- ベストアンサー
アジア諸国のホテルは寝巻き持参ですか?
いつもお世話になります。 今回 年末年始に旅行した台湾の台中のホテルでの事でした。 国内旅行で寝巻きを持参した経験がなく(ホテルが準備していました) 以前の香港のホテルも寝巻きが準備されていたので そのつもりで、出発しました。 初日は台北市内のホテルで、寝巻きとバスローブが セットで準備されていました。 翌日の台中市内のホテルでは、寝巻きがありません。 「メイドさんが置き忘れたのかなぁ?」と思い フロントに問い合わせてみました。 「無い」とのことでした。 下着姿で寝るわけも行かず、同じ階に現地係員さんも 宿泊していましたので、尋ねてみましたら、ものの1分もしないうちに寝巻きが届きました。 台湾が好きになり、また行きたいですが、海外では「寝巻き持参」なのでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
中国では 4星、5星のホテルでは、洗浄便座はざらに 有りました。
その他の回答 (7)
- cubics
- ベストアンサー率41% (1748/4171)
まず結論から。 寝巻きが備え付けてあるのは、日本の旅館の常識。 寝巻きなど関知しないのが、日本以外の国での通例。 台北で、寝巻きがあることや、洗浄便座のあることを売りにしているホテルがあることも知っていますが、それは、「そういうところもある」のであって、「~であれば、当然ある(だろう)」という話ではありません。 寝巻きなどないと思って行くのが、普通ではないでしょうか。 広い中国も、どこのどういうホテルは、こうだったとは言えても、期待できるかどうかは別の問題ですね。こういう話は具体的、個別的に考慮しないといけませんから、「~は~だ」と、ひとくくりにすることはできないと思います。 ところで「届いた寝巻き」って、備え付け、お客様用なんでしょうかね。ちょっと気になりました。 ある場所では、アメニティでない備品の類まで、勝手に持ってってしまうお客様も多いとか。(笑)
お礼
こんばんは。 アドバイス ありがとうございます。 >寝巻きが備え付けてあるのは、日本の旅館の常識。 >寝巻きなど関知しないのが、日本以外の国での通例。 そうだったのですね。 海外が2回目で、前回 香港 Cクラスのホテルにも 浴衣が揃っていましたので、今回は、張り切って ホテルのグレードを上げまして、当然揃っているものと予想し持参しませんでした。 >「~であれば、当然ある(だろう)」......... >「~は~だ」と、ひとくくりにすることはできないと思います。 まったくもってそのとうりでした。 今回の体験 忘れられない旅の想い出になりました。 >「届いた寝巻き」って、備え付け、お客様用なんでしょうかね......... クリーニングあがりの、例えて言うと検診に行った時 に着る着衣の感じのそれをもう少し厚手にした生地で「浴衣」に近い物でした。 ありがとうございました。
- miletraveller
- ベストアンサー率55% (151/274)
こんにちは。miletravelerと申します。 さて、ご質問の「海外には寝巻きを持っていったほうが良いかどうか」ですが、基本的には「持っていくべき」でしょう。海外のホテルは日本の旅館とは違いますから。 アジア圏内のホテルに関して言えば、下級ランクであっても特にツアーなどでよく日本人が利用するようなホテルは「旅館感覚」でお客様が来られる可能性を想定し、サービスの一環として寝巻きやアメニティ(歯ブラシ、歯磨き、スリッパといったもの)を用意しているところも多いですが、それはあくまで「スタンダード」ではないと思った方がいいですね。 高級なホテルも、必ずしも寝巻きがおいてあるかどうかはわからないです。(バスローブは大抵おいてありますが…)もっとも、ハウスキーピングに頼めば何らかのものを持ってきてくれるとは思います。その際は小額のチップをあげた方がよいです。 結論としては、持っていかなくてもなんとかなる場合も多いですが、なかった場合に備えて用意していった方が気が楽ですし、何よりも「スマート」です。もちろん、アメニティも。 ちなみに。私が先月宿泊したシンガポールのフォーシーズンズにはターンダウンの際に持ってきたと思われる、「浴衣」が用意してありました。が、そういうところはかなりめずらしいと考えた方がいいですね。 私は、穴があいていない程度に着古したTシャツを寝巻き用として持っていき、現地で捨てて帰ります。
お礼
こんにちは。 アドバイス ありがとうございます。 今までの旅行先で全て、浴衣や寝巻きなどが準備されていましたので、 ホテルと看板の挙がっているところは寝巻き類はサービスの一部で揃えてあるのだなぁと思っていました^_^; 現地係員さんに寝巻きを持参していない事を伝えたら ものの1分位で浴衣(寝巻き)をメイドさんが持ってきてくれました。 その係りの人が、ハウスキーピングと言われる方だったのですね^^ 初めての体験で忘れない旅の思い出が出来ました。 >私は、穴があいてない程度に着古したTシャツを寝巻き用として持っていき、現地で捨てて帰ります。 それはいいですね。 帰りも荷物をできるだけ減らしたいので、私も同じようにしたいと思いました^^ ありがとうございます。
- yungqi
- ベストアンサー率31% (282/904)
こんばんは。 最近は「浴衣風寝巻き」「バスローブ」は完備しているホテルが多くなったように思います。4星.5星クラスなら心配ないと思えます。 中国本土にもありましたし、中国のリゾートにもちゃんとありました。アジアのリゾートでも最近ではアメニティーも充実してきていますね。3星以下になると生活に必要な基本のアメニティーしかないようです。 しかし最近不思議に思う事がありました。とある中国のリゾートで見た光景なのですが、そこのホテルの中での事です。そのホテルは白人系の方も沢山宿泊しているし、中国の方韓国の方日本の方もいました。おそらく中国の方かと思いますが、ホテルに常備してある「浴衣風寝巻き」をはおって庭を横切りビーチへと消えました。それも一人や二人ではありませんでした。又「バスローブ」を着てプールに向かう方もチラホラ。どうも「浴衣」や「バスローブ」は寝巻きと思っているのは日本人だけなんじゃないかな。とふと感じました。欧米の方もホテルの庭で着てる人いましたし。 それで「浴衣」「バスローブ」が全てのホテルが本当に寝巻きとして常備しているのかと不思議に思ってしまいました。実は日本の温泉ホテルのような感覚で(ちょっと違うけど)プールやビーチ用なんじゃないかと感じました。まあ「バスローブ」はともかく「浴衣」は寝巻きじゃなさそうでした。といえよそ様のお部屋はのぞけませんので、それをそのまま着て就寝しているのかどうかは分かりませんが。 市内のホテルではあまり「浴衣」は必要ないと見なすホテルがけっこうあるのかもしれませんね。リゾートのようにそれを着て庭を散策する事も少ないでしょうし、プールはともかくビーチには行かないでしょうから。でも5星にはとりあえずひとそろえあるようですが。 不思議な浴衣ご一行様を何人も見てしまった感想から、色々自分なりに考えてみました。あまり参考にならないかもしれません。 私はいつも寝巻きを持参しています。Tシャツに部屋着のボトムスを適当に持って行きます。海外の浴衣は着心地があまり良くないからです。長さが短い物もあるので。
お礼
こんばんは。 回答 ありがとうございます。 >「浴衣」や「バスローブ」は寝巻きと思っているのは日本人だけなんじゃないかな。とふと感じました。 欧米の方もホテルの庭で着ている人いましたし。 えぇ~ 本当ですか。 国々の生活環境の違いもあるようなんですね。 浴衣を着てホテルの廊下に出ることすら、マナー違反になると思っていました。 それだけ浴衣やバスローブ等は、部屋のみで着るもの 寝るときの寝巻きと兼用する感覚を持っていました。 いろんなケースを教えて頂けて、知識が広がりました^^ 次回からは、私もTシャツと短パン持参で行きたいと思いました。 ありがとうございます。
- ampang
- ベストアンサー率43% (359/821)
(香港やマカオを除き)中国本土は知りませんが、寝巻きの用意されている(高級)ホテルの経験は(台北でも)皆無ですし、事実殆どないはずです。 どこであったか覚えていないのですが、タオル地のバスローブとは別に、薄手のバスローブ(?)が用意されていたところは、あります。 日系ホテルには、ユカタのあるところもあるようですし、バリ島には、バリ風ユカタ(?)を備えているリゾートも存在します。 >ホテルのサービスは着のみ着のままで入室しても 快適に過ごしてもらいたいをモットーに、必要とする 諸々は準備されているものだと思っていました。 これを読んで(日本人むけに)寝巻きのサービスを始めるホテルがあるか、ナ?(どうせなら洗浄便座にもしてくれると嬉しいのですが)。
お礼
こんにちは。 回答をありがとうございます。 台北市内のホテルは5つ星で2泊し、初日はグレードの高い部屋と残りは一般部屋でしたが、どちらにも 寝巻きとバスローブが常備されていました。 台中市内のホテルも旅行会社のランクでは4つ星以上 でしたので無い事を予想していませんでした。 以前の香港ではCクラスで、3連泊でしたが、毎回 寝巻きの交換がしてありました。 入室して寝巻きが無かったので「メイドさんが置き忘れたのかなぁ?」と本気で思っていました(苦笑) 備えあれば憂いなしで、次回からは持参します^^ 洗浄便座完備していたら本当、嬉しいです 同感です。
中国では 2星、3星ホテルでも歯ブラシ、リンス、シャンプー、石鹸の常備は常識の範疇です。 5星になるとガウンや上記のものは常識的に有ります。 ○○商務酒店・・・といった商務の文字が付いたホテルでは、上記の物全て備えてある所がほとんどです。また パソコンも備えてあり自由にネットができます。
お礼
こんにちは。 アドバイスありがとうございます。 >5星になるとガウンや上記のものは常識的にあります。 台北は5つ星で寝巻きバスローブもセットでありました。 台中も旅行会社のランクでは4つ星以上です。 以前の香港はCクラスで寝巻きがありましたので ホテルの看板をあげているところは、寝巻きは確認しなくても準備してあるものだと思い込んでいました。 台中のホテルに入室した時、「メイドさんが忘れたみたい?」とフロントに確認するまで本気でそう思って いました(苦笑) 備えあれば憂いなしで、次回からは持っていきます^^
- mn214
- ベストアンサー率23% (306/1302)
日本では用意されていることが当然になっていますが、日本以外の国では『寝まき』や『歯ブラシ』などは用意されていないのが普通だと思います。 (一般的に海外では石鹸とシャンプー&リンスは用意されています) 日本人観光客が多い場所だと日本人の要望に合わせて用意している場所もあると思いますが、アジアに限らず何処でも一般的には用意されていないのが普通だと思います。
お礼
こんにちは。 早々の回答をありがとうございます。 >日本以外の国では『寝巻き』や『歯ブラシ』などは用意されていないのが普通だと思います。 そうなのですか。 ホテルのサービスは着のみ着のままで入室しても 快適に過ごしてもらいたいをモットーに、必要とする 諸々は準備されているものだと思っていました。 これからは準備して行きます^^
- h2go
- ベストアンサー率19% (123/632)
基本的に「寝巻き」は特にもって行きません。 下着姿又はTシャツ短パン等で寝ます。
お礼
こんにちは。 早々の回答 ありがとうございます。 ならべく荷物は少なめにと思っていますので 2人分の寝巻きも持って行きませんでしたが Tシャツ短パン等は、かさばらずに良いですね。 今度そうしてみます^^
お礼
こんにちは。 再度のアドバイス ありがとうございます。 >中国では4星、5星のホテルでは、洗浄便座はざらに有りました。 いいですね~^^ 中国は深センに行きましたが 街の感じからして 高層ビル(モデル都市だと聞きました)が立ち並び 大都会の様子が伺えました。 深センを観ただけでも、4星、5星のホテルで、洗浄便座がざらに有るは頷けます^^