• ベストアンサー

ヨーロッパで買い物、カードの引き落としがなんでユーロではなく$?

先月イタリアでいくつかカードで買い物をしました。 今日引き落とし確認の明細書が届き、内容を確認すると、一件のあるイタリアブランド店で購入したものは、ユーロ請求ではなく、$請求なのです。 手元にあるそのブランドの領収書はユーロのもの。 なので明細書と領収書の金額が違います。 カード明細書の計算してみるとそのお店はレートが、146.79円の計算になっています。 同じ日に別の店で購入した物はレートが141.7円 明細書と領収書の金額も違うし、 カード会社に問い合わせたところ、 「よくそのような質問があるが、そのお店の請求の仕方がそのようなので仕方が無い」と言われました。 そのお店で確認しなかった自分が悪いのですが、なんか納得できないところがあります。 ユーロで引き落としかドルで引き落としなのか、お店で確認するのが普通なのでしょうか? もし知っている方がいれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • regist
  • ベストアンサー率22% (301/1356)
回答No.2

時々、そう言うことはありますね。 その企業の経理が、ドル建なのでしょう。 また、ユーロのままでの請求であっても、お店からカード会社への 清算の時期によりレートが異なることは普通にあります。 請求がドル建かユーロ建は、気になるのであれば、 購入時にお店で聞いても良いと思いますが、 全ての店員がその質問に答えられるとは思いません。 貴方がお持ちのカード購入控えも、ユーロ建なんですよね? 多分、質問したら、自信たっぷりに「ユーロだよ。」と 答えられる可能性大です。 ドル建の請求か、ユーロ建の請求かが問題なのではなく、 恐らく清算レートが悪くなってしまったことを気にしているのだと 思いますが、それは仕方ないですね。 逆になることもありえますし。 別に詐欺に合ったわけでもないので、いい勉強になったと思ってください。

sara01
質問者

お礼

カード購入時の領収書は、もちろんユーロです。 いい勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Luka-911
  • ベストアンサー率43% (341/780)
回答No.4

イタリアでの事は分かりませんが、わたしはドイツ、オランダ ベルギーのあるショップではユーロで払うのかドルで払う のかを聞かれたことがあります。(カード払いの際) 質問者様の場合も、イタリア語か英語でそう聞かれた 記憶がありませんか? もし言葉が分からなくて聞いた覚えがないとしても お店側はひと言いったと思うのですが? どちらにせよ、請求のシステムをドルで行っているなら 今からユーロ換算しなおしてもらうのは難しいのかも 知れませんね。 ちなみにハワイにもカード払いの際、ドル、円のどちらで 払うかを決められるショップがあります。

sara01
質問者

お礼

ありがとうございます。 店側は、そのように言ったのかもしれませんね。 イタリアから3日後パリに行き、同じブランドショップで購入したのですが、それはユーロ請求でした。 国や店によってこんなに違うんですね。

  • tabizaru
  • ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.3

決まりなど無いと思います。 9月フィレンチェ郊外のモーテルは円決済でした。 明らかに損でした。 少なくとも利用者が得するようにはなっていないと 思います。

sara01
質問者

お礼

そうですね。店の都合になってますね。 ありがとうございました。

  • west-vest
  • ベストアンサー率8% (17/204)
回答No.1

結局何が聞きたいのかよくわからないが 表題の >ヨーロッパで買い物、カードの引き落としがなんで >ユーロではなく$? の答えは カード会社の言うとおり。 表題と質問内容が違うのは ちょっと・・・  結局苦情? 苦情はその店に言うしかないでしょ。 同じ日でも店によってレートが違うことは ごく普通。  

sara01
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 円高。買い物は現金かカードか。

    11月はじめにイタリアに行きます。 とりあえず、1000ユーロを両替しました。(銀行にて 1ユーロ140円で) しかし今ユーロが120円台になってびっくりしてます。 そこで、現地での買い物はカードか現金か迷っています。 現金は500ユーロくらいにして、残り500ユーロは 高くなるまで持っておく(微々たるものだと思いますが。。)など。 カードでのレートは、アメリカのセンターに届く日という 事で、毎日送っているお店もあれば、月単位、週単位で送ってる 店もあるという事です。 月単位となるとその時ユーロがどうなってるかわからないし。。 まぁカードはポイントがたまりますが。 ブランドものなど高額商品はカードでの支払いになると 思いますが、カードと現金どちらをメインにしたら いいかなぁと思っています。 こればっかりはよめないかと思いますが 何かアドバイスよろしくお願いします!

  • クレジットカード 引き落とし明細書

    お世話になります。 クレジットカードの引き落とし明細書は、 領収書としての効力はあるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • クレジットの引き落としが無いのですが

    8月に15万円程の買い物カードでしたのですが、 10月の支払日には引き落としが無く、明細書も届きませんでした。 11月になても8月分の引き落としがなく、 その後でした買い物の分は引き落とされました。 こういうことはあるのでしょうか? 教えて下さい。 そして、いつか8月の買い物の支払いの請求が来るのでしょうか? ちなみに、買い物をした店の伝票は手書きのものでした。 ちゃんと一回払い(ボーナス払いではない)のところにチェックがあることは確認しています。 後から多額の請求をされたりしないか心配です。

  • クレジットカードの引き落としがありません。

    クレジットカードの引き落としがありません。 昨年8月末に、ある海外のオンラインショップで買い物をしたのですが、未だにVISAカードからの請求・引き落としがありません。 もう4ヶ月も経ちました。金額は200ドルくらいです。 請求は直接そのお店がするのではなくて、別のオンライン決済会社が間に入ってますが、その決済会社のサイトの履歴では即日VISAカードから送金されたことになっており、とっくにお店からの商品も届いています。 また、その決済会社を利用して、その後に何回か別のオンラインショッピングやネットオークションを利用しましたが、そちらの方は数日後にちゃんと請求が届いています。何度確認しても4ヶ月前の分だけが、引き落としがありません。 プロの決済会社が請求を忘れちゃうなんて事はあるのでしょうか? 今後いつまで請求に備えて口座にお金を残しておくべきでしょうか? 法的に請求には時効はあるのでしょうか? あるいは、このまま放っておくと逆にkとらが法的責任を問われるのでしょうか?

  • ユーロの換金について

    海外旅行が初めての者です。 2年ほど前にイタリア旅行と思っていたのですが、事情により中止となりました。そこで来春にと思っております。その当時の1ユーロが150円~160円だったのが、今、円高で120円前後まで下がっております。 そこで来春のことを思い、幾らかなりとも換金しておこうと思いますが下記の事が不明なので宜しく御願い申し上げます。  (1) ユーロに換金して出国時に持ち出せる金額に限度があるのでしょうか(50万~100万くらいを予定)  (2) 換金する場所は、手数料等を考えると銀行が最良なのでしょうか??(他の所は知らないのですが)  (3) イタリアでの消費はユーロで現金が最良なのでしょうか? ア)クレジットカード(レートがどの時点か?解らない)   イ)TC (メリット、デメリット等が解らない) (4)円高になるとツアー料金等も下がるのでしょうか?下がるとしたら、レートの変化からどれくらいの期間が必要なのでしょうか? 以上、なにぶん海外が未体験なので宜しく宜しく御願い申し上げます。

  • 海外(イギリス)でクレジットカードを使った時の手数料について

    先日イギリスのお店(G. Baldwinというアロマ用品のお店)でアプラス(JCB)のクレジットカードを使って買い物をしました。 利用額は40.92ユーロ、その時のレートは165円前後位でした。 ところがクレジット会社の請求額を見てみたら8603円になっており、自分が思っていた金額より2000円近く高かったのでクレジット会社に問い合わせてみたところ その時のレートは210円できておりJCBの手数料が1.63%加算されています。との返事でした。 それにしても高くないかと疑問です。レートが前後するのは分かるのですがその時(8/8)の前後の日程のレートは170円は超えてないし、こんなに手数料を取られるものでしょうか? ちなみにアプラスに聞いてみたところ、JCB経由で請求が来ているので手数料等も込みでレートは210円できている。JCBに聞いてみたところ、独自の手数料計算なのでこちらで直接教えることはできないと言われ「はぁ!?」状態です。 今までも他のカードを使って海外のショップから買い物をした事はあるのですがこんなに金額が違った事がなかったので。 海外でクレジットカードを使った際の手数料の計算方法を教えてください。お願いします。

  • 【海外でクレジットカードを使ってみる。】

    こんにちは。以前からずっと不思議に思っていた事があるのですが、私はよく海外へ旅行に行き、クレジットカードで買い物をします。あとは、海外のオンラインショッピングで利用したりとか。で、クレジットカードで買い物をした場合、一ヶ月か、遅いときには二ヶ月くらい後になって明細書に記載されて来ます。 確か、モノを買った日のその場の金額ではなく、明細書を作る時点での金額で来ると記憶していますがドルやユーロの日本円に換算した時の値が日々、刻々と違ってきますよネ。 例えば、極端な話、私が海外のオンラインショッピングでモノを日本円計算で\2100で購入したとしても明細月は変動があって、日本円換算で\3000になってたとしたら、この差額の\900はどうなるのでしょうか?現地のその店に\3000ごと行くのか、もしくは、\2100(購入時の金額のみ)だけ店に行き、+になった分はどこか(例えば、クレジット会社とか)が儲けとしてもらえるのでしょうか?また、逆に\2100で買ったのに明細月に\1000になってしまったら、-になった分は誰が支払うのでしょうか?初心者な質問ですが、分かりやすく教えていただければと思います。何卒、宜しくお願いいたします。 ※まぁ、購入時から明細月まで遅くとも二ヶ月くらいなのでさほど差額は出ませんが一番最近買ったアメリカの品物では、購入時は\2100(その日の為替レートで確認。)でしたが、明細月には\2400に上がってました。(´Д`)

  • ユーロの現金交換

    今月末に仕事でミラノに行きます。 300-500万円ほどの仕事をしようと思いますが、 ユーロへの交換は、イタリアの銀行又はこちらの銀行? どちらが一番有利なレートになるでしょうか? イタリア、日本においては銀行によりレートが違うのでしょうか?現実的に使うお金は1回に30万-50万円くらいだと思いますが、、、教えてください!お願いします。

  • ユーロの両替場所はどっちがベター?

    スペインとイタリアにいくため、ユーロを両替したいのですが、 今はスペインorイタリアと、日本とでは どちらで両替した方がレートがいいのでしょうか。 2/8時点で1ユーロ 156.764241/円 くらいでした T/Cではなく、現金でお願いしたいです。

  • クレジットカード会社からの不明な請求(引き落とし

    年末に銀行口座の取引履歴を確認したところ、 昨年の10月引き落とし分から不明な請求(引き落とし)が発生しています。 状況としては、引落日に2件の請求があり、1件は明細書に記載されている金額と同額で、 もう1件が不明な金額です。 不明な引落額はまちまちで、 10月\14000台、11月\5000台、12月\3000台です。 さらに1月にも引落されており、1月\1000台です。 もしかして、間違えてリボ払いにしたかと思いましたが、 明細には、全ての月で"ショッピング1回払い"との表記があります。 契約しているカードは、P-ONEカードなため、 利用額の1%割引と関係するのかと思いましたが、 利用額との相関もありません。 もちろん、カード会社に連絡して、不正な請求の内容、払い戻しの依頼を行いますが、 考えられるケース、カード会社への対応方法も含めてご相談させて下さい。 知識がある方のアドバイスをお願いいたします。