• ベストアンサー

朝起きたときの気分が最悪です。

30代後半、共働き会社員、女です。 目覚まし時計より早く目が覚めてしまいます。そうなると、眠りたいのに寝られなくて、やらなければならないことや悩みごと、不安なことが次々に浮かんできて、最悪な気分になります。 まず起きて朝食に何を作るか、仕事で昨日発見した問題点、今日どこへ電話して誰と会って何を聞くか、納期と今日中に片づけておく範囲、帰りに買わないといけない物、夕食の献立、メールの返事、子供の学校の役員のこと、さらに将来的な会社での身の振り方…。 目が覚めるなりこういったことが次から次へと頭に押し寄せて、時間ギリギリでふとんから起き出すまでの間、何もかもが不安で重荷で死にたくて、本当に嫌な気分で悶々としています。 気力をふりしぼって起きて動き出してしまえば、何とか前向きな気にもなるのですが…。あと、完璧主義でしょい込み体質とは言われます。 気持ちよく目覚める方法はないでしょうか。

noname#34732
noname#34732

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんんちは。私の場合は「目がさめたらとにかく時間が起きる時間でなくても起きる」という事にしています。 起きて着替えて家を飛び出すと、それほど憂鬱ではないんですが、寝起きはくそくらえな状態(?)。同じような心境だと思います。ぎりぎりまで粘る事は今もありますが…個人的な修正法として…健康的に正しい事かわかりませんが、目がさめてしまったら、睡眠時間を気にしないで起きます。多少の睡眠時間欠如ではそう日常生活に支障を来たしません。二度寝は浅い睡眠なので意味が無い睡眠だといわれているのも根拠の1つです。 緊張した気が立った状態だと、朝早く起きたり眠れなくなったりしますが、それはそれで自然な状態と認識して、朝起きてやることをはやばやと済ます、すると、自由な時間も生まれます。 一番わかりやすい決め事として「目が開いたら床から出る」を決めておいてはいかがでしょうか。悲観的な考えが沸き起こる前に飛び起きてとりあえず着替える…という事を決めておく。完ぺき主義というか、バリバリ働くタイプは短い睡眠の人が多いそうです。睡眠時間に心がけないですこし縮小して体を慣らすとうまくいく事もありますよ。

noname#34732
質問者

お礼

なるほど、目覚めて死にたくなる前に起きたらいいんですね。 確かに冬でふとんから出るのが辛くても、早朝から悶々と考え事なんてろくな事がないです。そんなときは頑張って起きてみることにします。 目から鱗です。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • jade36
  • ベストアンサー率39% (192/482)
回答No.5

私も#2の方と同じことをしています。 起きてしまったら布団の中でぐずぐずせずに行動しています。 たとえ朝の3時、4時であろうとも。 二度寝をするとたいていは悪夢を見ることになってしまうので それが嫌だし結局疲れてしまうんです。 でも別に起きたからといって生産的な活動をする必要はないですよ。 朝風呂に入って何も考えずにゆっくりお湯につかるとか、 時間をかけてじっくりメイクやマニキュアをしたり、 夜に手をつけなかた本をパラパラ流し読みしたり、 ここのサイトを始めとして色々なサイトを覗いて見たり。 朝早くに目覚めてしまうことをマイナスと考えず、 逆に早起きだから出来ることを沢山楽しんでみて下さい。 そうすれば翌日には結構ぐっすり眠れたりします。 ちょっと妙ですが、メリハリのきいた生活が送れると思ってみて下さい。

noname#34732
質問者

お礼

みなさんいろんな工夫をして朝の憂うつを克服しているのですね。私だけではないと分かってほっとしています。朝の楽しみを見つけて、いい時間にしたいです。ありがとうございました。

noname#30331
noname#30331
回答No.4

>まず起きて朝食に何を作るか、仕事で昨日発見した問>題点、今日どこへ電話して誰と会って何を聞くか、納>期と今日中に片づけておく範囲、帰りに買わないとい>けない物、夕食の献立、メールの返事、子供の学校の>役員のこと、さらに将来的な会社での身の振り方…。 個人差もありますが、どれか1つでもけずれないでしょうか。私は24-eyesさんの半分も何もしてませんが、 それでも朝起きたときの気分が最悪な時期がありました。低血圧のせいでもあるといわれました。それとストレスです。 人生って、今の幸せを感じるためにあるんですよね。 それは決して刹那主義とかではなく、ああ、今日も 一日がんばれた、本当にありがたいと思えるような、 そういう充実感が少しでもあればいいのですが。 24-eyesさんは将来の幸せのためにがんばっている ような印象を受けました(それも大事ですが、お疲れのようなのであえて書かせていただきました) ご家族がいらっしゃると、食事のことは問題になるとは 思います。近くに食材をまとめて週一に運んでくれる 業者はいないのでしょうか。 メールの返事も、週末にまとめて出すわけにいかないのでしょうか。 献立も、土日に余裕のあるときに大体決めて 作って冷凍しておくわけにはいかないのでしょうか。 独身とはいえ同僚がそうしています。 仕事場でのことは、仕事場か、通勤途中で考えるわけにはいかないのでしょうか。 または仕事の負荷の軽減はできないかどうか。 たぶんとても有能な方だと思いますが、家庭と仕事 両立するためにはどこか削らなければいけないのが 現状です。自分を大切にしないと、もし体を壊されたら せっかく今まで築いてきたものが無駄になります。 朝の最悪な気分は、自分への危険信号だと思います。 ほんの10分でもいいから、1日1度 自分のための時間を持つこと。 朝頭にうかんでくるしなければならないことは、 本当に全部必要なのかどうか。 誰かに手伝ってもらうか、お金で解決できないか。 もう一度ご自分の棚卸しをされてみてはいかがでしょうか。 また、下の方が書かれているように、心療内科で お薬を出していただいて、その間に状況を楽になる よう変えて見るのもひとつのやり方だと思います。 私はストレスや家の事情などの苦しみが減り朝の不快な気分は軽減されましたので、24-eyesさんが少しでも 気分の良い朝を迎えられますようお祈りしております。

noname#34732
質問者

お礼

本当にもっと人を頼れたらいいんですけども、たとえば家事を夫に頼んだときに不機嫌そうにされたりすると、無理してでも自分でやった方が気楽だと思ってそうしてしまいます。おっしゃるとおり、そのへん割り切らないといけませんよね。 仕事は、気になることがあると、ああでもないこうでもないと家まで引きずってしまうんですよね。朝から悶々としたところで、単にとらわれているだけで何の足しにもならないでしょうし、考えるのは出社してからにします。ありがとうございました。

回答No.3

私も仕事とかで嫌なことがあると、朝起きるのが億劫になりがちです。 そんな時、一ついつもと違うことをしようと考えます。たとえば駅までの道を違う経路で行ってみるとか、いつも買わないものを買ってみるとか、ほんの少しでいいから、毎日新しいこと、新鮮なことをしようとすると、少しは朝起きるのが億劫にならなくて済みます。

noname#34732
質問者

お礼

そうですね、私も主に仕事が溜まってきたりすると重圧を感じて朝起きたくなくなります。要は逃げたいんですけども、そんなときに限って逆に早くから目が覚めてしまってネガティブなことばかり浮かんでしまいます。 最近自分のための買い物すら億劫になっていました。負担のかからない程度にちょっと目新しくて楽しそうなことを見つけて、気分を改善したいです。ありがとうございました。

noname#211293
noname#211293
回答No.1

こんんちは。 そんなにいろんなことを一人でやっていると大変ですね。 少し休まれてはいかがですか? 私は軽いうつ症状で心療内科に行っていますが、最初の頃 朝うつっぽいですか、という質問をされました。 >不安で重荷で死にたくて 少しうつ症状的なものがみられるようですからゆっくり休めるなら休むか、 一度病院を訪ねてみたらいかがでしょうか。

参考URL:
http://main.health.msn.co.jp/mind/check/index.aspx
noname#34732
質問者

お礼

そうなんです、できれば1ヶ月くらいボーッと何もせず休みたい…。 同僚の男性が辞めてしまい、それに夫も帰りが遅く、このところ私の処理能力を超えているような気がします。 もともと心配性で不安になりやすく、また、持病でホルモン治療を受けているのですが、副作用の1つにウツがありました。 病院へ行くことも考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝起きられなくて困っています。

    朝起きられなくて困っています。 もうちょっと詳しく話すと、目は覚ますのですが、二度寝をしてしまったり、起き上がる気力がなかったりして、最初に目覚ましを鳴らした時間よりも30分~1時間くらいして、ようやく活動を開始するといった感じです。 本来は最初に目を覚ましたときに動ければ、掃除や洗濯、朝食など有意義な朝が過ごせるのに…と思っています。 ちなみに旅行など必要なときはどんなに朝早くても起きますので、気合いや甘えなんでしょうね。 どなたかお知恵を拝借できればと思います。 今の状態は、携帯電話で15分おきにスヌーズ、カーテンを開ける、テレビをつける…などやってますが、いまいちです…。

  • やばい・・・朝起きると絶望的な気分

    よろしくお願いします。 朝起きると(特に休みの日など)絶望的な気分に襲われます。やばいです。30代男性です。 今日もやばかったです。 なんというか、おわりのない暗いトンネルに入った気分です。 普通休みの起きたりすると、今日は何をしようかな、とか楽しいことを考えますよね。 私はそれがないです。また一日が始まるのか、とかなんでこんなことしてるんだとか、 自分はどうなってしまうんだろうとか、いろいろ考えてすごく憂鬱です。 とりあえず動かないと状況は改善しないと思っているので、自分でするべきことを作ってはいます。 体動かしたり、資格の勉強だったり、色々自分には課しています。 しかし、今自分がいる状況を肯定できない、30になって専門性も何もない、会社の状況に不満、自分が今後どうしたいかわからない、自分には人間的欠陥があるのではないかとか、他の人みたいに人生楽しめてない、など、色々考えてしまい、不安に襲われているため、寝て起きると本当に絶望的な気分に襲われます。こんな感じが一生続くのか、と。 今の状況なら、だれもが不安や不満を持って生きていると思うのに、自分は心の弱さから上記の感じになっていて、生活することが苦しいです。 以前はメンタルヘルスに行っていましたが、あまり改善せず。 アドバイスください。

  • 朝の目覚めが悪いです

    朝起きれません今日も寝坊しました。 大音量の目覚まし時計で目覚める時もあるんですが、目覚まし時計を止めて2度寝したりしてしまいます。 睡眠時間は平日で8時間から10時間、休日は12時間寝ます。11時には布団に入っています。 目覚まし時計は枕元と立ち上がらないと止めれない場所に合計2つ置いてます。 目覚まし時計で目覚めるとなかなかベッドから立ち上がれず、ものすごくネガティブな気持ちになります。 シャワーに浴びれば目が覚めるといいますが、シャワーに行く気力もありません。 夢や目標等、なにもかもどうでもよくなり「あぁいっそ死んでしまいたい」とまで思います。 1,2時間ほどすると普通の精神状態に戻りますが、朝起きることのできない自分に腹が立ち一日中憂鬱です。 自分は根性がないだけでただの甘えなんだと思います。 その根性がない自分に嫌気が差します。 朝すっきり起きてすがすがしい希望の朝を迎えたいです・・・。

  • 朝、起きたくないのに早く目が覚めてしまう。

    朝、起きたくないのに早く目が覚めてしまう。 25歳の女です。 私は毎日大体夜12時~12時半に就寝し、朝7時30分に目覚ましをかけています。 しかしここ数ヶ月、朝の6時には大体1回は目が覚めてしまいます。 (6時だったり、6時半だったりするのですが) 自分は7時30分の目覚ましまでグーッと寝たいのですが、なぜか目が覚めてしまいます。 6時に目が覚めても、まだ寝ていたいので寝るのですが、体は2度寝と判断するのか 次目覚ましで起きた時が、すごくダルイです。。 体は、6~6時半には起きろといっているのでしょうか。 ちなみに今日は、6時に一回、7時に一回おきて、3度寝をしました。。 何か解消法を教えてください。

  • 気分が落ち着きません。

    最近というかここ1年間テンションが落ち着きません。 インターネットやテレビでおもしろい話題を見つけると 大きな声でゲラゲラ笑ったりするのですが、 しばらくすると勉強をろくにしてないのに次の日がテストのときのような 胸がざわついておさまらなくなったりします。 不安な気分がしばらく続くと、どうして自分はこんなに幸せなのに いつもしょげてしまうんだろうと悲しくなって声を上げて泣いてしまいます。 無意識のうちに一日中これを繰り返しています。 悲しくなる気分の原因はいつも違います。 でもほとんどパッと忘れて笑ってたりします。 たとえにくいんですが喉につっかえができたような 心臓に重たい血が流れてるような感じがします。 涙が出る瞬間は目の裏側から塩が染みるかんじです。 当たり前ですが上の気持ちはすごく嫌な気分です。 心の風邪ですか?最近は薬で治るんですよね。 何を飲めば治るのか教えていただきたいです。 できれば市販のものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 気分が塞ぎがちで何もする気がおきません

    42才女性です 家族の問題を複数抱えており心配事ばかりです そのせいか最近朝から気分が落ち込み起床時は胸が締め付けられるような悲しい気分です 家計のためにどうしても仕事をしないといけないため平日はどんなにやる気がなくても無理して仕事には行っています 出社しただけで一日のノルマが終わったような安堵感さえ感じるくらい朝が嫌です しかし休日は起き上がる気力もなく何もせずに寝たきりで一日がすぎてしまいます こんな私を夫は怠惰でだらしがないと責めてきます 私も今の状態は普通ではない自覚がありますが…悩み事や心配事を一人で抱え込み相談できるところがどこにもなく毎日が辛いです 心配事の内容は全て家族のことです 時々大声張り上げて泣いてしまうくらい不安定です お金の心配せずに毎日家族のことだけ考えていられる人が羨ましいです 夫婦が仲良くて子供が優秀な人が羨ましいです 健康な両親がいて頼れる場所がある人が羨ましいです 私は毎日毎日不安でうまく笑うことさえ出来ません 私はどこか病気なんでしょうか? 薬飲んだら楽になれますか?

  • 朝起きるといつも死にたくなる。どうすれば人生楽しめる?

    よろしくお願いします。 朝目が覚めるといつも死にたい気分です。 生きる気力がわきません。 なぜかはわからないのですが、何をするのも辛いのです。 ・仕事ができないこと ・資格も何も持っていないこと ・今の会社にいて将来やっていけるのかということ ・今の会社でキャリアを積むのと別の会社でキャリアを積むことを考えた場合、どちらがいいか迷ってしまうこと ・転職するにしても年齢的に厳しくなり それなりの経験をつまなければ転職できなくなる状態なのに そのような経験が積める会社ではないこと などなど、不安要因ばかりあり、辛くなります。 自分が社会に出るときに抱いていた熱い思いもどこかに 消えてしまい、今は不安に押しつぶされ、自分はいなくてもいいよな・・、仕事もできない、人間関係もうまくいかない、社会人不適格者なのではないか、など感じています。 そんなことを考えていると朝目が覚めると消えてなくなってしまいたい気分でいっぱいです。 どうすればいいんでしょうか? 人生の行き詰まりにぶち当たっているようで逃げ場もないですし、転職も今より悪いところにしかいけなそうで辛いです。 どうすれば、どうすれば、日常生活をよりはりがあるものにできるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 考え方を変える本、コツなどありましたら教えてください。

  • 朝起きれない

    閲覧ありがとうございます。 現在持続性気分障害&睡眠障害治療中のものです。 先日も日中の眠気で相談させて頂きましたが、朝起きれず会社に遅刻してしまうことが多いです。 今日も昨日の20時には寝て、2時におきてお風呂へ入り、4時に寝てそのあと何度も起きて「まだ、大丈夫・・・まだ・・・」と十数回繰り返していたら、最後の1回で出社時間を10分も過ぎていました。 上司からの薦めで変に遅刻したり午前中寝てしまうなら午後半休などにしたらどうか? と、言われていたので、今日も午前お休みしています。 一昨日は9時まで寝てしまい急いで会社に行き1時間遅刻。 昨日は普通に行けましたが、また今日も寝坊です。 派遣社員ということもあって、クビになりそうで怖いです。 時給なので出社しないとその分お金も減ります。 なんで肝心な時間に起きれず、出社時間よりもすごく早く起きてしまうのでしょうか・・・。 医師に相談すると「寝る時間を遅めにして、0時ぐらいに寝て」と言われますが、眠くてやることも無いので(気力が出ない)早めに寝てしまいます・・・。 やはりこれがいけないのでしょうか。 本を読んだり、夜遅くまで起きてる努力はしてますが辛いです。 同じような状況で克服された方がいらっしゃったら教えてください。

  • 朝起きれなくて本当に悩んでいます

    OLをしている♀です。 昔からなのですが、早起きがどうしても出来ません。 会社が、9時からなので、8時に起きれば余裕で間に合うのですが、 8時にすら起きられません。平日はいつも12時前に寝る様にしているので、8時間寝ている事になるのですが、それでも目覚ましが鳴っても、止めてまた寝てしまったり、止めた事に気がつかないで寝てしまい、遅刻してしまう事もあります。 また、仕事が休みの日も同じで、前の日に、「明日は午前中に美容院行くんだから、絶対早起きする」と言い聞かせて寝ても、 次の日、目覚ましが鳴っても、無意識のうちに止めてしまい、 結局気づくとお昼過ぎまで、ひどい時は12~13時間位、寝てしまい結局用足しが出来ずに終わります。 この前も、午後から友人と会う約束があり、1時半に待ち合わせしたので、10時頃起きるつもりでいたのですが、また無意識のうちに目覚ましを止めてしまい、気づいたら12時を回っていて、慌てて飛び起きて支度をしました。 でも、寝過ぎたためか、友人と会っていても頭も重く、大事な予定だったのに、台無しになってしまい、友人も半分呆れ気味でした。 いつも、睡眠は十分とっているのに、朝起きた時だるく、なかなか布団から起き上がる事が出来ません。 仕事があると、まだ嫌々でも支度が出来るのですが、休みの日は起きても、支度がとても面倒に感じ、たまに9時くらいに起きれても、 パッパッと顔を洗ったり、という事が出来ず、ダラダラしてしまい、 気づくと2時間位そうしています。 どこか遠出する時などは、気合を入れて6時頃なんとか起きるのですが、寝不足で遊ぶ気力がわきません。 寝過ぎた時と同じ様に、ボーッとしてしまいます。 今後、結婚したりしたら、もっと早起きしなくてはいけないと思うのに、こんな状態だと今後が心配です。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 寝起きが異常に悪い

    目覚まし時計を起きる時間にセットしても、その時間にきちんと起きれません。 目が覚めた直後は非常に不快な気分です。その時の気分は、うつ病に近いと思います。 理由もなくイライラしていて、その時話しかけられるだけでも対応するのがすごくつらいです。 かと言って放っておかれると、必ず二度寝してしまいます。 布団から起き上がり、その後30分~1時間は気力やヤル気が全く起きません。 血圧は、高くて110くらいです。タバコは全く吸いませんし、お酒も飲み会の時以外はほとんど飲みません。 何か脳の病気かと思い将来がとても不安です。 清々しく起きれるようになりたいです。何か良い解決方法はないでしょうか?