• 締切済み

和歌山/三重/奈良 で 古い街、ありますか。

naoki_sの回答

  • naoki_s
  • ベストアンサー率22% (84/376)
回答No.3

三重県亀山市の関宿なんていかがでしょうか。 古い町並みがきっちり保存されています。東海道53次の47番目の宿場町だそうです。 あまり観光地然としてなくて、いい雰囲気でした。

参考URL:
http://www.kankomie.or.jp/db/result.php?id=1840

関連するQ&A

  • タイの魅力的な街

    タイ・バンコクから日帰り・一泊で 行くことのできる魅力的な街はありませんか?! 観光地観光地でない関わらず そこへ行く過程のバス・列車が おすすめやその街の雰囲気がおすすめ など そして、そこにはどのようにして行くか 予算など 情報いただけたら、うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 街の雰囲気自体が観光地になっている街ありますか?

    題名の通りです。 ふつう観光地というと観光名所が点在していて、そことその周辺以外は普通の街なのですが、国内で街の雰囲気自体が観光地になっている街はありますか? 自分でも調べてみましたが、それらしいところとしては尾道か函館です。といっても行ったことがないので確証はありませんが。 他にも街自体が観光地になっている街はありますか? わかりにくい質問で申し訳ありません。 回答よろしくお願いします。

  • 和歌山~三重でアワビが食べられるところ

    来週末、珍しく家族で旅行へ行きます。一泊二日で行きはR169を通って勝浦に宿泊するのですが、次の日の昼にアワビを食べたいと思っています。行き先は志摩方面でも和歌山方面でも良く、今のところとれとれ市場ぐらいしか候補がありません。もうちょっと観光地っぽくない場所がいいかなと考えていますが、中々探しだせないでいます。 ちなみに、アワビは出来れば刺し身か網焼きで探しています。なにか良いご提案がありましたら、よろしくお願いします。

  • ■お願いします!!!教えて下さい!!!大阪、三重、和歌山方面です■

    お盆後半に、桑名IC=名阪=近畿道=((1)りんくうアウトレット OR (2)和歌山マリーナシティ) 白浜=潮岬=那智の滝、方面に旅行に行く予定です。 一泊二日で、二日目は速玉大社=熊野古道=熊野の花火大会の予定ですが、 那智の滝付近の宿の予定です。 その辺りのコースで見た方がいい観光名所等はありますでしょうか? また、時間的にこの計画は無理があると思われますか? 計画をしっかり立てて一緒に行く相手を喜ばせてあげたいので、 何かおすすめコースやのんびりできるデートスポット等ありましたら、 どなたか是非アドバイス等していただけたらな、と思います。 ちなみに、20代後半の独身男女です。若々しくない静かな場所でも結構です。 どうぞ宜しくお願いします!!!

  • 三重県でお勧めの観光地

    三重県でお勧めの観光地 三重県内でお勧めの観光地を教えて下さい 足が不自由なので、あまり歩かなくてもいい場所、もしくは車椅子が使える場所でお願いします。

  • 奈良観光について情報をください

    来月(10月)末に、両親が奈良観光に行きます。 計画を立てるのが苦手な人たちなので、私が情報を集めて計画を立てたいのです。 そこで、関西方面の観光に詳しい方に、情報の提供をお願いいたします。 条件 両親は高齢なので、ゆっくりとした旅にしたいと言っています。 出発地は東京です。新幹線で行きます。 旅程は、1泊2日です。 1日目に明日香村の散策を希望しています。 宿は温泉があるところを希望しています。 2日目の帰京は、あまり遅くならないうちに東京へ着きたいと云っています。よって2日目の観光は半日程度かと思います。 質問 (1)東京から奈良へ行くには、東京~京都を新幹線、京都~奈良を近畿鉄道、という交通手段でいいでしょうか。もっといい手段があれば教えてください。 (2)奈良から明日香村への交通手段は? (3)明日香村でのお勧めの観光スポットは? (4)明日香村を回るには、レンタサイクルがお勧めと聞きましたが、本当のところどうなのでしょうか? (5)お昼ご飯を食べるのにお勧めのレストランはありますか? (6)温泉のある宿でお勧めはありますか? (7)2日目の観光スポットのお勧めはどこでしょうか?あまり時間もありませんので、帰りの電車に乗りやすい、駅の近くがいいと思いますが。 (8)食べ物の名物は何でしょうか。どこで食べられますか? (9)その他、有益な情報があれば教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 京都、奈良、神戸

    大学生です。 来月、日帰りで一人旅に行こうと思っています。 行き先の候補はタイトルにあるように、京都、奈良、神戸のどれかです。 京都か奈良であればお寺巡りをしてみたいです。 神戸は全く行ったことがなく、どういう街か分かりませんが一度行ってみたいです。 この3つの中でおすすめの観光スポットなどあれば教えていただきたいです。

  • 標高400~500メートルの街

    標高400~500メートルが住みやすいと聞きました。 それぐらいの標高の街というのは、どのようなところがあるでしょうか? 観光地、住宅地、別荘地でもけっこうですが、 ある程度、日常生活に困らない街を教えてください。 日光などが500メートルぐらいですね。 那須の別荘地もそれぐらいの物件がありました。

  • スイスの素敵な観光地の街を教えてください。

    スイスの素敵な観光地の街を教えてください。 観光地で、移民が少なくて、モスクがなくて、これがスイスだ~!と感激できる街を教えてください。 「絵に描いたようなスイスの街」を見たいんです。 私はフランスに住んでいます。近場のジュネーブに行きましたが、ちょっとガックリでした。汚かった。 今度、日本から家族が訪問します。家族はスイスにも行きたがっていますが、ジュネーブを見せたらガックリすると思います。 そんなに山深いところまで行かずとも、”イメージ通りのスイス”が楽しめる街を教えてください。 フランスに近い方(ベルンから左側)であれば幸いです。

  • 奈良女一人旅

    今18歳の女です。 受験も終わったので、春休みの間に 奈良にぶらっと一人旅してみようと思います(^^) おすすめの観光場所とか食べ物とかあれば 教えていただけないでしょうか?