• ベストアンサー

世間は不倫に寛大?

5S6の回答

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.6

不良を主人公としたドラマ、アニメなどがあり、人気があること。 のように悪を主人公とし、それを適当に美化しているから。 ホスト、水商売が主役の番組もありますしね。 だからそのような錯覚に陥ります。 また世の中の風潮としてそういう番組のほうが人気がとれます。 時代劇のような弱い者が正義という番組も弱者や高齢者に人気があります。 スポーツで言えば相撲は中高年には人気があっても若者には人気ありません。 なのにシーズンになればNHKで毎日放送します。 恋愛ストーリーはいくつもの障害を乗り越えハッピーエンドになりますが これはまさに女性向けと言えるでしょう。 現実にはそんな出会いがないから・・・ということもあります。 ヨソ様とかも同じですね。 家庭のある夫にとっては気分のいい番組ではありません。 あと貧乏人を紹介する番組が多いのも自分より劣る生活をしている奴がいるんだ。 といういい気分になれるから人気があるのです。 病気の少女を助けてください!募金お願いします。という番組なら出演者は涙して いますがこういう番組では笑っています。1ヶ月1万円とかも同じです。 不倫番組はマンネリな生活をしている専業主婦や夫との生活に不安がある人が多いからです。 でも実際これにより離婚が増えたか?というとそうでもないようです。 厚生年金がもらえるまでまとうとか、結局一人じゃ収入に困るので離婚しない、できない。 人に人気があったからです。 人生の最後までやらない。というのも特徴的です。 悪者を主人公にしたものや、刑事ドラマで逮捕されました。 男女が分かれました、結婚しました。その後老後までどういう生活をしたか? というのもやりません、都合のいいところまでしかやらないのです。 刑事ドラマでレイプ犯がようやく捕まりました。ENDはあっても その後裁判で民事で和解し、刑事裁判では不起訴、あるいは執行猶予(ほとんどこうなります)で 釈放され犯人は遊んで暮らしています。なんてことは絶対にやりませんからね。 一方世界のスーパー金持ちとかいう番組はあまりやりません。 ほとんどの人は苦労して働いているのに生活が決して豊かではない。 楽にもうけやがって・・・など。成功者が嫌いみていて不愉快に感じるからです。 ちなみに私は金持ち番組を見るとそうなりたいと思い楽しくみています。 逆に貧乏人紹介番組はつまらない。不愉快にはならないが眼中にない。って感じです。 もてる男が次々と離婚、再婚を繰り返し若い女性と楽しく暮らす。 あるいは愛人など、若い女性をもてあそぶ・・・ 女なんて30歳過ぎればオワリだ。 金さえあればこういう生活できるんだ!なんて番組は絶対にやりません。 フィクションだとしても女性からの苦情が殺到するからです。 老人を大切に!ボランティアを推進するようなドラマもありません。 ふつうの人が見てつまらない、興味がないからです。 不倫や浮気に関しては男に対して厳しく、女に対して甘い。 裁判もそうですよね。

関連するQ&A

  • 不倫をしている方が…

    こんにちは。 昔、不倫をして傷ついた方が現在、不倫している?方を厳しく非難するのは、何故なんでしょう…?

  • 不倫映画ってなんで人気なのでしょうか?

    ここのgooでは、不倫に対する意見は厳しいし、最低な人たち!と、 いう意見が目立ちますが、 不倫映画ってなんで人気なのでしょうか? と言うのも、さっき「夜明けの街で」を見てしまって、疑問に思いました。 gooのように不倫が非難されるのなら、 不倫映画や不倫小説ももっと批判されてもいいのに・・・と不思議に思います。

  • 不倫に誘われてる?

    こんばんは。25歳、女性、未婚です。金融業界に勤めています。 私の上司(40代、男性、既婚者)から不倫に誘われてるような気がしています。この前、結婚の話になって、私が28までに結婚したいんですと話したら、その前に不倫を経験しよう!って言われました。不倫で経験を積んだ方がいい、そもそも不倫ってそんなに悪いこととは思わない、周りもやってる人結構いるしって言われました。また、最近やたら話しかけられることが多い気がします。これって、不倫に誘われてる、又は好意を持たれているのでしょうか。考えすぎでしょうか。意見を聞かせてください。

  • 不倫してる男性に質問です。

    私は31歳女性です。 ふと、気になったのでたくさんの回答お願いします。 不倫してる男性はよく、不倫相手に 「嫁に愛情はない」 「嫁より好きだ」って言ってるイメージがあって、子供がいる場合だと余計、奥さんと離婚しないケースが多いような気がするんですが、では、奥さんに対してどんな感情で結婚生活されてるんですか? 非難するわけではなく、男性の精神面が知りたいのです。 回答は女性で不倫してる方でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 世間的には不倫になるのかも知れませんが彼女を支えたい・・・。

    現在、離婚調停中の彼女と交際中の男性です。 世間的に言えば非常識な不倫関係となる訳ですが・・・ 将来は結婚して、お互い一緒になりたいと思っています。 彼女と今の状況になるまで経緯ですが、 私が約1年間、想い続けていて告白し、 結婚しているとの事で断られたのですが、 日常会話をするようになり仲良くなっていきました。 ある日、彼女の腕にアザがある事に気が付いて、 事情を聞くと夫からのDVを受けていると知りました・・・。 話を聞くと更に連日数時間に及ぶ強制的な性的強要を受けていました。 私はそんな彼女を放って置く事が出来ず、 相談に乗りながら身の危険がある為、アパートを出るように説得し続けました。彼女に対する同情ではないし、自分が入るべきところじゃないのも分かっていましたが、彼女を守りたくて支えたくて必死でした・・・。 彼女の実家に相談へ行き、周囲の後押しもあり、 ようやく夫に内密に引越しが出来ました。 (私の事は実家の親に全てを話して理解してくれました) 今は私と彼女の仲の良さからなのか、周囲は認めてくれていて、 半同棲しています。離婚調停中で決着のついていない状態ですので、 慰謝料の請求の恐れや、リスクは非常に高いですが、 どんな犠牲を払ってでも、そばに居て守っていきたいと思っています。 何年かかっても、いつか一緒になろうと誓い合っています。 役所などに相談して居場所の特定を出来ないようにはしていますが、 夫は離婚に応じず、調停は難航しています。 私の立場では無力で話を聞いてあげる事くらいしか出来ません・・・。 『一緒に居てくれるだけで支えになってる』からと言ってくれますが・・・私に何かチカラになれる事はないのでしょうか・・・? 厳しい御意見でも構いません・・・アドバイス願います。

  • 「ルパン三世」を非難する気にならないのはなぜですか

    「ルパン三世」という漫画・アニメは、泥棒つまり犯罪者を肯定的に描いているものなのに、観ていて非難する気にならないのはなぜでしょうか? どうして我々は泥棒という犯罪を観て快哉するのでしょうか?

  • 不倫を断ち切る

    私は独身で、相手は既婚者です。子供はなく、私の方が年上です ありがちですが、はじめは遊びと割り切っていましたが、やはり情も入ったり、奥さんに嫉妬したり、奥さんを優先したり(当たり前ですが)することに辛い思いをする事が多くなりました。 辛くなったらやめよう、別れようと決めてはいましたが、自分に負けそうです。 不倫に対する非難や不道徳さは十分理解してます。 付き合いは3ヶ月くらいになります。早めの方がいいと思ってます。 不倫や叶わない恋愛から抜け出した方、体験談などありましたら聞かせて下さい

  • 不倫を分析して下さい

    「不倫」についての質問です。 不倫に関してのイメージはとくに女性側からは感情抜きにできない嫌悪感 を抱かれる代表的なものだと思います。 不倫はされた配偶者側からは慰謝料を請求できる権利を与えられてはい ますが、法律的に不法でも違法でもない様です。しかし道徳とか倫理とか あるいは宗教的な意味合いでは不倫は”罪”に位置付けされるものの様です。 この法的な観点ではない面からの質問です。 なぜ不倫は罪だと思いますか? それぞれの人生経験、あるいは主観からでも構いませんご意見を聞かせて下さい。 また不倫をおこしてしまいがちな人の癖や、環境についても言及できる方がいまし たら是非聞かせて下さい。心理学の観点から、あるいはこのような形の男女の問題を 親子関係、人間関係と照らし合わせながら説明して下さる方がいましたらお聞きしたいです。 ____________ この男女関係はいずれ誰もが見聞きあるいは安易に体験してしまう機会の多い時代に 生きている気がします。掲示板ではとても多くの不倫に関しての相談や見飽きる程の正論を 読んで来ました。しかしどれもどこか感情論で終わってしまっている気がしました。 ですのでこういった形での質問にさせて頂きました。

  • モラルとはなんぞや?(不倫)

    さんまさんのテレビ番組で、(女性がたくさんでてくる番組)さんまさんが、「このなかで不倫したことあるひと」と言って、堂々と手をあげているひとが何人かいてびっくりしたのですが、どういう神経してるんでしょう。 なんだか、不倫していることに少しもあくびれておらず、逆に「私ってかっこいいでしょ」的な雰囲気すら感じ取れました。 私がその人の親だったらすごく恥ずかしいし、何考えてるんだ!と思います。 そこまで不倫に対して世の中はオープンになっているんでしょうか? 雑誌の「フラウ」でも、不倫を推奨するような内容があってびっくりしました。 今の世の中、不倫は美化されてしまっているんでしょうか?? 私は子供時代に父の不倫で家族がめちゃくちゃになってしまった経験があるため、被害者のことをぜんぜん考えていない彼らに非常に憤るものがあるのですが。。

  • 不倫は良くない

    不倫は良くない 気がついた時には奥さま、一人娘がいました。 さらには、風俗に行っていることも発覚して 彼のこと、なるべく理解しようと思っていたけど 風俗のことはすごく謝られて もうそれはお互い風俗の話は終わりにしよう と私から言いました。 それよりも大事なことは不倫は犯罪なのよ、と言っても 好きなのにどうしようもない。 不利は僕だと言います。 私がどれだけ愛していても 家庭は家庭なのでしょう。 人のものは欲してはいけない。 こんなこと初めての経験でどう気持ちを整理したらいいかわかりません。 多分女性慣れしているかも・・ どうしたら女性のつらい思いをわからせることができるのでしょう。 彼がずっと私といてくれたらどんなにいいか・・・ 彼を嫌いになれたらどんなにいいか・・・