• ベストアンサー

携快電話13 画像エラー

SAIRUの回答

  • ベストアンサー
  • SAIRU
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.1

このソフトはパソコンの性能やOSに頼るところが多いので、特にその機能は使わないほうが良いと思います やはりソースネクストさんにサポートがありますのでその辺のことを話されてはどうかと思いますが。

nadgj
質問者

お礼

コメントいただきましてありがとうございました。 パソコンのスタートアップの設定をリセットしたら出来るようになりました。 大変助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携快電話14でカメラ画像が取り込めません!

    携快電話14でカメラ画像が取り込めません。 カメラ画像>読み込み>通信ウィザードを行うと”通信の終了”の 画面が表示され、詳細情報:”■カメラ画像 その他のエラー[0]” が記載されていますが、完了をしてもデータを保存する画面になり ません。どなたか解決方法を教えてください。

  • 携快電話11で画像を読み込めません

    ドコモのF506iを使っています。 携快電話11でカメラ画像をパソコンに読み込もうとしたら『受信エラー(タイムアウト) Error:[4099]』と出てきました。アドレス帳やブックマークなど、他のものは正常に読み込めます。メーカーのQ&Aで『ウイルス対策ソフトなどの常駐監視系のアプリケーションを使用していると、通信エラーの原因となることがあります。それらのアプリケーションを解除してから、再度通信を行なってください。』とありましたが、そのようなアプリケーションを使用している覚えはありません。どうしたらよいのでしょうか・・・?

  • 携快電話9で画像の個別バックアップ

    少し古いバージョンですが 「携快電話9」を使用しています。 ちなみに携帯はauのA5401CA(2)です。 この「携快電話9」なんですが カメラ画像の一括バックアップはできるんですが 「今日撮った分だけ」など個別のバックアップを取る方法はないものでしょうか? 私の機種はメガピクセルの写真が取れるものの miniSDカードスロットなどがないため このようなバックアップソフトからしか画像を取り出すことができません。 しかし毎回携帯の中の全ての画像をバックアップするとなると かなり時間の無駄で…

  • 携快電話12使用■V301Tの画像が取り出せない(>_<)

    携帯のデータフォルダ→ピクチャーの中に画像が沢山あります。 PCに送りたいのですが出来ません。 ケーブルはソフトに付属してあったUSB使用しています。 OSはWinxPです。 因みにメールやアドレス帳は無事転送できました! 何でカメラ画像だけ駄目なのでしょうか(T_T) 通信はちゃんとしているようなのですが終了時に ■カメラ画像 その他のエラー Error:[0]  と表示されます。 sourcenextのサポートにメール問い合わせしたところ バージョンアップや再インストールを勧められすべて試しました…。 Vodafoneのフォルダの作り方に問題があるのでしょうか? どうか教えて下さい。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 携快電話12で読み込めない

    機種変更したのでデータを転送しようとしましたが、 出来るものと出来ないものがあり困っています。 できたのは、V401SH⇒V302SHのアドレス帳 できないのは(読み込みすら出来ない)   V301T⇒V603SHのアドレス帳とカメラ画像   J-SH09⇒V603Tのアドレス帳とカメラ画像 ボーダフォンのサイトから転送ヘルパーをDLしても 通信エラーで出来ません。これは推奨通信ケーブルを 使用していないからかとは思いますが。 せっかくソフトを購入しても、使えないんではなんとも なりません。 どなたかお知恵を・・・。

  • 携快電話14の使い方で 困っています

    vodafone sh603を使っているのですが 携快電話14をインストールしてオンラインアップデートもして 携帯をパソコンとつなぎデータを読み込みをしてるのですが 携快電話のとこを開いてもデータが入っていません メールをメインでバックアップしたいのですが 通信ウィザードを開始 受信メール読み込み開始 携帯電話との通信終了 詳細情報:■メール その他のエラー[0] となってます いったいどこにメールは入ってるのでしょうか? それとも送受信ができていないのでしょうか? 困っています 教えてくださいo( _ _ )o

  • 携快電話15で画像を移動できない。

    今年初め、ソフトバンクの戦略に乗っかってV301Tから811Tに 機種変更しました。 旧機種(V301T)からPCへ画像を移動(バックアップ)しよう としたところ、『 その他のエラー[0] 』が表示されて移動 できません。 対象の機種にもなっており、カメラ画像も○となっているにも かかわらず、理由も分からず移動できないのは許せん! 旧バージョンでも同様の症状がたくさんUPされているのに、改善 されていないことに疑問を覚えています。 ちなみにUSBポートは正常に認識し、アドレス帳は正常に移動でき ました。(WindowsXP Pro SP2) カメラ画像だけが保護もしていないのに、なぜにできないのか? 不思議でしょうがありません。 どなたか解決策をご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 携快電話でバックアップできないです。

    「SOUCENEXT 携快電話14」を購入して、携帯電話のバックアップをしようとしたのですが出来ません。バックアップを行おうとすると以下のような現象になります。対処方法がわかるかた教えていただけないでしょうか? ■現象 「接続された機種を確認しています」メッセージが表示されたまま応答が帰ってこない。以下のような手順でバックアップを行おうとしています。  手順1.「SOUCENEXT 携快電話14」を起動する  手順2.簡単!ナビ上の「バックアップする」を選択する(「次へ」ボタンを押下)  手順3.通信 ウィザードの開始で「一括選択」を選択する(「次へ」ボタンを押下)  手順4.通信 ウィザードの開始(マージの設定)で「現在のドキュメントにマージする」を選択する(「次へ」ボタンを押下)  手順5.通信 ウィザードの開始(通信の開始)で何も変更せず、「次へ」ボタンを押下  ⇒上記の操作を行うと、接続中メッセージが表示されて「通信ポートを開いています」→「接続された機種を確認しています」メッセージが表示されますが、そのまま応答が返ってきません。   発生している現象を見ると、ドライバが正常にインストールされていないのかと思って、再度インストールしなおしたのですが、結局現象は変わらず・・・ ※バックアップしようとしている携帯電話は、対応機種に含まれていました。 ・携帯電話の機種  W21S(au)

  • 携快電話のエラー

    バックアップ時にその他のエラー0が表示されてメールだけバックアップされません。エラーコードの意味は分かりますか? 機種変更しようと思っているのですが・・・。

  • カメラ画像 その他のエラー(001)

    携快電話15にてカメラ画像の取り込みをおこなうと数枚の読み込みをした後通信が終わりました画面になって■カメラ画像 その他のエラー〔01〕が出てしまいます。ウイルスセキュリティをOFFにしても、戻るにしてやり直しても読み込みを終了する枚数が変わるだけです。対処法がわかる方がおられましたら、ご教授よろしくお願いいたします。