• ベストアンサー

働く男性に質問です。彼女の育ちは気にしますか?

qwerpouyの回答

  • qwerpouy
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.8

結婚となると正直かなり気にします。 美人で性格も素直な子でも育ちが悪いので 付き合うことさえ遠慮したことがあります。 質問者様の出されてるものの中では、 私は以下のものを気にします。 (4)大卒以上が条件。   それ未満だと価値観があまりに合わないので。 (7)友達が多いのはいいですが、   交際候補者をたくさんキープしているのはNGです。 ほかに気にするのは、品位や倫理観があるかどうかですね。陰険な陰口を言わない、がさつなことをしない、人の気持ちを考えない、といのはNG。人間として最低限の常識や品性を持っていないのは結婚相手としてはマジでヤベェと思います。 本質的には、学歴や親戚兄弟というよりも、こういった品性、倫理観、常識、言葉使いといったところに「育ち」が出てくるのではないでしょうか。 上記の美人で性格も素直な子も、育ちの悪さがところどころに見られたのでNGとなりました。 ちなみに、育ちが良すぎて高飛車になったり世間知らずになったりするのもまたNGです。 難しいですね、人生って!

関連するQ&A

  • どんなに品があってもこの女性は、「育ちが良い」とは

    どんなに品があってもこの女性は、「育ちが良い」とは言わない? 20代半ばの女性で ・言葉使いが丁寧 ・お行儀がよい ・マナー・一般常識がある ・品があるイメージ ・学歴はないが賢い ・美人 ・性格が良い・可愛い ・男性経験が少ない の女性でも ・実家が貧乏 ・小さいころから習い事をしてない ・一人暮らし ・本人も両親も高卒 ・非正規雇用 ・兄弟にニートがいる なら、「育ちが良い」とは言えないですか?

  • 40歳前後の男性にお答えいただきたい質問です。

    私は39歳の男性に片思いをしています。 彼は高学歴で仕事もバリバリこなし、旅行やスポーツ好きのアウトドア派です。 女性から人気があるのですが、思わせ振りな態度をとらない誠実なかたです。 独身で、お付き合いしている女性もいないようです。 極端な質問ですが、このようなタイプの男性は、いかにも女性らしい女性に惹かれるのでしょうか? それとも彼と同じようにおおらかで活発な性格の女性でしょうか? アプローチしたいのですが、どのようなアプローチに好感が持てますか? 男性の意見をお聞かせください。 ちなみに、私は31歳で、彼とは顔見知り程度の仲です。私自身活発な性格ですが、彼の前では極度に緊張してしまい、全然お話ができません・・・。

  • 男性のご両親を気に入ってからの恋愛

    変わった質問かと思いますが、 気になった男性がいます。会話らしい会話はしたことがないのですが、仕事熱心で一生懸命な姿をみて友達になりたいと思いました。 元々男性の父親とは面識があり父親とは親しく会話をしています。 先日その男性の実家(父親と母親とその男性の3人暮らし)に仕事上の支払いをしに行きました。 そこで母親と会話をしたのですがとてもステキな女性で私はこの人と仲よくなりたいと思いました。 その後、その男性の実家へ行き父親と母親と親しく会話をするようになり毎週会いに行っています。そして楽しく会話して帰ってきます。 お目当ての男性(息子さん)は仕事でいなくてまだ会えていません。 今私の気持ちはその男性(息子さん)よりそのご両親の人柄に惹かれています。 そのご両親と一緒に暮らせたら楽しいだろうな~と思うほどです。 正直なところ、今はその男性よりご両親と親しくなりたいし、もっと頻繁にお宅へ遊びに行きたいほどです。 さらにそのご両親がしている農作業も手伝いたいです。 そのご両親と家族になりたいという気持ちです。 これって変ではないか?と思うのです。普通は男性との恋愛の先にご両親への気持ちが出ると思うのです。 それなのに男性と恋愛をしたい、というよりもそこの家族に加えて欲しいという気持ちです。 男性をデートに誘おうと思ってはいるのですが、ご両親への思いのほうが大きくて、本当にその男性と恋愛がしたいのかどうかわからなくなりました。 それに男性が私を気に入ってくれるかわかりませんし、、、 こういう状況からのお付き合いというのは可能なものなのでしょうか? どのように進めたら上手くいくでしょうか?アドバイスをお願いします

  • 見合い相手の、家族の学歴の差が気になる

    お見合いを申し込まれたのですが、会う事を迷っています。 プロフィールを見たら、相手方(男性)は立派な大卒のエリートで、御両親と兄弟は高卒です。私の方は両親も兄弟も本人も大卒です。 何かあったとき「大卒のくせに・・・」「気が合わない」と影で言われたり、考え方が違ったり、何か揉める事はあるでしょうか? (恋愛だったら気にならないかもしれないですが) 私は親戚仲がとても良く育ってきているので、仲の悪い親戚関係だけはゴメンな感じです。 高校時代の同級生で専門卒の友人とは、学歴のことで嫌味を言われて、友人関係が壊れたことがあります。 大学に行く事も当たり前だという教育環境に置かれ、両親から厳しく言われながら育ってきています。 結婚は、育ちや価値観が似ていたほうが良いと聞いたことがあるので、不安です。 また、このような考え方自体が悪い事か、改めたほうが良いか、それも含めて、 会ってみたほうが良いか、やめたほうが良いか、いろいろなアドバイス宜しくお願い致します。

  • 男性の心理(男性に質問)

    男性の心理についてですが、男性Aの彼女の女性Cが、Aの男性友達Bをメールで誘って会い車の中で話していてBが、女性にキスをして胸を触り、勃起したのかBはズボン下げて000を出して「触る?」とか言いました。そのとき、勃起してました。Bが、「ホテル行く?」とも言いました。 どうして000見せるのですか?女性に魅力あったからキスしたのですか?Aの彼女と知っていても手を出すのですか?(BとCは、一度顔合わせてるが、Cは、まったく見知らぬ人としてBを誘 うのでBにしては、たぶんCと思ってるか、あまり顔を覚えてなくて初対面の女性かもと思ってる)男性の方で、心理を教えて下さい。 うので

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 まだ付き合ってはいませんが、 ある男性が女性とその女性の家族と食事に行った時に、 母親や兄弟にその女性に対して性格的に好意を持っていることや、 その男性が知らない部分を本人ではなしに家族に尋ねることって、 興味がある証拠でしょうか? 今は私の家族や仕事がらみという間接的なお付き合いの仕方をしているのですが、 今後、私の方から直接お誘いをかけても大丈夫でしょうか? 今彼はどのようなスタンスで私を見ているのか分からないのですが、 男性の意見をお聞かせ下さい。

  • 質問。男性は気のない女性でも遊びに誘う?

    こんにちは。 私は20代前半で学生なのですが恋愛経験も乏しく、恥ずかしながら今まで男性の方とお付き合いをしたことが一度もありません…。 そんな私にも今気になっている男性(社会人)がいるのですが、その人とは2回食事をした程度の仲です。 二回目の食事をした以降相手から連絡がくることは殆どなく、私の方から何度か遊びに誘ったけど忙しい等の理由で断られてしまいました。 それから何も連絡がないまま2ヶ月ほどたち、急に相手から「もし暇だったら○日どっか行かない?」とメールが来ました。 「どこに?」と聞いたら「どっか行きたい所ある?次の日休みだから無茶してもOK!」といった返事が来ました。 私は一応そのメールにOKをしたんですが、仕事帰りに遊ぶとのことで会うのは夜になりそうです。 ここで質問なんですが 1.男性は気のない女性でも遊びに誘いますか? (たとえばこの映画が見たいなどといった明確な目的がなくても誘う) 2.男性が「遊ぼう」といった漠然とした内容のメールを送るのは、何をするのか決めるのが面倒だからなんでしょうか? また相手にプラン的なものを決めて欲しいんでしょうか? 3.友達関係程度の仲で女性側から夜景を見たいなどと提案されたらさすがに遠慮したいと思いますか? (彼女でもないのに夜景はキツイ、彼女気取りしてるのかと思われそうで…) こういった質問は個人差があるとは思いますが、どれか一つだけでも結構なのでご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 男性の方に質問です。結婚相手に学歴は関係ありますか

    20代女性です。 私は自分の学歴に非常にコンプレックスがあります。 昔からの友達はいいですが、最近知り合った人などと、そういう話になると つい話をそらしたり、はぐらかしたりしてしまいます。 よほど仲のいい友達には話しますが、そうでない人にはできるだけ言いたくないのです。 飲み会やバイト先など初めて会った人同士の集まりなどで、自己紹介の時などに、 どこの学校、とか、そういう話になったら、私はひとりで貝のようになってしまいます。 女性はよく結婚相手に高学歴の人を求める人がいますが 男性の場合はどうですか? もちろん、好きになったらそんなの関係ない、とは言いますが 好きになる前に、最初にそれを知ったらどう思いますか? また、例えば同じ位の顔で、同じ位の性格のふたりがいて、 一人は高学歴、もう一人はそうではない、という場合は、 やはり高学歴の女性と結婚したいですか? 同性の仲のいい友達は「女の子はそんなの関係ないよ」と言って慰めてくれますが 私はどうしてもそうは思えません。 自分でコンプレックスに感じてること自体がよくないってことはわかっているんですが この先、結婚とかにも関係するのかと思うと、余計に心配になります。 子供ができたら子供に勉強を教えてやれないんじゃないか、と思われてしまうんじゃないか? また、相手のご両親に「もっと頭のいい人と結婚して欲しい」と思われるんじゃないか? などと、思ったりします。 もちろん今すぐ結婚したいとか思ってる訳ではありません。 ただ、恋愛の先にも結婚があると思うとつい臆病になってしまうので、勇気を出して男性の方に伺ってみることにしました。 くだらない質問だと思われるかもしれませんが、真剣に悩んでいるのでよろしくお願いします。 初心者ですが、こういうところでしか聞けないことなのでよろしくお願いします。

  • 男性に聞きたい事です。

    2人の女性を同時に好きになった男性が なぜ、最終に1人の女性を選んだのか? ご教授お願いします。 女性2人、、、。 片方は田舎住み。 もう片方は男性と近い場所住み。 片方は男性のために、住んでた田舎から 男性が住んでる街へ、はるばる遠距離から 出て来ると言ったので、その片方の女性を 選んだのです。ですが、後に離婚しました。 選ばなかった女性とは、今もずっと 友達付き合いが続いてます。 最終に選んだ理由は、田舎から男性のために 出て行くと言ってくれたから、がそうですか? 私から見ると、選ばなかった女性の方が 今も、男性は大事(友達の中でも特別扱い)に してる気がするのですが? (選んだ女性には、離婚してから男性は連絡して ません)

  • 恋愛において女性の学歴や職歴など気にしますか?

    こんにちは。24歳女性会社員です。 男友達と話していて気になったのですが、 「女性は男性の学歴とか職業とか男性より気にする」 という風に言われました。私としてはそうでもないですが・・。 男性の皆さん。 恋愛対象になる女性は学歴や職業など気にしますか? 極端な例、風俗で働いているのが嫌というのは除いて・・。 私はAV男優さんでも好きになったら仕方ないとは思いますが、やきもちは妬いてしまうと思います。 素敵な人だったら中学校卒でもかまわないとも思います。 男性の皆さん、女性ががフリーター。学歴無し。資格無し。だとどう思いますか? 恋愛対象にならないとか思います? よろしくおねがいします。