• ベストアンサー

「指さし会話 台湾編」は上海で通用するか

 こんにちは。  お正月に初めて中国の上海、蘇州に行く予定です。  中国語がまったくできないので、「指さし会話」の本を持っていきます。私は「指さし会話 台湾編」なら持っています。そこには北京語が書かれています。これは上海でも通用するでしょうか?  お詳しい方、ぜひご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.3

 まったく通用しないということはないかもしれませんが、 ほとんど使えないと考えたほうがいいでしょう。というのも、 北京語・上海語の違い以前に、使っている漢字が違うからです。  ご存知かもしれませんが、中国本土では「 簡体字 」という、 本来の漢字を大幅に省略した独自の字を使っています。そのため 「雲」は「云」に、「機」は「机」へと簡略化されてしまいます。 たとえば、機場(空港)は机場となってしまいます。  いっぽう、台湾は旧来の漢字(繁体字)を使っていますので、 「指さし会話 台湾編」も繁体字で表記されています。そのため、 そこに載っている文章を上海の人に見せても、文法以前の問題と して、書いてある漢字が読めないんです。  というわけで、気休め程度にお考えになるのがいいでしょう。 なお、ある程度年配の方だったら繁体字を知っているので、若い 人に見せるより、壮年以上の方に見せるほうが可能性は増すと 思います。

参考URL:
http://www.a-ibs.com/c_tips.htm
kirimie
質問者

お礼

詳細なご回答とリンクを有難う御座います。参考にします。

その他の回答 (4)

  • dayuan
  • ベストアンサー率55% (277/500)
回答No.5

No.1です。 すみません。中国語を習っている身でありながら簡体字と繁体字の事を言い忘れてました。 なお自分が中国語を習い始める前に行った際は、北京→天津の鉄道切符を買う際に繁体字(というより日本の漢字)で通じました。 中国でもまったく繁体字を見ないわけではないので、ある程度は通じると思います。どうしても心配ならお金がかかりますが中国用のものを購入すればよろしいのではないでしょうか。(買い物の際値引くくらいなら電卓でOK)

kirimie
質問者

お礼

何度も有難う御座います。中国用のものも購入を考えます。

  • regist
  • ベストアンサー率22% (301/1356)
回答No.4

どうなんですかね? 大陸側は簡略化された簡体字、台湾側は簡略化していない繁体字を使っているので、 漢字自体が異なっていると思います。 教育も、それぞれの字体で行っているので、 大陸側では繁体字を読めない人がいると聞きますが・・・。

kirimie
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。頂いたご意見を参考にします。

回答No.2

「指さし会話帳 台湾編」があるという事は、海外旅行は初めてではないのですね。 僕もデビューは「指差し会話帳」でしたが、東南アジアを旅行した時、持っていてもそれほど使わない時が多かったと思います。 台湾に行った時は、漢字で筆談する方が楽しかったり・・。 まぁ、言語障害者でも旅が出来るという事ですね。 ヘレンケラーになったつもりで、相手の言葉はハートで聴いてください。なんてね。 上海は広東語で全く違う方言のようなものだから北京語が通用しないかと言うと通用するでしょう。 英語と日本語と漢字の筆談とボディーランゲージで頑張ってください。

kirimie
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。ボディーランゲージが多くなるでしょうね。

  • dayuan
  • ベストアンサー率55% (277/500)
回答No.1

上海では普段は上海語が話されてます。が、学校では中華人民共和国の公用語である普通語を習っています。なので文法的には理解できます。 ただ普通語というのは北京語に東北部の訛りなどを加えて創られた人造の言葉ですから、台湾の北京語とはまた違ってきます。かといっても大幅に違うわけではないのでたぶん大丈夫だと思います。 ただ地名や施設名は台湾のものしか載ってないでしょうからその点は不便かもしれません。

kirimie
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。そうですね。全く使えないと言う事はないと思います。

関連するQ&A

  • 台湾か上海かシンガポールか香港か

    今度中国語(北京語)を学びに留学を考えています。 台湾か上海かシンガポールか香港か迷っているのですが、どの国もそれぞれ一長一短あるように感じます。 自分の考えでは 台湾: ・北京語が一般的に通じる↑ ・物価が安め↑ ・親日的↑ ・不況↓ 上海: ・北京語通じるが上海語が一般的↓ ・上海語を学べるチャンスあり↑ ・物価が安め↑ ・現在最も活気のある街↑ ・あまり楽しくない?↓ シンガポール: ・北京語と英語が一般的に通じる↑ ・英語を学べるチャンスあり↑ ・物価が高め↓ ・遊びスポットが少ない?↓ 香港: ・北京語も通じるが広東語が一般的↓ ・広東語を学べるチャンスあり↑ ・物価が高め↓ ・不況↓ 留学の目的はもちろん語学の習得ですが、現地でのライフもそれなりに満喫したいと思っています。ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。

  • 上海から蘇州に電車で日帰りしたい。

    皆様はじめまして このたびはじめて中国(上海)に3泊4日で旅行することになりました。海外旅行はそれなりに行っているのですが お聞かせ願いたいことがあります。 (1)主要なお店や交通機関など(地元の方が行くお店以外)では英語が通じるのでしょうか?基本的に北京語か上海語 しか通じなさそうなのですが・・・旅行された経験から 教えていただければ幸いです。だいたい筆談で対応されたのでしょうか?※ちなみに英語は旅行するには困らない程度使えます。 (2)宿泊は上海(インターコンチネンタル上海)なのですが、1日だけフリーなので蘇州まで足を伸ばしたいと思っています。 地下鉄で上海駅まで行き、そこから蘇州まで 電車で行きたいのですが、チケットの買い方 乗り方、車内でのアナウンスは中国語のみなのか英語、日本語もあるのか、特急などがあるのか、など 上海⇒蘇州 蘇州⇒上海と日帰りで見学したいと思っています。基本的な電車に関する情報、および時間を有効に使う方法などありましたら教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 上海での日常会話

    上海での日常会話は、中国語のどれでしょうか? (北京語とか) また、英語は、一般の人は、どれくらい話されますか? まったく、この点の情報に疎いので、わかりやすく教えて頂けると助かります。 中国語(上記の上海で使用する分)の、日常会話(販売店舗での接客)は、どの程度の訓練でできるようになるでしょうか? 標準学習時間などがあれば、教えてください。 参考のHPがあると助かります。 (よく、公認会計士試験の学習時間は3,000時間とか、そんな感じのデータです。)

  • 中国全土で一般的に通用する中国語の言語とは?

    やはり北京語と呼ばれるものでしょうか? ただ上海語というのも有るのですよね?上海といえば中国の大国際都市ですし人口も多い。 北京語とは似ているのでしょうか・・?方言のようなもの? 中国の新聞やニュースなどで全国的に使用されているのは北京語? であるのならば一般的に中国語=北京語という解釈で良いのでしょうか? ご教示願います。

  • 都内近辺で台湾中国語(国語)会話を教えてくれるスクールはありますか?

    都内近辺で台湾中国語(国語)会話を教えてくれるスクールはありますか? ほとんどのスクールが大陸中国語(北京語、広東語)です。北京語でも充分通じると言われますが私は台湾しか興味が無いのでどうせなら台湾の方に教わって、同時に台湾語も習得したいと思っています。 できれば仕事が終わってからの20時頃からできるところが希望です。諸経費が安ければなお最高ですが(^.^; ご存知の方、オススメの場所がおありの方どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 上海語と北京語の違い

    上海語は方言で北京語が標準語と人から 聞いたのですが、もう少し詳細を知りたいと 思います。 上海人?というか上海語と北京語では会話には ならないのでしょうか? 大阪弁と標準語では会話できると思うのですが すごく地方の方言だと、通じないこともままある と思いますが・・。上海語は第二の標準語?といえる ほど中国で通じるものなのでしょうか?

  • 蘇州駅に荷預かり(コインロッカー)はありますか?

    来月、中国を旅行予定です。 北京から夜行列車で蘇州に入り、 一日観光して(蘇州には泊まらず)上海に向かう予定です。 蘇州では宿泊しないのですが、荷物を持って観光するのは大変なので、 どこかに預けられないかなと思っています。 上海には荷預かりがあるようですが、 上海を経由せず、北京から直接蘇州に行くことを考えているので、 蘇州駅付近で荷物を預かってもらえる場所があれば教えてください。

  • 台湾が好きで将来台湾に留学したい

    台湾が好きで将来台湾に留学したい と思っています だからそのために中国語を覚えています でも台湾でわ中国語わ通じないと きいたり北京語が通じるとか… 結果台湾でわ何語で話してるんですか?

  • 台湾国語が学べる教材はありますか?

    台湾に長期で行くことになりそうなので、マンダリンを勉強しようと思っています。しかし、台湾人と中国人なまりは違うし、台湾人で中国人を嫌っている人も多いので中国なまりのマンダリンだと現地で浮きそうです。 しかし、店頭に並んでいる教材はどれも北京のマンダリンしか見つけられないのですが、やはり基礎は中国語から習ったほうがいいのでしょうか? 簡単な教科書でも、台湾の友人に見せるとこれは台湾では言わないとか中国人的な言い回しだ。といわれるので、最初から台湾のマンダリンを習いたいと思った次第です。(ちなみに台湾の友人とな英語で会話しています。) 中国語は勉強し始めたばかりなので、基礎はまったくありません。 なにか台湾国語の効率のよい勉強法、教材、また、基礎は中国語からの方がいいなどアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 (ちなみに、今後の予定は台湾への長期滞在なので、中国にはあまり行くことはなさそうです。)

  • 中華圏に行きたいですが、決まってません。

    今年中を目処に、初の海外旅行をしたいと思ってます。 候補としては「台湾」「香港・マカオ」「中国(北京か上海)」です。 しかし今まで中華圏はおろか海外すら行った事がなく、さっぱり感覚が掴めません。 1.中国は反日だのPM2.5だの言ってますが、今中華圏へ行くのは非常にリスク高いですか? 2.香港や台湾でも、普通語(北京語?)が通用しますか?それとも、台湾語や広東語を覚えた方がいいですか?