• ベストアンサー

Accessでメニューバーが表示されなくなりました

bonaronの回答

  • bonaron
  • ベストアンサー率64% (482/745)
回答No.5

様子を見ながら、 Commandbars("menu bar").Enabled=true Commandbars("menu bar").Reset '<-- この行追加 Commandbars("menu bar").Visible=true Commandbars("menu bar").Left=0 Commandbars("menu bar").Top=0

step15
質問者

お礼

何度もご回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • アクセス2000のメニューバーの表示

    マイクロソフトアクセス2000です。プラットフォームはwinXP Proです。 標準のメニューバー(ファイル、編集、表示などの文字メニューがあるバー)が、何かの拍子に消えてしまいました。 メニューバーやツールバーの表示される領域を右クリックして「ユーザ設定」ダイアログを出して、初期状態に戻すなどをやってみても表示されません。 どなたかメニューバーの表示させる方法をご教授ください。

  • アクセスのメニューバーが消えました

     会社の後輩のパソコンのアクセスにメニューバーが表示されなくなりました。特にいじっていないとの事ですが、ツールバーのユーザー設定の中にもメニューバーがありません。元に戻すにはどうしたらよいでしょうか教えてください。

  • Access2003のメニューバー非表示について

    Application.CommandBars("Menu Bar").Enabled = False のようにするとメニューバーを非表示にすることができると思うのですが、これはだめなのでしょうか? 私の環境では終了したあと設定は元に戻っていて、問題ないのですが、ある環境では設定が戻らず別のAccessファイルを開いたときにメニューバーが消えたままになってしまうようです。 このコードは記述したAccess内だけで適用されてると思っていたのですが、ちがうのでしょうか? また、一般的にはメニューバー非表示処理はどのようにするのでしょうか?

  • access2000のメニューバー表示が上手く行きません

    ACCESS2000を使ってソフトを作っているのですが、 メニューバーをマクロで作成し、 フォームプロパティ内のメニューバーに設定していて メニューバーの表示はされるのですが 次のフォームを開くボタンで開き、開いたフォームを閉じると、 何故だかメニューバーが一旦閉じて開いたように カクカクした動きをします 見難いのでその動きを止めたいのですが 何か良い方法は有りませんでしょうか。 無理ならメニューバーを表示させないように出来ないでしょうか。 宜しくお願い致します

  • ACCESS2003でメニューバーが表示されない。

    タイトルのとおりで、Windows2000環境で、ACCESS2003を使用しておりますが、どうあがいても、メニューバー表示されなくなってしまいました。表示方法を教えていただけないでしょうか。 すべてのアクセスファイルでメニューバーが表示されない状態です。

  • Excelのメニューバーが無くなりました

    特に設定変更をした覚えはないのですが、 ツールバーの上段に並んで表示されるはずのメニューバー(ファイル、編集、表示、、、など)がなくなってしまいました。 他のツールバーは表示されますのでユーザー設定の画面は出るのですが、メニューバーの設定らしきものはありません。 XLBファイルを検索しましたが見つからず、一度Officeプログラムの削除を行いインストールし直したのですが、それでも表示されません。 どなたかご教授お願いいたします。

  • メニューバーやツールバーが 見えなくなりました。

    メニューバーやツールバーが 見えなくなりました。 10日ほど前に新しくパソコンを買い替えました。 NEC の LAVIE です。うれしくて かちゃかちゃやっていたら メニューバーや ツールバーが消えてしまいました。 何か設定をかえたようですが覚えていません。 インターネット ワード エクセル の画面で メニューバー等が 消えていまして メール(Windows Live Mail) では メニューバー等が ちゃんと表示されているのです。 またペイントソフトでも ファイル とか 編集 とかの 項目 が 無いのです。 自分でも 質問集などでしらべまして ALT をおして Vキーを おしてみたりとか してみたのですが 全然表示されません。 どうしてこんな重要なものが消えてしまうような設定があるのかわかりませんが、とても困っています。 どうすれば表示されるか おしえていただけませんか。 OSは ウィンドウズセブン です。 なお初心者ですので 難しい用語はわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • メニューバーの表示

    Microsoft Accessについての質問です。 アクセスでアプリケーションを作りたいのですが、いろんな人が使用するため操作に制限をかけたいのですが、[メニューバー/ツールバー]を表示・非表示させる方法を教えてください。

  • メニューバーが表示されません

    状態は ・デスクトップに最初からある「マイドキュメント」やショートカットでフォルダを開くと、メニューバー、ツールバーが表示されない。 ・エクスプローラーで開くと、メニューバー、ツールバーが表示される。 質問は、メニューバー、ツールバーをフォルダを開いた時に表示できるのか、どうしたらできるのかです。 回答よろしくお願いいたします。

  • Excelのメニューバーを表示させる方法を教えて下さい。

    以前無料のソフトをダウンロードしたときに、 Excelのメニューバーが消えてしまいました。 (ツールバーは残っています。) 結局、そのソフトはすぐに削除したのですがメニューバーは消えたまま。 その時は何か設定を変えるだけで戻るだろうと軽く考え、 そのままにしてしまいました。 やはり、メニューバーがないと不便なので戻そうと思い、 Officeを一旦削除して、再インストールしました。 それでも、メニューバーは消えたまま。 Microsoftのサポートサービスで検索したところ、 メニューを再表示するには、 「CommandBarsオブジェクトのEnbledプロパティをTrueに設定する」 となっていました。 ところが、知識が無いため何をどうしたらいいのか、さっぱり分かりません。 どなたか、教えていただけないでしょうか? OSはWinXP HOME、OfficeはXP Personalです。 別にAccess2002もインストールしてあります。