• ベストアンサー

この時期、エアコンの設定温度は何℃ですか?

noname#16485の回答

noname#16485
noname#16485
回答No.4

アパートはマンションに比べて、いくらか機密性に劣っている部分があるので、窓際やドアなど室内から外への入り口をきちんと塞ぐことによって、大分違います。 私の場合はアパートでエアコンは22度くらで、そんなに使ってないです。 その代わり、3枚くらい重ね着してコタツを使っています。前まではエアコンをつけていましたが、乾燥して肌がしわっぽくなってしまったので。(年のせかもしれませんが・・・・)それに、加湿器をつけるとうちの場合は押入れに湿気がたまり、カビが出やすくなるのでやめました。足元と腰周りが暖かいと上半身はそんなに寒くないですし、返って頭がスッキリしていいですよ。

abeg079f
質問者

お礼

>前まではエアコンをつけていましたが、乾燥して肌がしわっぽくなってしまったので。 そうですよね、僕も肌が白い粉吹くわ静電気が起こりやすいわで大変です。 >足元と腰周りが暖かいと上半身はそんなに寒くないですし、返って頭がスッキリしていいですよ。 ええ、座ってる時はいいんですが風呂上りとか寒くないですか?特にシャワー後など。

関連するQ&A

  • エアコン 春先の室内温度設定

    エアコンの暖房設定温度についてお聞きします。 北海道道央に住んでます。 先日、石油セントラルボイラーが壊れてしまい新しいのがつくまでの繋ぎにと夏用に付けたエアコンを使うことになったのですが、設定温度を何度ぐらいにすると快適かつ節電になるのでしょうか? 今は床は電気カーペット(床暖房もつかないので)、フリースを羽織り膝には毛布という格好で過ごしています。 ただいま設定温度21.5度、室内温度、19.2度です。なんだか肌寒いです。(普段温度計が、21度ぐらいになると快適)昼間は日が入ってくるので晴れた日は、室内温度が24度近くまで上がり暑いぐらいです。 いちを、カーボンヒーター、石油ファンヒーターとありますが、電気代の事もあるので少しでも、消費電力を抑えつつ4月2日のボイラー設置まで乗り切ろうかと思ってます。今は、他の部屋が寒いのでみんなで居間で寝ています。布団の中で過ごすというのも一つでしょうか? 下手な文で分かりづらいと思いますが どうか回答の方よろしくお願い致します。

  • 暖かいエアコンが欲しい

    暖房が中心のエアコンでいいのがあったらおしえてください。 冷房は年に1度使うかどうかぐらいです。換気機能はほしいですね。 今使っているエアコンは電気代は高いは暖かくないわで困っています。 だいだい10から15畳くらいです。 ダイキンのヒータ1台とホットカーペット使っています。 それともヒータもう1台増やしたほうがいいですか? 石油はめんどうなのであまり使っていません。 良いアドバイスありましたらおねがいします。

  • 機器によって設定温度に大きく違いが出るのはなぜ?

    我が家の居間(16畳)を例にします。 石油ファンヒーターを20度に設定すると、室内温度はだいたい19度に維持されます。 しかしエアコンだけで19度を維持しようとすると、26度くらいに設定しなければなりません。 なぜなのでしょうか? ファンヒーターの暖房出力は5.65kw。 エアコンの方は3年前の型で16畳用です。 よろしくお願いします。

  • エアコンの設定温度について。

    エアコンの設定温度について。 暖房は設定温度何度でつけられていますか? ちなみに6畳です。 また27度くらいで最初つけて、一気室温をあげ、暖かくなってから23度くらいに下げた方が電気代が安くなるというのは本当でしょうか?

  • 暖房の設定温度について

    暖房機具の設定温度についての質問です。 家のつくりや機密性、外気、使う器具によって変わってくるでしょうが 仮にエアコンのみを暖房機具として使う場合は設定温度は何度くらいに設定するものなのでしょうか? エアコンは部屋の広さに合っているものを使っています。 冷房だと28℃にしましょうとか聞いたことありますが暖房は何度くらいなのでしょうか? ちなみに前は石油ファンヒーターで20度にしてました。 私は寒がりでも暑がりでもないです。愛知県に住んでる物ですが・・・。

  • 床暖房の設定温度

    温水式の床暖房を使っています。床面積は16畳で1日8時間使用。 設定温度が8段階くらいに分かれていて、いつもは2で使っているのですが、例えば7で使うとランニングコストはどれくらいあがるもんなんでしょうか? 設定温度を上げるならエアコンと併用した方が安く済む??

  • エアコンの暖房の設定温度は何度にしていますか?

    エアコンの暖房の設定温度は何度にしていますか? 僕は、26度にしています。 皆さんは、エアコンの暖房の設定温度は何度にしていますか?

  • エアコンと併用する暖房器具は?

    昨年の冬は大人だけだったので、 エアコンとホッとカーペットで乗り切りましたが、結構寒かったです。 今は4ヶ月になる赤ちゃんが居て、 エアコン+αの暖房器具を何にしようか悩んでます。 使用する部屋は6畳×2部屋の予定です。 赤ちゃんが居るというと、オイルヒーターが良いように聞きますが、 実際使ってる人の評判は分かれていて、 でも、「エアコンと併用」ならどうなのかな?と。 他には、パネルヒーター、電気ストーブ、セラミックヒーターなどでしょうか? 石油ファンヒーターが一番温かいとは思うのですが、 せまいアパートなので、本体と灯油カンの置き場所がないです。

  • エアコンの温度、何度に設定してますか?

    エアコンをお使いの方、エアコンの温度、何度に設定してますか? お住まいの地域や部屋の広さエアコンの種類など環境によって違うとは思いますが、だいたい何度くらいの設定にしてるのかふと疑問に思いました。 ちなみに私は、東京在中で部屋の広さはリビングが8畳で28度に設定しています。 でも暫くすると寒くなるので29度とか30度とかにするのですが、そうすると今度は暑くなります・・・ たまにドライにしたりしてますが、ドライの方が電気代がかかると聞いた事があったので、それからはあまりドライにはしていないのですが・・・ 適温は人それぞれかと思いますが、参考程度にお聞かせください。

  • 初めてのエアコン。設定温度は?湿度は?

    今年の夏まで夏は扇風機、冬は石油ファンヒーターで過ごしてきました。 ついにエアコンを購入して夏は快適に過ごしていたのですが、冬になり少し問題が出てきましたのでご相談します。 まず、部屋の湿度には気を使っているのですがエアコンの暖房ですと一気に湿度が下がるうえに温風が気になります。あと、室温が上がりすぎるようなクセも付いてしまっています。 長年石油ファンヒーターの温風で直接手足を温めていたのでその感覚が抜けていないのかもしれません。 湿度は電池の要らないタイプの湿度計と加湿空気清浄機のセンサーで見ています。 エアコンの暖房を入れると湿度がみるみる下がります。 石油ファンヒーターはそうでもありません。 一般的に冬季のエアコンの設定温度、部屋の乾燥に対する対処方法を教えてください。 昨年までは梅雨は我慢、冬は加熱式の加湿器を使っていました。