• 締切済み

大学ではどの程度英語力が必要?

こんばんは 私は推薦で大学が決まったのですが、一般で受ければ到底受かりそうにない大学です。 模試の判定ではEランクでした。 入学後、周りの人に置いていかれたくないので、特に苦手な英語を勉強しています。 現状では、中学英語もあやふやなところがあります。 だから今は中学時代の参考書を使っています。 それでは一体最低限どの程度の英語力を身につけておかなければならないのでしょうか? 英検では大体何級くらいだとか、例えて頂ければわかりやすいです。 文法、単語もどの程度覚えておかなければならないかも教えてください。 参考までに、教員養成系の学科です。 大学のレベルは大体マーチくらいだと思います。

みんなの回答

noname#14688
noname#14688
回答No.4

入学するまでに英検2級くらいのレベルがあれば十分ではないでしょうか

ko-3-tom
質問者

お礼

2級はきついですねぇ^^;

回答No.3

卒業論文を書くときに英語の論文を読むことになるので、自分の専攻した領域の学術論文が読めるレベルが必要です。

ko-3-tom
質問者

お礼

論文を読めなければならないということは、単語もなるべく知っておかなければならないということですよね。 単語はなるべくたくさん覚えたいと思います。

  • 1fan9
  • ベストアンサー率33% (209/622)
回答No.2

合格おめでとうございます! 当方は、Fランクの国立大学法人に通っている者です。 一般的に、どのような大学であっても、入学してしまえば、英語の単位取得は、容易です。 通常、大学の英語の授業は週当たりの授業数から見ても中堅公立高校の授業より楽だと思いますから。 入学時で英検2級、TOEICスコア400くらいあれば余裕だと思いますよ。単語はたくさん覚えましょう。最低何個とかいうのはありません。 英語は必修なので、大学としてもあまり単位を落としてほしくないので、やさしくしているのでしょう。 大学に入学できたとしたら、十分ついていけるレベルでしょう。参考ですが、うちの大学でも、推薦で受かったとかとか関係なく、9割以上の人が英語の単位は落としていないと思います。 だからといって、勉強するなとは言っていません。 普通、テキストに沿って小テストや宿題などが出ます。それを完璧にすることも頑張ればできますからやってください。予習復習は大事ですね。出席が一番重要ですが。 また、大学に入って、研究などするにあたって、英語の論文など読まなければなりませんし、常に英語を読んでいた方がいいでしょう。まず、英語の授業でいい点とってやるという気持ちでいれば、勉強するよいきっかけになるかもしれません。 文法は、高校で使っていた参考書も大いに役に立つでしょう。

ko-3-tom
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 詳しく教えてくださって大感謝です。 なるほど単位を取るのはそこまで大変ではないんですねぇ~。。 英語の論文を読むのは大変そうですね~^^; 英語に慣れることが最重要だと思うので、よく読むようにします!

noname#25821
noname#25821
回答No.1

私の体験からいえば最低英検3級以上は必要でしょう。 かといって英検2級までは必要ないです。 私の出身高校は100%進学でしたが英検2級の資格を取得した人は少数でしたよ。2次試験の面接等の関係か時間もなかったせいもありますが・・・

ko-3-tom
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 英検3級以上ですか・・・恐らく危ういのではないかと思います。 より一層頑張らなければですね。。

関連するQ&A

  • MARCH ~英語教師になるには・・・~

    受験生ですが、MARCHの中で、英語の教員になるのに1番いい大学はどこだと思いますか? 参考までに、河合の全統マーク模試では、青学はC判定、明治・立教はD判定、中央(法以外)・法政はB判定でした。 やっぱり志望校を絞って勉強していきたいので、MARCH限定ということで、アドバイスよろしくお願いします!

  • 関西学院大学の心理学科

    わたしは、関西学院大学の心理学科に指定校推薦で入学させて頂けることになったのですが、最近の模試の判定がD判定やE判定続きです。 担任の先生にも、大学入ったら落ちこぼれになるぞと言われました。 何もせずにいるのは良くないと思い、英検などを受けようと今勉強しています。 ですが、やはり先生の言うようにD判定やE判定では、ついていけないのでしょうか? 受験勉強をしっかりするべきなのでしょうか?

  • 偏差値48から60まであげるのは難しいですか?(大学受験)

    現在、高校2年(文系)です。志望校は、MARCH,成蹊(経済学部)です。 受験科目は、英語(苦手)、国語(苦手)、世界史(得意)です。 進研ゼミの模試(英・国)をうけたところ判定は・・・ 青山E、成蹊E、日大Dでした。 偏差値は48でした。ほかの模試はまだ受けていません。 英検は準2級もってますが、英語はかなり苦手です・・・。 なので個別指導(英語)を週3回いっています。予備校は高3になってから行くつもりです。 あと学校には、指定校推薦があって日大ならいけそうなんですが大学受験すると、推薦もらえないので悩んでいます。 やはり、残りの期間今まで以上に頑張って受験するべきでしょうか? そのためには一日何時間勉強すればいいのでしょうか?

  • 大学の選び方、将来の事も考えたら・・・悩んでます

    今年大学受験です。4月のセンター模試で偏差値が3教科45、2教科で48程度でした。 英語が好きなので、英語系の学科がある大学に行きたいと考えていますが、リスニング以外は 大体全国平均と同じぐらいの偏差値で、正直自信がありません・・・。 自信を持つために今まで資格を取ったり(英検準2級など)してきましたが、 英語系の大学に行くとなると、それも普通なのかなと、思ってしまいます。 私は、大学に入ってもきちんと勉強したいので周りが煩かったり、きちんと勉強できる大学でないと ストレスが溜まってしまうと思います(中学時代それで体調を崩した過去があるので・・・) やはり就職など将来の事も考えたら、出来るだけ偏差値の高い大学に行ったほうが 良いのは分かっているのですが・・・。今までオープンキャンパスに行った感じ (大東・東京国際・聖学院)では聖学院が一番自分にあっている気がして良かったんですが 偏差値や知名度を考えたら・・・。 その辺の大学選びの基準でも迷っています。 進路担当の先生に、模試の結果と志望する学科なども考慮して大学を見てもらったところ 東洋・大東・獨協・麗澤・文教などを勧めて頂いたのですが、各種これからどの程度頑張れば、 行ける範囲なのでしょうか?(先述の模試で大東はB判定・文教はC判定でした) 私はこれまで受験勉強をほとんどしておらず、今から間にあうのかな・・・と不安でいっぱいです。 家族にはこれ以上金銭的な負担をかけたくないのですが、 やはり予備校などにも行ったほうがいいのでしょうか? 以上の事で、毎日が不安で不安で仕方がありません・・・、 応えるのが面倒な質問だとは思いますが、どれかひとつでもいいのでどうか教えてください。 あとこの中で挙げた大学の特徴・雰囲気なども教えていただけたら大変嬉しく思います。 宜しくお願いします。

  • 中学or高校 英語科の教員養成について

    こんにちは。 私は今大学2年生で、英語科教師を目指して教職を取っています。 1年生のときは全体的なただ漠然とした教職の授業が大半でしたが、2年生になり英語にまつわる教職の授業が新たに始まりました。 そこで、皆様に質問なのですが・・ 商業科は英語科は教員になるために資格を取ることが必要ですよね。商業は簿記、英語だと英検2級やTOEICなど。 でも、その他の社会科などではそういった「資格」がありませんよね?そのようなメジャーな資格が無いから仕方ないのかもしれませんが、不公平な気もします。 学力が足りない人が教免を簡単に取ってしまいそうです。どうなんでしょうか? 教職の先生曰く、英検2級がクリアできずに教育実習に行けない人が毎年必ず出るようです。勿論、外国語を教えに行くわけですから最低限その程度の英語力が必要だとは思っています。 私自身英検2級は持っていますので、準1級は取りたいと思っています。 調べたところ、文部科学省が英語教員に求めている目標では英検だと準1級レベルですが、それをクリアしているのは中学で全体の24.8%、高校で全体の48.4%のみだそうです。 教員養成は非常に重要な問題だと思っています。 また別に、今の英語科教員養成の仕方に改善すべき点はないのでしょうか・・・。 たくさんの方のご意見を伺いたいです。

  • 私は松山大学に進学を考えているものです

    私は松山大学に進学を考えているものです 先生方に英語英米文学科の指定校推薦をすすめられているのですが、自分の英語力に自信がないので返事が出せていません。 人数がすくない学校なので評定は良いのですが、 松大はいま、地元思考で結構難しいときくので はいってしんどくなるのでは、と少し心配です。 英語科の方のレベルがどのようなものが知りたいです。 また、実は社会学科の方が興味があるのですが、推薦などはないので一般入試で受けなければいけません。 しかし先生もせっかくの推薦を無駄にしたくないみたいで… やはり少しでも興味のある方がいいでしょうか ちなみに前回の模試は2学科ともC判定でした 危ういです…

  • 大学を推薦で受ける為の英検

    MARCHレベルの大学を目指しています。 英検は何級程度を所持していると、実際に効力があるでしょうか。各学校のパンフレットには「2級以上」との記載が多いようですが、実際のところ2級を持っていて推薦で受かるなんてありえないですよね。教えてください!! ちなみに今は高2で、中学のときに取得した準2級までしかもってません。

  • 同志社大学とマーチを比べて・・

    自分は中学高校の英語の教員志望です 関東に住んでいます 第一志望は国立なのですが、滑り止めに明治、立教、中央の文学部英米文学科のセンター利用にセンター前に出願しており、三大予備校のリサーチだと立教以外はすべてA判定、立教は2つがA判定、1つがB判定なので、かなり可能性は高いと思っています そこで、ためしに同志社大学のセンター利用をリサーチで判定してみたところ、ここもA判定が出ました 同志社大学はまだセンター利用は出願していないのですが、締め切りが2/17なのでまだ出願することは可能です そこで疑問に思ったのですが、学歴として上にあげたマーチの3校と同志社ではやはり同志社のほうが1ランク上ですよね? またできれば関東で教員になりたいんですが関東においては同志社とマーチは学歴的にどちらが優れているのでしょうか?関東で同志社卒が教員採用される見込みはありますか? みなさんはこの状況なら同志社にセンター利用を出したほうがいいと思いますか? あと話は変わるのですが自分は初対面の人と話したりするのはあまり得意ではないのですが、そういう性格の人が関西にいったらなじめなかったりするのでしょうか?関西ってすごいガヤガヤ騒がしいイメージがあるのですが・・

  • 教育学を大学で学びたい

    高校一年生女子です。 大学で、教育学を学びたいと思っています。 教員養成コースではないほうを勉強したいです。 でも具体的にどんなことを学ぶのかよくわかりません(ノ△T) ぜひ教員養成コースではないほうを勉強された方がいれば、詳しく教えてくださいっ! あと、マーチ以上の大学で、どこがよく学べるか教えてくださると助かります。 お願いします

  • 英文科の大学生の英語力について

    英検準1級は、大学中級レベルとか書いていましたが、 大学を出れば準1合格して当然といいたげですよね? しかし実際はそんな事は無いと思うんです。 この話はここまででおいておきます。 質問は、英文科とか英語学科を卒業した大学生についてなんですが、 彼、彼女達は、9割以上は(全員?)英検準1級を持っているのでしょうか?