• ベストアンサー

HDD内蔵DVDレコーダー ダビングする際にエラーが出る

sasakuriの回答

  • ベストアンサー
  • sasakuri
  • ベストアンサー率22% (52/234)
回答No.3

ほどほどのメディアを使わないとそのようになります。 怖ければ国産をご使用されるのをお勧めします。 私は練習用やすぐ見る用でhttp://www.dvdmedia.jp/を使っています

参考URL:
http://www.dvdmedia.jp/point.htm
nedumi
質問者

お礼

ありがとうございます。 このメディアは近くの店でいつもより安かったので購入したところ、問題なくダビングできました。今度からこれを買うことにします。

関連するQ&A

  • ソニーのHDD内蔵DVDレコーダー 高速ダビングができるときとできないときがある

    ソニーのRDR-HX72で、HDDからDVDにダビングするときに同じ条件(ディスク容量にゆとりあり・録画時間ほぼ同じ)でも「高速」ができるときとできないときがあり困っています。 画質(SP、LPなど)の違いは関係なさそうです。 不足があるかもしれませんが、お願いします。

  • HDDレコーダーからDVD-Rにダビングできない

    最近、手持ちのSONYのRDRーHX50(スゴ録)のHDDに録画した番組をダビングできなくなりました。 一応速度を×1にすると出来るのですが、普通に高速(どうやらうちのは8倍対応のディスクがちょうどよかったのですが)モードでダビングしようとすると、新品なのに「ディスクが汚れています」と出て、すぐにダビングをやめてしまいます。もちろん途中まではダビングしたのでその分のディスクの容量が無駄になってしまいます。 レンズクリーナーをかけたのですが、読み込みがよくなるだけで、ダビングには全く変化がありませんでした。 高速ダビングできるようになるためにはどうしたらよいでしょうか?ご存知の方、教えてください。

  • HDDレコーダーからDVD-Rにダビングできない

    最近、手持ちのSONYのRDRーHX50(スゴ録)のHDDに録画した番組をダビングできなくなりました。 一応速度を×1にすると出来るのですが、普通に高速(どうやらうちの歯8倍対応のディスクがちょうどよかったのですが)モードでダビングしようとすると、新品なのに「ディスクが汚れています」と出て、すぐにダビングをやめてしまいます。もちろん途中まではダビングしたのでその分のディスクの容量が無駄になってしまいます。 レンズクリーナーをかけたのですが、読み込みがよくなるだけで、ダビングには全く変化がありませんでした。 高速ダビングできるようになるためにはどうしたらよいでしょうか?ご存知の方、教えてください。

  • DVDレコーダーにハイビジョンの映像がダビング出来ない

    タイトルにも書いてあるのですが、ハイビジョンの映像をダビングしたいのですが、どうしても出来ません。 ダビングが出来ないようになっているのでしょうか? ソニーのRDR-HX90 のレコーダーです。教えて下さい。

  • DVDレコーダーにハイビジョンの映像がダビング出来ない

    タイトルにも書いてあるのですが、ハイビジョンの映像をダビングしたいのですが、どうしても出来ません。 ダビングが出来ないようになっているのでしょうか? ソニーのRDR-HX90 のレコーダーです。教えて下さい。

  • DVDレコーダーでDVD-RWが読み込みできません。

    SONYの「スゴ録」DVDレコーダー(RDR-HX6)を使っていますが、 DVD-RWが読み込みできなくなりました。 最初、気づいたのは、新品のSONYのDVD-RW(メディア)を購入してきて、 ダビングしようと思ったところ、最初の1枚だけうまくいきましたが、 その後のメディアは「このディスクは再生できません」となってしまいます。 初期化もできないようです。 以前録画したDVD-RWを入れてみても、同じです。 説明書に「クリーニングディスクは使わないでください」と なっていますので、使っていません。 ちなみにDVD-Rは問題なく再生もダビングもできます。 どうなったのでしょうか?故障でしょうか? やってみたら、治るかもしれないことがあったら、教えてください。

  • DVDレコーダーでDVDが再生できない

    DVDを入れても「このディスクは再生できません」と言われてしまいます。以前、同じディスクを入れたときには普通に再生できたのですが…。またHDDに保存した番組をDVDにダビングすることもできなくなりました。どうすれば解決するのでしょうか?回答よろしくお願いします。 補足:SONYのRDR-HX50です。去年の9月に購入しました。

  • DVDレコーダーでLDのダビングについて

    いま、LDプレヤーは製造中止で何処にも売っていません。 カラオケのディスクが、使えないので今度、ソニーのDVDレコーダーRDR-HX90を購入して、音声多重のカラオケをダビングしましたが、音声多重で録音されません。再生すると(歌手の歌が消えないのです)どんな設定をしたら、よいのでしょうか? レーザーディスクが沢山、泣いています。詳しい方、教えて下さい。

  • DVDにダビングできない

    昨日、SONYの「RDR-HX8」を購入したばかりです。 120分のビデオテープに3倍で録画したものをHDDへダビングし、 それをDVDにダビングしようとしたら、「このタイトルはダビングできません」とメッセージが出ます。 どうすれば、ダビングできるのでしょうか?

  • DVDレコーダーで、DVD-RWが再生できません

    ソニーのDVDレコーダー(スゴ録)RDR-HX8のハードディスクに録画した番組を、DVD-RWにダビングして保管していたのですが、そのディスクをいざ見ようと思ったら見ることができません。 どのようにすれば見ることができるのでしょうか? それにしても、その機械でダビングしたのに、その機械で見られないなんておかしいですよね・・・。 ちなみに、他のレコーダでは見られましたが・・・。