• ベストアンサー

成田空港のターミナル

cubicsの回答

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.5

第1ターミナルから第2に移ったところは多いですが、UAやNWなどは、サテライトは動いても、ずっと第1ですね。 みなさんおっしゃるように、共同運航、コードシェアで、ひとつの便に複数の便名が付いています。2つなんてのはざらで、3つ、さらには4つ付いているのもあります。 http://www.narita-airport.or.jp/ais/flightall/inter_arr.html 第1ターミナル南ウイングが完成する来年以降、アライアンス別に再編するので、AAが第2に移ったり、ANAが第1に戻ってきたりして、共同運航する会社のほとんどは、同じターミナルということになってゆきますね。

関連するQ&A

  • 成田空港での接続について

    お世話になります。 来年の1月3日ユナイテッド航空で、ニューヨークより成田空港着21時5分の便で帰国します。 21時40分発の夜行バスに乗ることは可能でしょうか? 成田空港を利用したことがなく、距離感わ広さがイメージできません。 ちなみに、ユナイテッド航空は第一ターミナルの南ウィング、バスの停留所は北ウィングとのことです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 成田:第1ターミナル、第2ターミナルどっち?

    2歳の息子と母である私ふたりで、グアム旅行を計画中です。 航空会社はJALです。 グアムは何度か行ったことがあるので、イメージがつくのですが、 成田空港でアタフタしてしまいそうなので質問させて頂きました。 自宅から成田空港までは電車で移動するつもりですが、 第1ターミナルの成田空港駅、第2ターミナルの空港第2ビル駅、 どちらで降車すればよろしいのでしょうか。 今まで海外に行くときは旦那も一緒で、空港までは車、もしくは他の空港を利用することが多かったので今回の場合のイメージがつかめません。 どっちで降りても結局まだ日本なんだし何とかなるよ!という意見もおありでしょうが、今回2歳児を連れて私ひとりで移動となるため、できる限りスムーズに移動したいのです。。 ご回答よろしくお願いします。

  • 成田空港第二ターミナル駅行き方

    品川駅から乗換で成田空港第二ターミナルのカンタス航空カウンターで待ち合わせてます 行き方教えてください。 JRでお願いします

  • 羽田空港から成田空港へ犬との移動方法

    広島空港から(犬は貨物扱い)で羽田空港へ、その後成田空港へ移動し、成田から(犬は受託手荷物として) サンフランシスコへ犬と移動します。 羽田空港の貨物から犬と一緒に 成田空港の第1ターミナル南へ移動する方法を教えてください。 ちなみに、犬との航空券を手配する時に 羽田貨物ー成田間の移動も 手配してもらえるのでしょうか?

  • 成田空港第1ターミナルでの待ち合わせ場所のお勧めは?

    今度、友人とタイ(バンコク)に旅行に行きます。 友人とは家が離れているので、それぞれ車で成田空港に向かい、民間の駐車場に 停めた後、成田空港で落ち合う予定です。 ただ、二人とも成田空港に慣れていないので、どこで待ち合わせるか決めかねて います。わかりやすい待ち合わせの目印となるもので、何かお勧めがあれば 教えて下さい。 (成田空港の公式サイトを見ましたが、今ひとつピンときませんでした・・) 航空会社はノースウエストで第一ターミナルです。 よろしくお願いします。

  • 成田空港について。

    成田空港、初心者です。ほとんど知りません。 で、お聞きしたいのですが、第2ターミナルから第1ターミナルに行くにはどのように行ったら良いのでしょうか? 案内みたいなのが出てますか?

  • 成田空港第一ターミナル は何駅ですか?

    こんばんは。宜しくお願いします。 あさってから旅行です。 都内に住んでおり、空港までJRを使って行こうと思います。 駅すぱあとで検索したいのですが、京成八幡駅から京成本線特急に乗り、何駅でおりれば、成田空港第一ターミナルに行けるのでしょうか? 「成田空港」「空港第2ビル」「成田国際空港」など色々ありまして判断できません...。 どうかお教え願えないでしょうか。

  • 成田空港での乗り継ぎについて。【国際線から国内線】

    成田空港での乗り継ぎについて。【国際線から国内線】 10月24日にポートランド(PDX)→東京成田→大阪伊丹という経路で一時帰国したいと考えています。 成田まではデルタ航空の直行便(すでに手配済み)を使い、予定では成田には夕刻17時到着です。 そこから成田発伊丹行きの飛行機に乗り継ぎたいのですが、現在候補としては、  NH2179(全日空) 定刻17時55分 第1ターミナル発  JL3007(日本航空)定刻18時30分 第2ターミナル発 の2便を考えています。 さすがにANAは無理だろうと考えているのですが、大きなスーツケースを抱えてターミナル移動をしなくていい点に魅力を感じて候補にあげてみました。 やはり順当なところで18時30分発のJALを選択すべきと現在考えています。 ただ、どちらにしても時間が非常に厳しいのでは…と、心配で心配でまだ航空券の手配まで行っていません。 同様の経路で旅行をされた方はいらっしゃいませんか? 無事、乗り継ぎはできたでしょうか?? また何かご存知のことがあればアドバイス下さいますよう、よろしくお願いいたします!

  • 成田空港 第3ターミナルのメリット

    こんにちは☆ 先日、成田空港に第3ターミナルがオープンしましたが、LCCにとってのメリットって何でしょうか? またこのLCC専用ターミナルオープンに伴って、JALやANAなどの大手航空会社にとっての脅威みたいなデメリットってあるのでしょうか? わざわざLCC専用ターミナルを作るメリットがよくわからなかったので、教えてください。 よろしくお願いします!

  • 成田空港のターミナル・・・どっちが楽しい?

    成田空港には2つのターミナルがありますが、表題の通り、どっちがより楽しいと思いますか? 一応「楽しい」の定義としましては、セキュリティーを通る前後の施設・ショップ・レストラン等の品揃えや充実度、施設などの新しさ、「これから旅行だー!」というあの独特な雰囲気、などなど・・・ 皆様のご意見をお聞かせください♪