• 締切済み

演奏効果の高いピアノ曲

ピアノに詳しくない人はおおぉ!!と思うけど実はそんなに難しくない曲・・・ 腕を交差したりグリッサンドが出てくる・・・ など演奏効果の高い曲を教えてください(笑) 曲の雰囲気は単調で情熱的なのが好きです。がそれ以外でも結構です。 ヨロシクお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

回答No.8

腕は交差しませんが、エンリケ・グラナドスの スペイン舞曲集より アンダルーサ なんてどうでしょうか。 ちょっとマイナー感はあるんですが、とっても情熱的でレベルもそれほど高くないです。 とにかく情熱的、色気を出せば出すほど迫力が増す曲でおすすめです。

ai--n
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15076
noname#15076
回答No.7

ハチャトゥリアンのトッカータ。 めちゃくちゃ派手で発表会、演奏会で弾くと栄えます。 しかも暗譜はかなり楽。 途中きれいに弾かなくちゃいけないところもありますが、 全体的に難易度は低め。 時間にすると・・・5分弱かな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

昨日の補足です。 大人っぽい曲で人気の曲を一曲。 ワイマンの「銀波」が趣味の方には人気ですね。 出だしが派手だからでしょうか? ただ、グリッサンド・手の交差はないですが…(^^;)

ai--n
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

『難しくない』が、どの程度を意味するのかがわからないので、 考えてしまいますが…(^^;)。 ちょっと子供むけになりますが、他の人が挙げてないところで、 中田喜直さんの『エチュード・アレグロ』はいかがでしょうか? 大人の人がよく弾く作品なら、 平井康三郎さんの「さくらさくら幻想曲」が良いかも知れませんね。 どういった場面で演奏するのかがわかれば、 (例えば、演奏会とか…?) もっと的確にアドバイスできるのですが…(^^;)。

ai--n
質問者

お礼

ありがとうございます。 2曲はMIDIを探して聴いてみます!! 音楽のテストでクラスの子の前で弾きます。 なので長い曲よりかは短い曲が良いです。 レベル的には何とか革命が弾ける程度です。 ヨロシクお願いしますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19406
noname#19406
回答No.4

ショパンの子犬のワルツ はどうですか?? ピアノを弾かれるかたなら少し練習したら弾けるようになると思います。全音の難易度ではC位だったと思います。 でも、すごい飛ぶ所とかがあって弾いてるととても上手く見えます。(私がそう思っただけかもしれませんが。)  あとは、エリーゼのためにもなかなか良い感じかと。 URLにいろんな曲があるので良い曲がみつかったらいいですね。

参考URL:
http://classic-midi.com/index.htm
ai--n
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 有名な曲なので失敗すると誰にでも分かってしまいそうですね(・_・;)  もうちょっとマイナーな曲が良いです・・・ URL参考にしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tormento
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

ピアノ弾きにはとても有名で、一度は弾く曲ですが、バダジェフスカの「乙女の祈り」はどうでしょう? ピアノ弾きにとっては、初心者向けで割と簡単なのですが、ある主題をどんどん変奏していくので割と派手ですし、早いフレーズも、ある音形をオクターブで重ねているので弾きやすいです。 テンポの揺れもそんなになく、変奏部分ごとにしか変わらないので単調に弾けます。 自分はこの曲を初めて聴いたとき、「おぉ!」と思いましたが、弾いてみると割と簡単なのでとても楽しめました。

参考URL:
http://www.pureweb.jp/~donbiki/Clasic/meikyoku.html
ai--n
質問者

お礼

この曲は弾いたことあります!! ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25555
noname#25555
回答No.2

ドビュッシー:組曲「ピアノのために」プレリュードはいかがでしょうか? 昔、発表会用に急に曲を用意しなければいけないときにやりました。ドビュッシーのここまでのピアノ曲にはなかったような、一種荒々しいサウンドの曲です。ドビュッシーの好んだ「全音音階」のパッセージが幾度も出現し、非常にユニークなピアニズムを聞くことが出来ます。何度も出てくるグリッサンドは印象的で、グリッサンドを使った有名ピアノ曲の一つに数えられると思います。練習し過ぎると手が痛くなりますが・・・(笑)。

ai--n
質問者

お礼

MIDIで聴いてみました(*^o^*) とても素敵な曲ですね! 楽譜を一度見てみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozarimaru
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

リストの3つの演奏会用練習曲・第2番「軽やかさ」や 第3番「ため息」などはどうでしょうか?

ai--n
質問者

お礼

ありがとうございます。 リストって難しそうで敬遠してました。 一度、楽譜を見てみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアノ曲で一番演奏の難しい曲

    お金を払っピアノをきいてくださる大勢のお客様がいたとします。 ピアノ曲で一番演奏の難しい曲はなんでしょう? いろいろあるとおもいますが。 私は、 1)モーツアルトの「トルコ行進曲」 2)シューマンのトロイメライ 3)ショパンのソナタ「葬送」 かな、とおもっています。 りゆうは、「うで」すぐばれてしまうからです。

  • 簡単で演奏効果の高いピアノ曲

    小学生の頃4年間習っていたピアノをやめ、それから4年経ち現在中学3年になったのですが、またピアノを始めたいと思うようになり新しい練習曲を探しているところです。 そこで、なにか良い曲を教えていただけませんでしょうか? タイトルのとおり、簡単で演奏効果が高い曲が良いです。 希望はしっとりとした曲で、ちなみに自分が練習した中で難しいと思ったのはショパンの夜想曲(遺作)なので、それくらいか又はそれ以下の技術レベルでよろしくお願いします。 手は大きいほうでドからレは余裕で、頑張ればドからミもとどきます。 こんな自分にぴったりな曲を、回答お待ちしております。

  • 演奏効果が高い曲(ピアノ)教えてください。

    8月下旬にピアノの演奏会があります。素人ウケの良い、演奏効果の高い曲、教えてください。 ここ2年間の発表会では、ショパン 別れの曲 次の年はスケルツォ2番を弾きました。 手が小さく、タッチが鋭い方なので、それに合った曲教えてください。 弾いてみたい曲 シューマン ソナタ2番第1楽章 シューマン クライスレリアーナから2曲 シューマン 謝肉祭 終曲(ダヴィット同盟~) リスト   パガニーニよる大練習曲6番 ドビュッシーピアノのためにより 前奏曲 今のレベルは、ショパン エチュードの1/3修了程度です。そうなると、上の曲は自分のレベルでは厳しいでしょうか。 また、他にオススメの演奏効果の高い曲を教えてください。 (今までショパンばかり弾いているので、ショパン以外でお願いします。)

  • ★ピアノで演奏された、この曲を探しています!★

    1988~1990年頃にラジオで放送された、イージーリスニング・ヒーリング系の この曲を探しています。 ゆったりとしたピアノの曲で、雰囲気的に日本の方が作った曲ではないかと思います。 探している音源を、動画サイトで公開しています。 ご確認の上、ご存知の方は情報を教えてください。 この演奏、あのアーティストに似ているなどの情報でも構いません。 何かご存知の方は、是非教えてください。 どうぞ宜しくお願いします(^^)

  • 結婚式でピアノ演奏する曲

    10月に姉の結婚式のお祝いとして、ピアノを弾くことになりました。 しかしながら、ピアノが全くの初心者で、0からのスタートとなります。。 2月からピアノ教室に通い、練習し何とか1曲でも弾けるようになれたら・・と思っています。 初心者でも割りと簡単に演奏できる曲のお勧めはありますでしょうか? クラシック以外の歌謡曲などではやはり、初心者にとっては難しいでしょうか?? アドバイスをよろしくお願いいたします!!

  • ピアノ演奏曲について

    4月に式を挙げるのですが、両親へ感謝の手紙の代わりにピアノ演奏をしようと思っています。 何か良い曲は無いかと考えているのですが…。 現在候補としたのは、下記のようなものなのですが、他に何かお勧めは無いでしょうか? ドビッシー作曲「二つのアラベスクNo.1」「亜麻色の髪の乙女」「夢」 候補にしたのは全てドビッシーですが、他の作曲者でももちろん構いませんが、父親がクラシック好きなので、クラシックで探しています。 雰囲気は上記のような曲(演奏技術はそこそこです)で、お勧めがありましたら是非お願いします。

  • ピアノアレンジについて

    ピアノアレンジについて教えて下さい。 ここでは元々ピアノで演奏していない曲を ピアノで演奏することをピアノアレンジと呼ぶことにします。 私が元々ピアノで演奏していない曲をピアノで演奏しようとすると、 どうしても単調になってしまったり、原曲のイメージを 壊してしまったりします。 何かピアノアレンジのコツなどありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 簡単なピアノ演奏の入った曲

    はじめまして。 最近以下の構成でバンドを組みました。 ・ギター(一本) ・ベース ・ドラム ・キーボード キーボードの人が初心者なので簡単に演奏できるピアノが入った曲を 探してます。 ジャンル、ヴォーカルの性別は問いません、 皆さんのお勧めの曲を是非教えて下さい! ちなみに前回はTRAIN-TRAINに挑戦しました。

  • ピアノ 半音下げ 演奏

    今度演奏会で私が歌い、知り合いの人にピアノを弾いてもらうのですが、弾いてもらう曲のキーが高いので半音下げてやりたいなと思っています。 しかし譜面は原キーのものしかありません。  調律を半音下げで合わせる以外に、 ピアノを半音低く演奏する方法は何かありますでしょうか?

  • スペインらしさを味わえるピアノ曲

    スペインを題材としたピアノ曲を演奏する機会があります。 ・演奏時間5分~15分。 ・いかにもスペインな雰囲気なもの(聴いている人にとって解り易いもの) ・組曲全曲で上記の演奏時間を満たすのはOKですが、組曲の一部抜粋はあまりしたくありません。 ・作曲家はスペイン以外の人でもOKです。 ・難易度は問いません。 自分なりに沢山思い浮かびますが、もっと候補の数を増やしたいことと、 多くの人が感じる「いかにもスペイン」な曲探しをしたいと思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • 水道水をPETボトルに入れても衛生状態は保持されるのか、詳細を知りたいです。
  • PETボトルに入れた水道水は、洗浄後9時から17時まで殺菌効果が持続するのでしょうか。
  • 長時間使用する場合、水道水は何回詰め替えるべきなのか疑問に思っています。
回答を見る