• ベストアンサー

初心者にちょうどいいエアーブラシ。。。。。

pecc2の回答

  • ベストアンサー
  • pecc2
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

本格的にはじめるなら4000円は少し辛いですが どんなのか体験したいのなら エアテックスのKIDS-102セット は結構お手軽ですが 実際に使うとかなり扱いにくいです。 KIDS-102セットを買うなら1000円高いKIDS-105セット を買ったほうがかなりいいと思います。 しかし上の2個はエアカンなのですぐになくなって かなり辛いです。(1本 1000円ぐらい) 私は2回使っただけで使用をやめました。 少しの使用なら上で良いですが 普通に使って行きたいなら タミヤ スプレーワーク (安いですが他に電源アダプターが要ります。) or MJ-124とエアパワーコンプレッサーAPC-004 THE BOY or KIDS-105とエアパワーコンプレッサーAPC-004 THE BOY がお勧めです。 どれも¥15000ぐらいするけど エアテックス http://www.airbrush.co.jp/index.php タミヤ    http://tamiya.com/japan/j-home.htm エアテク製品が安いところhttp://www.rakuten.co.jp/plapla-pu/ タミヤ製品が安いところ http://www.rakuten.ne.jp/gold/hobbyist/ ここのサイト様にレビューが乗っています。 http://www.jttk.zaq.ne.jp/baabv204/index.htm 無断リンクすみません

関連するQ&A

  • エアーブラシ

    スプレーワークーHG エアーブラシワイド (トリガータイプ) というのを購入しようと考えているのですが、これはエアー缶でも使えるのですか?

  • お勧めのエアーブラシの購入について

    お勧めのエアーブラシの購入について  タミヤのヤマハXV1000ビラーゴのバイクを作っているのですが、タンクの塗装にエアーブラシを使用しようと思っています。  まだエアーブラシは購入していませんし、エアーブラシは初心者です。カーモデルやバイクモデルに適したエアーブラシで、お勧めな物とメンテナンス方法を教えてください。  ちなみにタンク塗装の予定としてはラッカー系のサーフェイサー(Mr.サーフェイサー 1000 グレータイプ 徳用 スプレー)を吹き、エアーブラシ(GSIクレオス・プロスプレーMk.1)でラッカー系のホワイト(光沢 Mr.カラー GSIクレオス)を吹き、ラッカー系のマルーン(光沢 Mr.カラー GSIクレオス )を吹いて仕上げようと思っています。

  • エアーブラシについて

    エアーブラシの購入を考えていますが、大物はバイクのタンクから、小物はネイル程度の小物までできればいいなとは思っているのですがコラーニというハンドガンはそれくらいまで使えるものでしょうか?またコンプレッサーはホームセンターで売っているタンク25L圧力0.78MPaのものはつかえますか?(不便な点などありますか?)

  • エアーブラシ初心者ですが使用する時軽いうがい状態になり吹けません

    エアーブラシ初心者で、今回初めてMr.リニアコンプレッサーL5/エアブラシ・レギュレーターセットを購入しました。昨日は、吹けたのですが今日途中から吹けなくなりました。以下その状況です。 MRカラーのフラットブラックを目分量ですが、1:1程度に希釈して2cc程度吹きました。初心者でしたが特に問題もなかったと思います。 その後、取説通りにうすめ液で洗浄(4,5回)し保管しました。 翌日、前日の塗り忘れがあったため同じ様に(今度は1cc弱)吹いて また洗浄し塗料を替えて吹いたところエアーは出るのですが塗料が出てくれません。キャップを外して中を見ると軽いうがい状態のようになります。もちろん、洗浄後にニードルは通常の状態に戻しています。 エアー圧やハンドピースの後ろを左右に回したりするのですがダメです。 保管しなければならないので再度洗浄し、綺麗なうすめ液を入れた状態で吹きましたがやはり軽いうがい状態のままです。 最初の洗浄が悪かったのでしょうか? ツヤ消し系がエアーブラシで使用できないことはないですよね。 買ったばかりのエアーブラシが使えこなせないで困っています。 どなたかご教授お願いします。

  • エアーブラシについて

    プラモデルを塗装するのにエアーブラシの購入を考えているのですが、シングルアクションとダブルアクションの違いって何ですか?使い分けが必要なのですか?

  • エアーブラシ

    エアーブラシではエアー缶と、コンプレッサーでわどちらのほうが良いですか

  • エアーブラシの選び方

    ガンプラを良く作るんですが、エアーブラシを購入してみようと思いまして質問です。どんな仕様があり、何を揃えたら良いのですか?ガンプラ造りをしている方のHPをみたら、シングルよりダブルアクションを進めていましたが何故なのか解りませんでした。教えてくだサイ!!宜しくデス。

  • エアーブラシ エアーもれ?

    初歩的な質問をさせてください 新しくタミヤのダブルアクションを購入しました エアーブラシをエアー缶に繋げたのですが 接続が完了し(この時点では缶のノズルは緩めてますよね)、 いざ使おうと缶のノズルを閉めこむと、その段階で 何もしてないのにブラシからエアーが吹き出ています これは正常な状態でしょうか? 過去の質問を見るとコンプレッサーだと同じような質問が ありましたが、エアー缶タイプではありませんでしたし、 今まで使っていたシングルアクションは、そのようなことが なかったもので・・・・(シングルの時はボタンを押せばエアーが出ました) エアー缶を使用しているもので、できるだけエアーの無駄な 噴出は抑えたいのですが・・・ それとも接続のミスなのでしょうか?

  • エアーブラシ

    ベビーコンプレッサーを使用しておられる方がおりましたら、感想を聞かせて頂けないでしょうか? エアーブラシを購入しようと思いまして、手軽に持ち運びが出来るものをと探しておりました。 こちらのベビーコンプレッサーは、吹き付けも綺麗に仕上がりますでしょうか? もし他にお勧めの商品がございましたら、教えていただけましたら嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ガンプラ用エアーブラシのオススメ

    タイトル通りガンプラ用のエアーブラシでオススメのものがあれば教えてください。 初心者なんですけど、長い目で見るとダブルアクションでコンプレッサーも買った方が良いのでしょうか。 また、スミ入れやスプレー缶・マーカーでのカラーリングは少しやりました。少し。 現在は、合わせ目消しの修行中です。 エアーブラシの前にやることがあるだろ!と言う方も色々教えてください。