32でフォーマットした方が確実ですよ。

gyouzanekoinu
質問者

お礼

ありがとうございます、案外まだまだ不便なんですね。 参考にさせていただきます。

  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.1

多分なんですが… MacはWindowsフォーマットを読めるんですけど、 WindowsはMacフォーマットを読み込めないのが原因だと。 なので、Windowsでも利用したいのだったら「Windowsでフォーマット→Macで利用」と言う形になります。 また、WindowsでMacフォーマットを直で読み出したいのだったらMacDriveと言うソフトを利用すればOKです。もちろん、Windows側にインストールです。

参考URL:
http://www.e-frontier.co.jp/products/utility/mediafour/macdrive6/
gyouzanekoinu
質問者

お礼

ありがとうございます、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • USBフラッシュメモリのフォーマット

    いつもお世話になります。USBフラッシュメモリなるものを、初めて購入しました。ディスクユーティリティーで、一度初期化しようと思うのですが、ボリュームフォーマットは何を選択すればよいのでしょうか?現状はMS-DOSファイルシステム(FAT16)という形式にフォーマットされています。MACでもWindowsでも読み書き出来るよう、このUSBフラッシュメモリを使いたいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBフラッシュメモリがフォーマットを要求される件

    USBフラッシュメモリのフォーマットについて、過去の質問集で解決出来なかったので質問させて下さい! 自宅(MacOSX10.5)と研究室(WindowsXP)間のデータのやり取りにUSBフラッシュメモリを使っていますが、突然Windowsで認識されずフォーマットを要求されるようになりました。フォーマットもごく小さい容量での実行をすることになってしまっています。 中身は無事バックアップを取っていたのですが、フラッシュメモリはもう正常に使えなくなってしまったのでしょうか? 秋葉原で価格第一に買ってしまったのが原因なのでしょうか…。 私の分かる限りで以下に詳しい状況載せさせて頂きました。 問題のUSBフラッシュメモリ: trancsendの「JetFlash 300(8GB)」と「JetFlash V15(16GB)」 ○Mac:  フォーマット(形式はMS-DOS(FAT)を選択)は正常に出来ました。フラッシュメモリの容量も正常に認識されています。でもWindowsでは未フォーマットと認識されています。 ○Windows:  フォーマットは恐いのでまだしていませんが、フォーマット選択画面でフラッシュメモリの容量が「200MB」となっています。 容量を正常に認識出来る方法などありましたら教えて下さい。 また買い換えとなるとさすがにまたこのような状況になるのは避けたいので、皆さんの同様な体験なども参考までに教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします!

  • USBフラッシュメモリがフォーマットできず困っています。

    USBフラッシュメモリ128MBですが、パソコンに接続するとリムーバブルディスクと認識はしているのですが、開こうとするとフォーマットを必要とするメッセージが出ます。指示に従いフォーマットしようとしても、Windowsがフォーマットを完了できません。とメッセージが出てしまいます。フォーマットの方法を教えてください。フラッシュメモリは新品です。OSはXPのSP2です。

  • USBフラッシュメモリを認識しない

    先日安いUSBフラッシュメモリ(1GB)を購入したのですが、WindowsXP(HP dc5000m)で認識してくれません。マイコンピュータに何も現れません。ただ、USBポートに刺した際に「ポペン」と認識した時の音は鳴ります。外すと「ペッボン」となります。 また、Mac(OS10.4.8)に刺すと認識し、ちゃんとアイコンが現れ普通に使えます。 理由はどう考えられるでしょうか。 また、Macで言うところの「Disk Utility」に当たるものはWindowsでは何でしょうか。フォーマットできたらと思っています。

  • USBフラッシュメモリの(FAT32)フォーマット

    USBフラッシュメモリをパソコンに挿し込んだら「フォーマットする」と表示が出たので、仕方なくフォーマットをしたら「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」と表示が出ました。 FAT32(既定)となっているファイルシステムはNTFSかexFATという物がありますが、どちらか変更したら出来るでしょうか? その前にUSBフラッシュメモリをフォーマットをしないで、どうにか使えるようになるものでしょうか?

  • USBフラッシュメモリについて

    USBのフラッシュメモリを刺しても不明なデバイスとなります。 以前までは普通に動いていました。 数台のPC(すべてXP)で試してみましたが同じエラーが出たのでフラッシュメモリの不具合じゃないかと思います。 そこでフラッシュメモリをフォーマットしようと思ったのですが、リムーバブルディスクとして認識せずに不明なデバイスとでるのでできません。 フォーマットのやり方があれば教えてください。 お願いします。

  • USBフラッシュメモリの使い方について質問します。

    USBフラッシュメモリの使い方について質問します。 PCにはかなり素人なので分かりやすく教えていただける方宜しくお願いします。 USBフラッシュメモリを買ってきたのですが、PCのデータ(画像や動画、HPのデータなど)をどうやって ソコに移すのかが分かりません。 附属のマニュアルには製品の接続方法・取り外し方法は書いてありますが、データの移し方については 何も書いてません。 このくらいは、知ってて当たり前ってことなのでしょうか?

  • windows95でUSBフラッシュメモリを使いたい。

    windows95のPCを処分するに当たり、HDDに保管してある一部のデータをXPのPCに移そうと思っています。 お互い共通の外部端子はUSBのみなので、USBフラッシュメモリを介してデータ移行を考えています。 ところが95のPCはUSBフラッシュメモリを認識しません。 ちょっと調べてみるとドライバが必要なようですが、そのドライバはどこで入手できるのでしょうか。 使用しているフラッシュメモリはArvelのUSB2.0で2ギガのメモリです。 なお、95とXPのUSBコネクタ同士をつなぐことでもデータ移行は可能なのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • USBフラッシュメモリへのデータ移動とフォーマット

    Cドライブに画像がたまってパソコンの動作が遅くなってたので、昨日新品の8GのUSBフラッシュメモリに移動させましたが、その時1.5G分くらいのデータ移動に何時間もかかった上に、その後パソコンが固まってしまって“Ctrl+Alt+Delete”からのシャットダウンも完了せず、USBフラッシュメモリを差したまま強制終了させました。 そして今日パソコンを起動させてUSBフラッシュメモリの中を開こうとしたらフォーマットを促され、この時点でプロパティを見ると(確かピンク色の)空き領域が全く無くて、フォーマットして開くと、USBフラッシュメモリの中には何もデータがありませんでした。 そこで質問ですが、これはパソコンの不調のせいなのか、それともUSBフラッシュメモリに問題があったのでしょうか?このUSBはELECOMの新品ですが、Yahoo!オークションで購入したので少し気になります。 そしてUSBフラッシュメモリのフォーマットというのは、使い始める時にしなくてはいけないものだったんでしょうか? また、昨日の時点で画像データは移動できていたのですが、どうすればデータが消えて無くなる事態を避けられたのでしょうか?今後のために教えてください。

  • フラッシュメモリの初期化

    家ではMacintosh(OSはVer.10.3.8)を使っていて、Windowsとのデータをやりとりしたいのですが、フラッシュメモリの初期化がうまくいきません。 Macintoshのディスクユーティリティでマックフォーマットですると、Windowsでは認識してくれません。MS-DOSでフォーマットすると今度はMacintoshで認識してくれません。 出荷時のままで使うとどちらでも認識してくれるのですが、フラッシュメモリの説明書には初期化しないとデータがこわれる可能性があると書いてあります。 なお、Windowsは職場やネットワークカフェなど色んな場所で使うので、バージョンは98だったり、2000だったり、XPだったり不定です。 フォーマットの方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac