• 締切済み

IEの再インストール

前にも似た質問させていただいたのですが、うまくいかなかったのでもう一度質問させていただきます。(以前の質問:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1867524) 前に回答していただいた方法でやってみたのですが、やはり再インストールすることができません。さらに「IEOE再インストールヘルパー(http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se338999.html?y)」というソフトをダウンロードして再インストールしようとしたのですが、またまたうまくいきません。 今使っている状態では、JavaScriptが使えなかったり、開けないページがあったりと、とっても不便です。どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。 1.JavaScriptが有効になっているか確認する http://sonobe.s5.xrea.com/knowhow/computer/set_script.html 2.XP SP1等からSP2にバージョンアップしたのであれば、1度戻してSP2を再インストールする (終了後MicrosoftUpdate必須) http://support.microsoft.com/kb/875350/ 3.XPがプリインストールではなく製品版パッケージなら修復インストールを実行してみる http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b881207 以上試してみては。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.1

お使いのWindowsが最新のXP Service Pack2である場合は、IEのみの再インストールは出来ません。次のマイクロソフトの文書にも書かれています。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;318378 この場合、ご自分でサービスパックを適用された場合は適用し直す。 最初からSP2適用済みだった場合は…残念ながらシステム全体をリカバリするしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windowsタスクスケジューラ同様のフリーソフト

    Windowsタスクスケジューラの同等の機能のフリーソフトはありませんか? http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se439950.html こちらの「かんたんタスクスケジューラ」は有料なので気軽に試せず、二の足を踏んでいます。 また、コマンドラインものはさっぱり分かりません。。。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se355101.html こちらなど

  • IEOE再インストールについて

    Outlook Expressの再インストールをしようと思って実行すると、Internet Explorer 6がないとインストールが出来ないと表示されました。 なのでInternet Explorer 6をダウンロードしにいくと、「このコンピュータには最新バージョンのInternet Explorerが既にインストールされています。セットアップは続行できません」と出ます。 regeditの操作やwindowsコンポーネントの追加と削除もすべて試しました。 いろいろ対処法を検索してみたところ、 http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se338999.html のソフトウェアをつかえばインストールが可能だと言われIEOE再インストールヘルパー をダウンロードしようとするのですが、 「アプリケーションがみつかりません。」と出てそれもできませんでした。 この説明でわかるとよいのですが… 再インストールをするための回答、なんでもよいのでお答え願います。

  • フリーソフトについて

    フリーソフトについて nonsensical http://211.13.211.3/soft/winnt/util/se308395.html MgntWnd http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se175660.html ぴたすちお http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se224671.html 上記のような機能をもつフリーソフトを使用していたのですがパソコンを初期化したため名前がわからず探すことができません、心当たりのある方何でもいいので情報をください。 名前に「窓」の文字を使っていたような気がします、あと便利機能として電卓やメモ帳機能がありました。 アイコンは濃い青だったと思います。

  • Javascriptでリンクの書き換え

    未熟ですがJavascriptを使って、リンクを書き換えるユーザースクリプトを作りたいと考えています。 例えば、Vectorへのソフトのリンクがあった時に http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/○○○ http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/×× ↓ http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/○○○ http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/×× のようにリンク全てを書きかえるスクリプトを作りたいのですが、 replaceやjoinなどを使って作ってみましたが、うまく行きませんでした。 どうすればいいか教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • キーボードのキーの変更

    PCのキーボードのキーの変更をしたくて、ソフトを探したら、次の3つが見つかりました。 お勧めはどれでしょう? あるいは、これはやめたほうがいいというのはありますか? Change Key http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/keyboard/changekey.html KeyCtrl http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se220597.html KeySwap for XP http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se228667.html

  • Comfortable PCパソコン高速化します?

    これはスタートアップにいれたら自動的に立ち上るんでしょうか? 高速化ソフトってありえますか? Comfortable PCについてのコメント : Vector ソフトを探す! <http://www.vector.co.jp/soft/cmt/winnt/util/se429684.html>

  • キーボードのpowerを無効にする方法

    こんにちは。 質問がありまして投稿いたします。 キーボードに powerキーがあり無効にする方法を探しております。 フリーウェアで見つけたものを利用してみましたが機能しませんでした。 ・スリープキャンセル  http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se242823.html ・powerキーブロッカー  http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se235290.html 同じような症状でお困りで改善できた方、もしくはこうすれば出来るとのご意見をお待ちしております。 恐れ入りますが、どうぞ宜しくお願い致します。 尚、OSはWindowsXPです。 制御できる添付ソフトはありませんでした。

  • Win7自動整列拡張

    9/13日質問しましたが調べたところありました。 この件に関してはお困りの方 が大勢いるようで、宜しければ自己責任でどうぞ Win7自動整列拡張 http://rd.vector.co.jp/soft/winnt/util/se487899.html

  • 表示ページのURLを渡す方法

    下記のソフトを使ってWebページの保存をしたいのですが、表示ページのURLをどうやって渡すかわかりません どうかお知恵を貸して頂けないでしょうか http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se398297.html

  • ネットワークドライブのファイル削除

    ネットワークドライブのファイルを削除するとゴミ箱に入るソフトで フリーウェアのものはあるでしょうか? 検索すると、下記のシャエウェアは見つかりましたが。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se468009.html

このQ&Aのポイント
  • ハガキの印刷をすると裏に黒のインクが付いてしまいます。紙を拭き取っても変化がありません。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンまたはスマートフォンのOSは何ですか?接続方法は何ですか?関連するソフトやアプリはありますか?電話回線の種類は何ですか?
  • ブラザー製品のハガキ印刷で黒のインクが付くという困りごとが発生しています。解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう